表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

出撃

ペップの後ろに付いて進んだ先、俺の目に飛び込んで来たものは、砂色に迷彩塗装されたダンプカー程の大きさの機械だった。


「こいつがMFC、”ティキ”だよ」

「移動って言うからバギーみたいな車かと思ったよ」


驚いた。タイヤは無いな。折れ曲がってるのは足か?

4つ足のロボだな。


「軽く説明するけど、こいつは四足で移動する。ジャンプにダッシュ。ソコソコ揺れるから、おしゃべりには向いてないね」


タラップを登りながらペップに軽口を叩かれるが、そりゃそうだろうな。

まるでゲームに出てくるロボットだ。


「他の奴らは違うロボに乗るのか?」

「ロボ?MFCの事だね。みんなは乗らない」

「じゃあどうやって戦うんだ?」

「そりゃあ…って分からないよね。あんまり考えてなかった」


当然だ。ここの事はまったく分かって無い。今でも夢みたいな気分でフワフワしてる。


「あのまま戦うんだ」

「よくわからねえが、歩兵?的な事か?」

「そうだね。そんな感じだ」


ロボに乗り込んでみると、6畳ぐらいのコックピットだった。見た感じは灰色になった救急車の中って所だな。

座り心地の悪そうなシートが4っつ備え付けられている。


「座ってセーフベルトを付けてくれ」


前方に有るシートに座ってペップに指示される。あいつの席は座り心地がましそうだが、ハンドルなんかが見当たらないな。


「操縦はどうするんだ?」

「これでするんだよ」


そうやって俺にペップがかざしたのは、金属でできた輪だった。


「脳波でね。感知して動くんだ」


とんでもねえな。


「出るよ。舌を噛まないように」


もう出るのか…って、ちょっと待ってくれ。


「ペップ!ここには本当に俺の子供はいないんだな?」

「居ないよ」

「何でわかる?」

「生体反応を探知できるんだ。ここには僕ら以外の生命体はいないよ」

「それって確実なのかよ?」

「そりゃそうさ。このシステムは導入されて随分たつけど不具合は報告されてない」


今更だが、本当にこいつらを信用していいのか?なんで俺が此処に居るのかも分かって無いっていうのに。

だが、本当か嘘かを確かめる方法すら俺には無い。


「…嘘だったら、どんな手段を使ってでも、必ず、復讐してやる」


しぼり出すように恫喝の言葉を口に出す事しかできねえ。


「君の息子さんはここには居ない。出すよ」


俺の脅し文句に、顔色一つ変えずにペップが出発を告げて来る。悔しいが、何か出来るわけじゃねえ。情けない。

機械の駆動音と共に、一瞬の浮遊感と派手な揺れに体がはねる。

不安を紛らわせるために、ペップに聞いてみる。


「ロボはどうやって戦うんだ?」

「戦わないよ。離れて、隠れて、距離をとる」

「じゃあバティ達はどうやって戦う」

「モニターに映るから後で分かるけど」

「なんだよ?やっぱミサイルとかで戦うのか?」

「殴ったり、投げたりだよ。もうすぐ揺れが激しくなるから舌かむよ」

「はあっ?」


ロボは戦わない。

人が戦う。

殴って。

お前らは今から何と戦うんだ?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ