表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

徒然なるままに

作者: 皐月

目に見えるものがすべてではない。

手に触れるものがすべてではない。

日常にはそんなことがありふれている。

言葉では理解している電波や音波も直接視ることは

出来ない。

テレビで映像と音声を見たり聞いたりすることは出来る

けれど、そういった機械を使わないといけない。

他にも、実際には存在する微生物や分子も直接に

人の目で見ることは出来ない。


すべてのものが見られるてしたら、どんな景色なのか?

あるいは、すべて見られるということは逆にすべてが

見られなくなることなのだろうか。

情報量が多くなりすぎて、脳が処理出来なくなるため

あえて、見えないようにしているのだろうか。


雨の降るある日のこと。

いつものように映画を観に行く。

雨の日の平日は、人が少なくだろうという単純な

理由である。

同じ様な理由で、話題の人気映画も公開直後ではなく

数日間に観に行くことにしている。

なので比較的観客も少なく、ゆったりと観ることが

出来る。


操作ミスのため随時変更です














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ