表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

554/784

黒のキングの感じた異常

(ぐぅ……)


 久しぶりに感じる()()だ。そういえばこんな感じだったな。


 そう思いつつ、骨を粉々に破壊された右腕を見る。


 ああ、なんと言うことだ。自分の1()()()()()にもして、今の最大火力を出したと言うのに、まさか相打ちになってしまうとは。


(懐かしいなぁ……僕の血の色はこんなだったな……)


 自分の血の色を思い出しつつ、粉々になった右腕から湧き出る血を左手で撫でる。自分の目は確認できないので定かではないが、僕の目は愛おしいものを見る目になっていることだろう。


 左手の指についた血を眺めているのもつかの間、伸太が間髪入れずに蹴りを仕掛けてくる。


(おっと……)


 スキルはともかく、肉体の性能差がすごい今、この一撃はもらえない。


 そう感じた僕は、残っている左腕をうまくしならせ、右足での蹴りを何とか受け流し、返しの一撃を放つ。


 が、それすらもわざと着弾地点に持ってきたおでこでガードされ、防がれてしまう。


(ふっ……)


 それと同時に、自分の弟子が自分にここまでのダメージを与え、ここまで戦えるようになったことに対する満足感が、ドーパミンとなって脳内に快楽を与えてくれる。


(最初に出会った頃なら……これは絶対に無理だっただろうな……)


 なるほど、これが生徒が立派になった時の教師の気持ちか。


(兵士を引退したら……教師を目指してみるのもありかもしれないな)


 それも楽しそうだ……が。


(今の僕は……キングだ)


 教師を目指してみるのは未来の話。今の僕は黒のキング。田中伸太の壁となるべき存在だ。


 なればこそ、今は全力でこの男の相手をしなくてはならない。超えられた時、心の底から信じて託せるように。



(負けるわけには……いかんのだ!!)



 伸太の返しの一撃に、カウンターを合わせた。



 ブチブチブチと、肉を引き裂く音とともに、左手から肉の海を突き破る感触がする。



 この目で確認するまでもなく、左拳が伸太の脇腹を貫いたのが分かった。


(ぐっ……)


 脇腹から感じる鋭い痛みと口から感じる鉄の味から、僕も中々、内臓に届くほどのダメージを受けてしまったのがわかったが、僕の受けたダメージ以上に伸太の方が大きなダメージを受けているのは明白だった。


(……終わった)


 次に思ったことは、この勝負の決着はついた。それだけだった。


 脇腹とは言え、体の1部を貫通させ、風穴を開けたのだ。そこから溢れ出る血の量はとてつもない。


 普通なら、兵士生命が終わりかねないが、事前に用意してある上級ポーションを使えば、十分に回復することが可能だ。


「……隙ありだぞ!」


 迅速に気絶させて医療室に連れて行く。そんな思いのまま、ぐらりと地面に倒れようとする伸太の体に、拳を入れて気絶させようとするが……


「ふーっ……ぎっ!!」


 伸太は僕の予想に反し、左腕を使って何とかガードしてきた。


(なっ……)


 さすがの僕でも、これは予想外だった。


 腹に穴が開いているのだ。人間の身体能力関係なく、ぶっ倒れてもおかしくは無い……いや、倒れないとおかしい。



(……あ?)



 足元には、流れ出た血で大きな水たまりができている。既に失神していてもおかしくない出血量だ。





 この出血量でなぜ倒れない?





(……どうなっている)





 ……なんだ? この生き物は。





 僕は一体……





(何と戦っているんだ?)





 そう思いつつ、伸太の方を見ると……





 伸太の目が、どす黒い紫に染まっていた。





 


 


 面白いと思っていただけたら、ブックマーク、感想、評価よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ