表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/65

第62回 日本憲政史上初の女性総理誕生なるか?

 今回は、自民党総裁選で、高市早苗が勝ったことで、「女性初の首相誕生間近」ということで。


 まあ、まだこれを書いてる時点では、総理にはなってませんが、恐らくなるでしょう。いや、むしろここで彼女が総理にならない方が、日本的にはヤバいのです。


 とりあえず自民党総裁選で、高市早苗が勝ってよかったです。 


 何しろ小泉進次郎が首相になったら、石破や岸田と全然変わらないですからね。中国大好き、財務省べったり政権になって、移民ばかり受け入れて、増税しまくって、日本がさらに悪くなってしまうのは目に見えてました。


 なんだかんだで、日本は「男性優位社会」なので、女性が日本史史上、初めて総理になるのは大きいです。


 まあ、その「女性」の部分がクローズアップされてますが、個人的には「世襲ではない」人が総理になったのが大きいと思ってます。

 確か高市さんのご両親は普通のサラリーマンと警察官だったはず。つまり、政治家二世、三世でもなく、政治家一家でもない、叩き上げの人が、総理になるのです。


 これは非常に大きいです。


 何しろ、今の日本の政治家の多くが「世襲」(正確にはどくらいの数が世襲なのかは知りませんが)。今回、対抗馬とされた小泉進次郎なんて、父・祖父どころか、曽祖父まで政治家だったはず。


 そんな「世襲」の殿様みたいな、特権階級が総理になっても庶民の苦しみはわからないでしょう。


 ちなみに、古代ギリシャでもこの民主主義を「衆愚しゅうぐ政治」と言っていたのは有名な話で、これは民主主義が、「教養の無い貧民が政治を支配した結果として失政を重ねたもの」としたとされていますが。


 要は、民主主義がだんだん腐ってくることですが、今の自民党政治はホント、そんな感じになってるんじゃないかと思います。


 なお、イギリスの首相、ウィンストン・チャーチルが「独裁政治への魅力」を戒め、「民主主義は最悪の政治と言える。これまで試みられてきた民主主義以外の全ての政治体制を除けばだが」と述べたという有名な逸話があります。


 まあ、ともかくこれで少なくとも、岸田―石破―小泉という、最悪の左翼政権だけは回避できましたが。


 個人的には、もう「手遅れ」感はあるような気がしています。


 そもそも去年の秋の時点で、高市さんを総理にしないとダメだったのに、石破になって、散々選挙に負けて、中国にべったりですからね。


 つまり、安倍さんの時代と比べて自民党の中でも、左翼思想を持つ人たちが増えてしまったのです。


 おまけに、もう政権与党とも言えない状態まで議席を失ってます。

 そんな状態で、政権運営するのは、高市さんでも難しいでしょう。


 おまけに、テレビなどのオールドメディアが散々、小泉を推して煽ってましたからね。

 これから、オールドメディアは散々高市さんを責めることでしょう。

 日本のオールドメディアほどひどい物はないと思います。ちょっと右寄りの考えを示しただけで「極右」認定。

 高市さんの考えは、世界的に見て「中道よりの右」くらいで、決して「極右」などではありません。


 日本ファーストを考えるだけで、右翼と言われてはかないません。それに高市さんは政策通の勉強家なので、国民からの期待も高いのです。クサしてるのは大抵マスコミなどのオールドメディアか、反高市派の左翼だけです。


 そして、中国が警戒して、台湾が喜んでいるというニュースが入ってきてます。

 むしろその方が健全です。


 石破のように、中国が喜ぶ政権なんて、ロクなものじゃない、と思うので。はっきり言って、「中国の奴隷」みたいなもんでしょう。


 それよりは、中国・韓国にはっきりと物が言える人が、総理になった方が絶対いいと思うわけです。


 実際、中国・韓国に迎合げいごうする政権になって、何か良くなりましたか? 外国人が増えて治安が悪くなり、給料も上がらず、税金は増えて、国民生活は苦しくなっただけです。


 高市さんには、オールドメディアに負けずにがんばって欲しいです。


 そもそも安倍晋三さんの時から、オールドメディアは散々ディスってましたが、その間、自民党は選挙に勝ちまくり、若者からの支持も集めたのです。


 逆に、NHKなどは必死に「左翼政権は支持されている」と煽ってますが、その集計データのほとんどは「年寄り」から取った物で、テレビしか見ない年寄りに支持されても、ネットを見る若者からは支持されてないのです。


 まあ、私は別に自民党員ではないので、冷静に状況を見守りますが、それでもやっとバカすぎる左翼政権が終わるようで、個人的には非常に嬉しいニュースです。


 一国民としては、少しでもまともな政治にして欲しいですからね。日本のことを全く考えず、外国に金を配りまくって、移民受け入れまくって、中国人に甘くして、国民から税金を取りまくる政権なんて、勘弁して欲しいのです。


 むしろこの意見に反対する人は「売国奴」で、「外国の手先」だと思います。

 まあ、今や国会議員の中にも、この「売国奴」が多数入り込んでるのが、一番の問題で、日本政治の「ガン」だとは思いますが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ