表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

583/783

盗聴

「ただいまっす。今帰りました」


 体のチェックから40分後、ラーメンを食べ終えた俺は、ブラックを肩に乗せ、喫茶店へと戻ってきていた。


「あ! お帰りなさい……って、ん? なんかニンニクの匂いが……」


「あー……警備途中にラーメン屋とかもあったんで……店の匂いがついちゃったのかもしれませんね……はは……」


 あっぶねえばれるとこだった。いやまだ疑っているな。どうにかして意識を逸らさねば……


「……って、そんなことよりも喫茶店の中はどうなったんですか?」


「ん……ああ、そのことなんですが……」


(よし話題を逸らせた)


 俺が心の中で密かにガッツポーズをとっている間にも、相手側の兵士の話は続いていく。


「どうやら田中伸太様が見回りに行っている間に、喫茶店内での出来事はあらかた片付いたようでして……チェス隊の方々は全員お帰りになられたんですよね」


(もう帰った……? 長官とか言う重役らしき人物が殺されたんだぞ? そんな早く帰るか?)


 もうみんな帰ったことに、一瞬疑問を覚えたが、神奈川派閥は技術力が他の派閥と比べて高いことで有名だ。持ち前の技術力を使って超速で現場を調べあげたのかもしれない。


「そうですか……では帰ってもいいんですか?」


「あ! ちょっと待ってください! ……お帰りになりましたよー!」


 兵士は俺を引き止め、喫茶店に向かって声を上げる。すると、喫茶店のドアがガチャリと開く。


「……やっと帰ってきた」


「おま……あなたですか」


 ドアから出てきたのはもちろんのこと袖女。どうやら喫茶店の中でやることを終えた後、俺が戻ってくるのを待っていたらしい。


(この人も待っていてくれたのか……じゃ、お礼を言っとかないとな)


「ありがとうございます。待っていてくれて」


「あ、いえいえお構いなく! それを言うなら黒のポーンに言ってあげて下さい」


「それだけは嫌です」


「え?」


「は?」


「おっと失礼」


 危ない危ない。つい本音が。


「はぁ……まぁいいです。行きますよ」


「へいへい」


「お二人ともお気をつけて!」


 兵士に見送られ、俺たち2人は喫茶店を離れる。


 向かう先は10分ほど歩いた先にあるペットが大丈夫なマンガ喫茶。店内に入ると、2時間のコースを頼み、2人と1匹で個室に移動した。


「ふーっ……それで、あなたなんですか?」


「ん? 何が?」


 俺の反応が不快だったのか、袖女はムスッとした顔になって言葉を返す。


「とぼけないでください。長官の殺害ですよ。あれってあなたがやったんですか?」


「やってねーよ。初めてわかった時、俺も驚いてただろ? 何より、長官が殺された時間は俺は寝てたんだ。どうやったって無理だよ」


「まぁ……そうですよね」


 そう、本当に謎なのだ。


 黒い正方形のことはともかくとして、今回の長官殺害の件はマジで心当たりがない。


「……で、私たちチェス隊の会話を聞いて、何かわかったことはありますか? ()()()さん?」


 袖女はそう言いながら、ポケットの中に仕込まれた警備員のスマホを取り出した。


 盗聴に使われた警備員のスマホを見て、俺はニヤリと笑う。





「収穫はあったよ。確実にな」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ