表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【詩集】さいごのはじまり  作者: につき
6/21

「手つかずの言葉の列」「憧れの白」

14.12.02 推敲(手つかずの言葉の列)

「手つかずの言葉の列」






暖かな家を出て

黒く凍てついた森に入る


しばらく彷徨い

遂に

未踏の雪原に出会う


喜々として

そっと確かな足取りで歩めば

一歩一歩の足跡は

生まれたての言葉となり


振り返ると

神々しい雪原に残してきた

まだ埋まらない足跡の列は

一片の詩になっている


やがて

綿雪が降り積もり

私の足跡などは

すっかりと埋まって


生まれ変わった

夢のように柔らかな

雪原を


野の獣の一匹が

時に止まりながらも

純白の無垢のままで

走り去っていけば


知らず

自ずからの形を残し

誰にも読まれることのない

唯一つの純粋な

言葉の列を

残していくだろう






「憧れの白」






これは簡単なようで

とても高度な技巧で書かれている


これの作り手を探しても

まるで誰も見当たらない


まったくの

無色透明であり


並べられた言葉たちは

積もったばかりの

新雪のように手つかずでいる


空白からは

私を介して

意味が

湧いて溢れて零れていく


これは何だ

これは詩だ

これが真実の空白の詩だ


これが求めて止まない

憧れの白だ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ