表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
338/783

威光

 ででーん!

 十分に身体能力が強化された私による、力の乗った一撃。自分で言うのもなんだが、今日の戦いの中でも、ちょうどよく力の抜けた最高のパンチだったはず。


 だったはずなのに……


「っ!? なっ!?」


 その最高のパンチは、男の手の中に見事に落ち着いていた。


 そんな、ばかな、決まると思ったのに、そんな困惑の感情が私の中で渦巻くと同時に、この男の強さを本能的に感じとる。


 おそらく、この男は私と同等、あるいはそれ以上の強さだ。少なくとも、ついさっき戦ったチェス隊メンバーよりは遥かに格上だと確信した。


 しかし、そうなると疑問が1つ浮かび上がる。


(なんで……ここまでの強さを持つ男なんて、聞いたことがない)


 この私に匹敵する強さを持つ男なんて、ただでさえ男が貴重な神奈川派閥で話題にならないはずがない。


(神奈川派閥側がいざと言う時のために意図的に隠していた……? いや、ならあの会議の時に投入しているはず)


 と言うことは、おそらくだが、神奈川派閥に最近入ってきた即戦力である線が1番濃い。いやむしろそれしか考えられない。それ以外を考えるとなると、あまりにも現実離れしすぎる。


(日本一の科学力で人造人間を作ったとか……そんなぶっ飛んだ考えになる……さすがにそれはない)


 作れたとしても、スキルの特性上、人間にしかスキルは宿らない。人造人間を作ったとしても、スキルがはびこる世の中でそれによる戦力アップの幅などたかが知れている。


(だとしても、チェス隊上位の化け物レベルでは強くないはず。慎重に相手すれば――――)


「ガラ空きだぞー」


 その時だった。急に破裂音が聞こえたかと思うと、私の視界がぐわんぐわんと揺れだす。


(あ? 何? 何?)


 この男が現れた時は想像もしなかった出来事の連続で、脳が一時的な混乱状態に陥る。


 気がつくと、私はあの男の目の前にいたのに、いつの間にか後ろにいた。


(吹っ飛ばされた? 一体何が……)


 いやダメだ。これ以上混乱してはダメ。これ以上隙を見せてしまえば、更なるダメージを受けてしまう事は間違いない。ここはやせ我慢でも、余裕があるように相手に見せて、この混乱が落ち着くまで時間を稼がなくてはならない。


 その後のことはあまり覚えていない。とにかく、自分は余裕だとそう見せるのに必死だった。



 やっと正常な判断が取れるようになった時には……



「……へぇ?」



 ついさっきとは見違えるほどの、悪魔的な威圧感を放つ存在が、そこにいた。



 いいねと思っていただけたら、ブックマーク、感想、評価よろしくお願いしますぅぅぅぅ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 鳴り物入りで登場した犯罪者も、今の主人公にとってはただの雑魚でしかなさそうな様子。 主人公の無双シーンが見れるのは楽しみだけど、 簡単に無双できる格下相手じゃ主人公のパワーアップには繋がらな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ