表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
787/791

クルイ切る前の話

 彼の姿をテレビ越しで見たのをよく覚えている。


 神奈川派閥と東京派閥の同盟会議。そこへ天から降ってくる黒い影。


 私の瞳が彼に釘付けになり、魅了されるには充分だった。


 近くの服屋に行き、彼のジャケットに限りなく近い黒いジャケットを小遣いで買った。髪も短髪にし、金髪だった髪を黒く染めた。できるだけ黒ジャケットのやりそうな仕草を考え、テレビ越しに見た能力を思い出して、彼のスキルっぽいスキルの使い方も練習した。


 今だからなんとなくわかることだが、次に彼を見たのは東京第二養成高校で行われた文化祭でのこと。私が服屋の店員として、義務笑いを浮かべながら接客していたときのことだ。


 黒いジャケットを着てはいなかったし、なぜか藤崎剣斗の見た目になっていたが、黒いジャケットを見る目が、輝いているのではなく、当たり前のものを見るような目をしていたのが興味を引いた。


 その時点では藤崎剣斗とはわからなかったが、他の黒ジャケットファンとは違う目に惹かれて話しかけたのだ。


『か、かっこいいから……?』


 見た目は私がよく知っている藤崎剣斗だったし、感想も月並みのものだった。だが、それでも他以上に感じられる何かがあった。



"この人は黒ジャケットに近いが、黒ジャケットではない"



 そんな感じがしたのだ。



 結果、それは当たっていて、新潟派閥で出会った彼は、藤崎剣斗と顔は全く違い、体格も全然違っていた。しかし、偽物ではなく本物だと、目が近視になるほど彼を見た私の目が、そう叫んでいた。





 周りの人間に体と心を縛りつけられた私にとって、黒ジャケットは自由の象徴のような存在だった。だから私も、彼の姿を真似て飛びたくなったのだ。





 多分、若毛の至りなんだと思う。けど、それでも、あんな場所にいるよりは。





 ()()()()()()()環境にいるよりは、ずいぶんマシだと思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ