表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
734/783

動転 その2

 門まできた俺たちは、従者に連れられ、門を開く。


 そこには……!! と、貯める必要もなく、俺に置いていかれたブラックがおり、俺が来たことに気づくと、目にも止まらぬスピードでダッシュし、しがみついてきた。


「ウウ……クウ……」


「あー……悪かった」


 ブラックはどちらかと言うと程度だが、よく鳴く犬だ。


 しかし、今回俺の胸に飛び込んできた時にこぼした鳴き声は、鳴くというより、泣くって感じだった。非常に胸が痛い。


「ウウ……ウウ……」


「来てくれて悪いが、もう用は終わったんだ」


「ワウ!?」


「ははは、悪いな」


 ブラックが驚きの表情を浮かべる。どこにでもある犬顔なのに驚いているのが表情でわかる。相変わらず特殊な犬だ。飼っていて面白いことこの上ない。


 しゃがみ込んでブラックと戯れていると、ハカセが物珍しそうに近づいてきた。


「ほぉ……その犬、鍋の時もおったが……やはりオヌシの犬じゃったか」


「いや気づけよ」


「オヌシが犬買うとは思わんて……」


 隣に歩かせてんだから、普通気づくだろ……と思いつつ、ブラックを撫でる手はやめない。戦った後のブラックのモフモフ感は至福のひと時なのだ。


「ハカセも触るか? 結構癒されるぞ」


「やめとくわ。ワシに触れるとろくなことにならん」


 よくわからん理由でハカセに断られたが、今の俺はそれでも気分が良かった。


「どうだ? あんたらも撫でて見たら」


 続けて龍ヶ崎の2人にも撫でるのを勧めようと視線を移すと、そこには意外な光景が待っていた。


「…………あ?」


 龍ヶ崎亮介の方は問題ではない。問題なのは龍ヶ崎震巻の方だ。


 ありえないほどの鬼の形相。俺と戦っている時も真剣な表情をしていたが、それは真剣な表情とは違い、おぞましいものを見るような、怨敵を見るような憎悪に満ちた表情だった。


「……黒ジャケットとやら、もう帰るのか?」


「え……あ、ああ……」


「そうか……ワシも少し疲れてしもうた。悪いが席を外すぞ……行くぞ亮介」


 こちらの了承も得ないまま、龍ヶ崎震巻は勝手に踵を返し、龍ヶ崎亮介とともに龍屋敷の中へ帰ってしまった。


 ブラックを見た途端に起きた突然の病変、それは当然、ハカセの目にも入っていて、アゴに手を当て何かを思案しているようだった。


「……まさか、ブラキ……おい伸太。その犬、どこで買った?」


 いつになく真剣な雰囲気で、ハカセも思わず本名の方で俺を呼んでしまっている。ここは正直に話したほうがいいだろう。


「買ったっつーか……拾ったんだよ」


「どこで?」


「そりゃ大阪だよ。ハカセと別れた後に拾ったんだし」


 するとハカセはアゴに当てていた手をひたいの上に乗せ一言。


「やはりか……」


 どうやらハカセは俺の返答をある程度予想していたらしい。


「……なんだよ一体」


「……すまん。こっちの話じゃ。なんでもない……それより、良い経験になったじゃろう? これを糧にして戦争に望め。ワシも龍屋敷に戻る」


 ハカセと龍ヶ崎震巻と同じく、背を向けて歩いていく。


「なんだってんだよ。もう……」


 せっかくいい気分だったのに、おかげで台無しだ。


「む……それと」


 そのまま歩いて行ったと思われたハカセだったが、視界から見えなくなるギリギリでこちらに向き直り……





「強くなったな」





 それだけを言って、姿を消した。





「……なんだってんだよ」


 



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ