さいごのはじまり
これが
さいごの
はじまりです
あなた の
空
から
あなた の
かなしみ や
くるしみ や
うらみ や
どめど ない
とまら ない
ことば たち
は
みたこと
の ない
夢
の ような
しん せつ
に なって
ゆ ゆ
ら
ら
ち ちら
ら
ひ ひ
ら ら
ふ ら
ら
ふ
裸
の
まま
で
まって
いる
ぶな
の
木
木
木
へ
ほた り
ほた り
はた り
ほとり
す ん
す ん
つも り
つも り
おいしい
ふよう土に
染み
沁み
浸み
しみ て
固い
だまっている
つめたい けれど
やわらかかった
広がっていた
熱かった
岩の
幾億の
むごんの
じょうぜつは
失われなかった
刹那
くぐり
意識
迸る
輝ける
幼い緑いろ
透明の輪廻
唯一の神の 雫
ひきこもり の
フキノトウ は
やむに やまれず
「おはよう」 を
告げる
ニンゲン の
わたし の
やむに やまれぬ
とうめいな
劣情
は
たった
ひとすくいの
すきとおった
だれも いない
泉の水 です
*本当は、縦書きの詩なんです。私の環境のIEでは、ログイン出来ない哀しみがありつつ。泣く泣く横書き投稿しています。。もしよければ、PDFで送ることも出来ますけども。いらないか。
何処かで誰かがやっていた手法ですが、あえてやってみる。そういうことも大切だと思うので。