表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/791

幕間 護衛任務 その2

 すいません! 書き直ししたところが前の話にがいくつかあります! ここを読む前にいちど前の話を読んでみた方が良いかと!

「うむ! いい返事だ! 特に桃鈴も行ってくれるのは助かるぞ」


 まずいことになった。その場の空気で4人に続いて言ってしまったが、今はそんなことをやりたい気分ではない。


「当然でしょう。桃鈴様にできないことなどありません」


 ……なぜそんなことを言う? 僕にだってできないことぐらいあるわ。


 ……だめだ。人の悪口を言うなんて僕らしくない。


 こうなったら、この機会を気分転換と考えよう。神奈川には前、挨拶に行った時にできた友達もいるし相談に乗ってくれるはずだ。


「よし、みんな参加が決まったところで、任務の内容と場所について説明していこうと思う」


 高橋先生は上機嫌で任務の説明をする。


「場所は、神奈川派閥、A市午後3時に1時間ほど行われる。君たちには、東京代表の護衛、また取引物の護衛をして欲しい」


 なるほど……要するに取引場所で警備員をしてほしいと言うことだ。内容だけで言えばそこまで複雑でもない単純な仕事。任務を受けたことがない僕らに向けられた任務だということが露に伝わる。


「もちろん君たちの周りには、他のハイパーやスーパーの兵士たちも付いている。先輩たちにたっぷりと任務のいろはを学ばせてもらうと良い。まぁ、そこまで気負う必要はない。職場体験だと思ってもらえればいい」


 高橋先生は僕たちをリラックスさせるような発言をするが、だからといって学生である僕たちをこのタイミングで現場に出すのは少しおかしい。その時点で僕たちを無理にでも出さなければならないほどの大事な取引だということがわかる。


 僕がそんなことを考えているとはつゆ知らず、そばにいる雄馬くんが発言する。


「先生、取引が始まる日時は?」


「おおっと、すまない。忘れていたよ。取引が始まるのはこれから2週間後の7月後半の○日だ。その時に予定は空けておいてほしい」


「了解しました」


 7月後半か……別に予定はスカスカだし、僕的には全く問題は無い。


「よし! これにて、この話は終わりとしよう。みんなも帰ってゆっくり体を休めてくれ」


 そう言って、高橋先生は体育館を出て行く。僕たちを任務に参加させることに成功したからか、背中からも生気が溢れているように思えた。


「桃鈴様。これからどうしますか?」


 優斗くんが僕に対して聞いてくる。


「うーん……今回はこのまま解散でいいんじゃないかな、まだ1ヵ月後だから相談もクソもないしね」


「ですが……」


「それに僕……ちょっと疲れちゃった」


「……了解しました」


 そう言って優斗くんはその場をひいてくれた。

 この4人は基本、僕が嫌がる事はしない。…… 4人が僕の嫌なことに気づいていればの話だが、今回は通じた様だ。


「では、今日のところはここら辺で解散にしましょう。桃鈴様も疲れてしまっているようだ」


 友隣ちゃんが他のみんなに解散を促す。他の3人もそれに従い体育館の出口に歩いて行く。





 ここから皆が、僕がどんな道を歩んでいくのか……まだまだわからないことだらけだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ