表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/69

54 風竜四天王

 風竜オプテリクス――八大竜が一、天空竜ドゥーベの眷属たる生物だ。

 原初の鳥類にほど近い外観を持ち、しかし鳥類ならざる巨体を持つドラゴンである。


 その体長は平均して30m近くもあり、それを支えるのは巨大な翼と魔法の力だ。

 彼らは風を読み操り、世界各地の大空を自由気ままに飛び回っている。

 

 海竜リヴァイアサンが大海の覇者であるならば、彼らは天空の支配者であると言える。


 ドラゴンと呼ばれる種族の中でも最大の勢力圏(テリトリー)を有し、その総数も同じく最大だ。

 個々の戦闘力では海竜などにやや劣る傾向にあるものの、高い機動力と優れた察知能力を持ち危機回避能力に長けている。

 

 そんな彼らのコミュニティだが現在、とある異常事態に見舞われていた。

 

 天枢山近くの大空で、風竜四天王を自称する4頭のドラゴンたちが集まり、その対応について話し合っていた。


『諸君らに集まってもらったのは他でもない。ここ数日、我らの同胞が相次いで行方不明となっている事件についてだ』


 彼らのうちもっとも素早く空を飛翔する《疾風》ナルノックが、集まった他の3頭の顔を見回しながらそう告げた。


『ホント困った話よね。ドゥーベ様が不在の時にこんな事態が起きちゃうなんて……』


 同じく四天王たる《烈風》ハイトーンが、一際甲高い声でそう呼応する。


『それもこれも全てあの八大竜の面汚しのせいよ』

『聞けば人間如きに滅ぼされたというでないか。情けない』


 《旋風》キストマンが吐き捨て、《疾風》エルノチューネが嘆く。


『だがその人間も、ドゥーベ様によってあっさり(ほふ)られたようだがな』

『……流石はドゥーベ様であるな。だが、あの方ももう良い御年なのだ。人間如き命じて頂ければ我が代わりに滅ぼしたものを……』

『ナルノックよ。そうやって手柄を独り占めしようとするでない』


 そうして三頭の視線が交錯する。

 表情こそ和やかだが、言葉の節々には険悪さが滲んでいた。


『そういえば……エンジバットの奴めはどうしたのだ?』


 その雰囲気を変えようと、もっとも年かさなキストマンが話題の転換を図ろうとする。


『この集まりをサボるなんてね。ようやくこの私こそが《烈風》の称号に相応しいと認めるつもりになったのかしら?』

『あの高慢な男がそのような殊勝なわけがなかろう。……まさか奴までもが行方知れずなどとは言うまいな?』

『ふむ……言われてみればこの件が話題の端にのぼるようになってから、まだ一度も奴の姿を見ておらぬな』


 持っている情報を突き合わせ、やがて彼らは一つの答えへと辿り着く。

 既にメンバーの一頭が欠けてしまっという事実に。


『……となると、やっぱりあの戦闘狂どもの仕業なのかしら?』


 ドラゴンを狩れるのは、同じドラゴンだけ。

 他のドラゴンの生息域はこの近くにはないため、それ以外の可能性は考え辛い。


『しかしあのノロマなデカブツ共に、ヒヨッコどもだけならばいざ知らず、エンジバットの奴までもが捕まるか?』

『ふむ……たしかに少し不可解な話ではあるな』


 この中では最弱とはいえ、一応自分たちと同格と言ってもよい実力者だ。

 いくら凶暴な海竜でも、そう簡単に捕らえることなど出来はしない。


『もしや海竜どもの陰謀か?』

『いや、あの者たちに我らを出し抜くような頭はなかろうさ』

『では他のドラゴンどもか? 可能性があるとすれば黒竜――ドラーウェだが……いま奴らはそれどころではなかろう?』


 様々な意見が飛び交うも、これといった答えは出てこない。


 そんな中、ハイトーンが自信に満ちた声を上げる。


『ねぇ、だったらこの私が直々に調査してくるわよ』


 エンジバットが死んだならば、彼女が唯一の《烈風》となる。

 だが運だけでその称号を占有したというのは、少々居心地の悪い話だ。


 なので、ここできっちり実力を示しておきたいと考えていた。


『……よかろう。だが我ら四天王の名を穢すことは許されぬぞ?』

『ふんっ、この私をエンジバットなんかと一緒にしないで欲しいわね』


 かくして風竜四天王が一、《烈風》ハイトーンは大空を飛翔し、行方不明者多発地帯へと赴いていく。



『に、人間如きに私がぁぁ!? この《烈風》ハイトーンが破れるなんてぇ!?』

「……ったくよぉ。おまえらドラゴンってのは、人間を侮らねぇと生きていけねぇのかよ?」


 死んだ風竜の身体と共に降下しながら、オルトはやれやれと首を振る。


 この星に来てからずっとそうだった。

 何がそこまで彼らを有頂天にさせているのかと不思議がる。


『あははっ、僕も君に会うまでは割とそんな感じだったから、ちょっと耳が痛いかなー』


 その呟きを聞き、デスピナが苦笑をもらした。


 これまで会話さえロクに交わしたこともなく、何とはなしに人間を劣等種族だと見下していた。

 もっともオルトとの出会いで、そんな考えなどすぐに消し飛んでしまったが。


「まあ……あんだけでけぇ身体に魔法なんて力まで持ってりゃ、そりゃ勘違いしたくなる気持ちも分からなくはねぇけどよぉ……」


 かくいう彼自身、力に溺れ慢心した経験が全くないとは言えない。


『そだねぇ。そういえば今君が倒した風竜だけど、これまでで一番強かったみたいだよ?』

「そうなんか? ガタイのデカさで比べりゃ、最初の奴の方がデカかった気がしたけどな」

『まあ……風竜は僕らとはちょっと違うからね。身体が大きいほど絶対に強いとも限らないのさ』

「はぁん。おめぇらにも色々あんだな。んで今回も山分けでいいか?」

『うん!』


 かくして《烈風》ハイトーンの肉は、余すことなく一人と一頭の腹の中へと納まっていった。


連絡と謝罪を

明日と明後日の更新ですが、お休みとさせて頂きます


理由は週末少し忙しいのと、2章がもうすぐ書き終わるので見直しの時間が欲しいためです。

再開は4/9(月)からとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ