表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
719/783

東京・新潟派閥のキャラクターたちの動向

 一旦、自分のリフレッシュも兼ねて、状況整理しますー

新潟派閥サイド。


 田中伸太たち

・浅間ひよりに腕を抱かれながら、新拠点となる軍事基地の宿泊施設へ帰還中。神奈川派閥の私物化が失敗し、地道に崩すしかなくなった伸太からすれば、この誘いは最高のものだったらしい。

・今は新潟サイドだが、いつか味方である龍ヶ崎震巻ともやってみたいと思っている様子。


 龍ヶ崎震巻

・新潟派閥が誇る最高戦力。戦争黄金期において、新潟派閥が他の大派閥に負けずに今まで存続できていたのは、彼1人の影響が大きい。

・他の同世代たちと違って、隠居状態にはなっておらず、いまだに現役の大英雄。

・現在は東京派閥の壁にドでかい穴をあけた後、事後会議に参加している。話はほぼ聞いていない。


 龍ヶ崎ロカ

・龍ヶ崎震巻の数いる家族の1人。穴を開ける作戦の指揮を取っていた。黒ジャケットの大ファン。

・現在は事後会議に参加した後、伸太の隣りに座っていた浅間ひよりに殺意マシマシ状態。どうやって聞き出そうか悩み中。


 龍ヶ崎亮介

・今回の戦争の総指揮を任されている人物。事後会議に出席後、同行不明。


 偽黒ジャケット

・どうやら女性らしいが、身元は不明。事後会議に出席後、同行不明。


 グリードウーマン

・黒ジャケットを求めてやってきた。黒ジャケットに何かを期待しているらしいが……





東京派閥サイド


 異能大臣

・桃鈴才華に呼ばれ、彼女らの戦場への参戦を許可。雄馬と宗太郎に怪しまれているのも、なんとなく気づいているようで……?


 五大老

・隠居中だったが、今回の戦争においては参戦を決定。


 四聖

・現在の東京派閥の中でも、トップクラスの4人の総称。今回の戦争も参戦予定。


 桃鈴才華

・東京派閥内で報道されたニュースを見て吹っ切れたのか、騎道雄馬によると、「雰囲気が変わった」らしい。とある目的のため、騎士団とともに参戦予定。


 騎士団と三山武

・桃鈴才華に頼まれ、参戦予定。宗太郎と雄馬は今回の件に怪しさを感じており、特に異能大臣を怪しく見ている。









 『型式』

・不明。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ