表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
333/783

2人になっただけで

 次は深夜に投稿します。

 今まで私たちの戦いを静観していたシュルカーがついに動きだし、その一撃必殺のスキルをいかんなく発揮してきた。


 回避すること自体はそこまで難しいわけではない。それよりも、貝殻に飲み込まれてしまえば1発アウトのプレッシャーで、1回貝殻を回避するたびに大きく精神力を削られてしまっていた。


「……っ! はぁー、はぁー」


 まだグリードウーマンたちと交戦して30分も経っていない。なのに感じる体の疲れ。普段ならこんな短時間で息を切らしたりしないのに。


「ふー……ふー……ふー……」


「……しんど」


 私だけでなく、後から参戦してくれた2人もそのプレッシャーで体力をかなり持っていかれている。特に里美は近距離戦闘をしなければいけない分、シュルカーに最も多く狙われているため、1番体力が少なそうだ。


(もう里美には頼れないか……)


 と……


「何ぼーっとしているの!?」


 グリードウーマンが私に向けて超速接近。ものすごい速度で私の背後に回り込み、手刀で首筋を狙ってきた。


 しかし、私だって反応速度には自信がある。すぐさまグリードウーマンの速度に対応し、背中を見せた状態で手刀を掴んだ。


「あら? 食べ頃だと思ったのだけれど……間違えたかしら?」


「残念ながら……まだまだ生焼けだよ!!」


 そう言いながら、体をグリードウーマンの方に動かし、パンチやキックの応酬が始まる。


(今だ! 2人ともグリードウーマンの背後から――――)


 が、いつまで経っても2人がグリードウーマンの背後に回ってこない。どういうことだと2人の方を横目でチラリと確認する。


 そこには、シュルカーのスキルに翻弄される2人の姿があった。


(なんで…… 1人ならわかるけど、2人がかりなら十分対処できるはずなのに……あ!)


「そら!」


 シュルカーのパンチが紫音のみぞおちに直撃した。


「あっ……が」


 疲れ切った体にみぞおちへの一撃は痛すぎる。私のその予想は当たり、シュルカーの目の前にもかかわらず、紫音はその痛みにうずくまってしまった。


「終わりだ」


「あ……し、しまっ――――」


 シュルカーはそれを見過ごさず、待ってましたと言わんばかりに貝殻に変形。おぞましい雰囲気をただよわせながら、その貝殻を開き――――


「紫音先輩!」


 もうすぐで飲み込まれるといったタイミングで、里美がその間に割って入りこむ。


「分離!」


 里美は自分の体を2つに分け、その片方を囮にすることで紫音を担いだ状態で危機をしのぐことに成功した。


「がぐっ……」


「あら? よそ事でも考えていたの?」


(こいつら……)


 最初、こいつらは寄せ集めで、チームワークなど微塵もないと思っていた。


 しかし、それは違った。2人が自分に適した役目を最低限ではなく、最大限果たすことで、単独行動しているように見えて、実はチームワークとして成立している。お互いの強さを信用しているのだ。


 対して、私たちは2つに切り離され、チームワークはボロボロ、スキルの相性も悪い。


(このままじゃ……)


 何か悪い予感がする。何かとてつもなく悪い予感が。


 そして、その悪い予感は的中し――――


 数分後、私たち3人はボロ雑巾のようにズタズタにされた。

 いいねと思ってくれたら、ブックマーク、感想、評価よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ