表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

193/783

すべては明日で

いい感じに〜いい感じに〜


途中から3人称視点です。

「う〜ん……」


 その日の夜、俺は自室のベッドに潜り込んで、今日あった出来事について考えていた。


(……あそこがこうで……いや違うな、矛盾が……)


 俺はハカセと飯を終えた後、また少し話して別れるはこびとなった。

 ハカセの情報によれば、敵は組織であること、あまり表立って今まで行動してこなかったこと、目的である俺の体の入れ替えの実験台として、罪のない女の子を使ったこと。この3つだ。


 極論、この3つに当てはまる組織を見つければいいのだが……これがまた難しい。


 そもそもそんな組織を調べる方法がない。表立って行動してこなかった組織なら、情報ももちろん出てこない。東京派閥の線も組織という点で一致しているため、少し考えたが、表立って行動していないという点には全く当てはまらない。全く逆だ。目立ちすぎる。


(しっかし…………今まで考えてきた俺の考えが完全に破綻したな……)


 今まで、俺は妹を犯人の最有力候補として見ていた。

 しかし、犯人は組織で動いている。妹という線はかなり薄くなってしまった。


 ハカセの情報が間違っている線もあるにはあるが…………


(いやない。それはない。絶対に)


 前にも言ったと思うが、俺はハカセに全幅の信頼を置いている。

 それは単に仲がいいからとかそういうものではなく、実績に基づいたものである。


 それぐらいハカセの情報は正確かつ的確なのだ。


(情報は集まった……後は俺が考えるだけだ)


 …………と、そう考えた俺に、ハカセと俺が別れ際に行った会話がフラッシュバックする。









 ――――









『明日、オヌシの通う……いや、藤崎剣斗が通う養成高校で文化祭と体育祭があるじゃろ?』


『ん? ああ……知ってるのか?』


『東京派閥の人間なら誰でも知っておると思うぞ……その時にいろいろ探ってみろ、面白いものが見つかるかもしれんぞ』


『…………本当か?』


『老いぼれのカンじゃ』









 ――――









(老いぼれのカン……ねぇ)


「…………すべては明日……ってか?」









 ――――









 ここは東京第三養成高等学校。東京派閥に4つある養成高等高校の1つである。


 養成学校なのに高校ってどういうこと? と思う人もいるかもしれないが、とにかく高等学校でありながら養成学校なのだ。異論は認めない。


 そんな4つある養成高校の一つ、第三養成高等学校の無数ある教室の中に、なぜか煙が待っている教室が一つ。


 そこには明かりは一切なく、とある生徒が椅子に腰かけ、まるで自分の自室のように居座っていた。


「……ふぅ〜………………うぇ〜……まずいな、これ……」


 その人物は夜目が効くようで、明かりは一切ついていない。煙がその部屋にだけ舞っているのを見ると、どうやらタバコを吸っているようだった。


 もちろんタバコは違反行為であり、学校の教員に見つかれば、それ相応の処罰は逃れられない。もちろん、そんなことは生徒もわかっているだろう。


「すぅ〜……ふぅ〜………………ゴホッゴホッ!!」


 その生徒は周りを気にすることもなく、タバコを吸っては吐き、その煙でむせる行為を繰り返す。その行為の意味は理解できないが、その生徒にとっては重要なようだ。


 その生徒は再び咳き込みながらも、ポケットの中から写真を取り出し、それをじっと見つめてつぶやく。


「ゴホッゴホッ…………でも、ようやく行けるんだ……」


 そして、その写真の中に写っていたのは………………



「あの人のいた…………東一に」



もしよければ、ブックマーク、評価、感想よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ