表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

395/783

休んだ後には仕事が待っている。この世の真理

 次は深夜デーす!

 神奈川本部の騒ぎが冷めるまで、喫茶店でつぶしていた俺たちだが、袖女のスマホから鳴り響いたアラームにより、そんな気持ちのいい時間は終わりを告げた。


「っと、すいません。ちょっと……」


 袖女はアラームが鳴り続けるスマホを手に持ち、カウンター席から少し離れて電話に出た。


「はい。もしもし……はい。はい……」


 袖女が電話に出ている間、マスターが口元に片手を近づけ、ホース状に変形させて袖女に聞こえないように声をかけてきた。


「……ところで、本当のところはどうなんですか?」


「ん? 本当のところとは?」


 マスターの質問の意図が理解できない。ここ数時間の記憶を遡り、脳の中を探るが、マスターの気になりそうな発言は見当たらなかった。


「彼女ですよ彼女!」


「ああ……」


 喫茶店に入った時、マスターが放ったあの一言。俺は冷やかしだと思っていたが、どうやらマスターにとっては本心から放った言葉だったらしい。


(マスターって意外と恋愛脳なのか)


 というか、この話にどこか近視感がある。どこかで同じような質問をされたような……


(……あ、確か大阪派閥で……)


 大阪派閥にいた時にお世話になった古着屋のおばちゃん。あのおばちゃんにも袖女を連れてきた時、同じ話をされた。


(ま、男女が2人で店に入ってくるんだから、そう思われても仕方ないか)


「全然違いますよ。ただの連れです。ここの料理とコーヒーがおいしかったから、彼女にも知ってほしいと思いまして」


 マスターはその話を聞くと聴くと、アゴに手を当て考え込む仕草をとる。


 さすがマスター。渋い。動きの一挙動いっきょどう一挙動いっきょどうがどうしようもないほどダンディズムだ。


「……なるほど、()()そんな状況なんですね」


「なんですか、()()って」


 「今は」という言葉に少しむっとした俺は、思わず言い返してしまう。


 そんな俺を見て、マスターはクスリと笑った。


「……む、なんで笑うんですか」


「いや……彼女も大変だなぁと思いまして……お」


「戻りました」


 話の途中に、マスターが何かに気づいたような素振りを取る。それと同時に斜め後ろから聞こえてくる袖女の声。どうやら電話が終了したようだ。


「何の電話だった?」


 その問いに、袖女は俺を見て――――


「お呼びです」


「……了解した」


 その一言で全てを察した俺は、席を立ちレジへ移動する。ブラックを呼ぼうと後ろを振り向くが、既にブラックは俺が帰るのを察していたのか、俺の隣をてくてくと歩いていた。


(さすがに長いこと一緒にいるだけはあるな)


「お帰りで?」


「ええ……」







「少し美女と話してきます」


 



 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ