表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生する魂たちへ  作者: 澄井野花
1転生
8/19

6.あなたの世界は? by火影 (前半)

新キャラ登場!!

しかも、重要でこれからもこの物語に関わってくる子が二人も!しかも一人は男。

しっかし、ここからは、ノートに書き溜めといた原作の話の区切りが不安定ですので、いきなり前半後半に別れたり、すごく短くなったりして行きます。

ーああ、運命ってもんは、こんなにも残酷なんだ。ー

齢五歳の僕は思い知った。

僕はある力によって一人だった。孤独だった。

今でも怒りを覚えれば、暴走するこの力。


どうやっても、この力を制御してやる。その一心で生まれた時から傍にあった槍「毒槍」を振った。ようやく力を制御しても、皆は来ない。


ーー結論、

僕は孤独。誰も来ない。ーー


さぁ、君に分かるだろうか?ある日突然両親と別れ、知らない山小屋においてかれて、固いパンと苦いスープを一日一回知らない人が運んでくる。


ニワゼキショウ(大好きな花)にもさわれない。川に近づけば、水が毒に変わる。

やれることといえば、かってに毒矢に変わる弓矢で狩をすることぐらい。


ある時気付いた。僕は毒を飲んでも平気らしい。しかも、毒の方が栄養剤のように成るらしい。だったら、もういっその事一人で自給自足してしまえ。ということで、近くの村との交流を裁った。


これがハ歳の時だった。


十歳の時村に疫病が流行った。それを僕のせいにして、僕の畑を踏み荒らし、ただでさえボロい山小屋を壊滅的なまでに壊された。


僕は、そのあと暴走したらしい。


よくあるだろう。怒りで我を忘れて記憶も飛ぶやつ。ただ、暴走した場所が悪かった。村に連れて行き憲兵に渡そうとしたところで、怒りが頂まで登ってしまったらしく、


紫色の嵐が見えたそうだ。そして、収まった頃には、ハエも住めないほどの空気汚染と、村の全壊。植物の生えない土壌。清々しいまでの汚染度だったらしく、王都ではかなり問題に成ったらしい。


やっぱりだが、大罪人として王都まで連行された。


でも、他の大罪人と隔離されていたので、暇過ぎて色々な毒に薬を作っていた。かなり疲れるが、良薬も作れるようになった。コインの裏の裏は表という原理だ。


どんなけ良薬を作ってもやっぱりだが、孤独なのは変わりない。


あの頃に戻りたい。

あの日の当たる場所、草木が生えている場所、緑の香りのする場所へ。

過去を嘆いたって意味はなく、何も起こらず、不毛な事だとわかっている。でも、ふと思ってしまった事は、そう簡単には消えない。



ある時、とても綺麗な服をきた少女が僕の牢屋の前にいた。

「ねぇねぇ、君の名前は?」



無い。

「あそっか、先に名乗るのが礼儀だよね。

私はアキノ。君は?」


「・・・・。無い。」

「嘘だよね?」

「本当です。冷やかしにきたなら、帰ってください。僕が怒る前に。」

アキノは傷ついたような顔をした。

何だか罰が悪くなって、そっぽ向いた。


「ごめんなさい。ズケズケと…君と仲良くなりたかっただけなんだ…

でも、呼び名だけでいいから、教えてくれないかい?またきてお話をしたいんだ…」


「勝手に決めてくれ。」


「いいの?

なら、火影(ほかげ)

君の目と髪が炎のように紅くて綺麗だったから。」

綺麗な亜麻色の髪と目を持った少女は笑った。

夏のように蒸し暑かった鬱憤うっぷんを抱えた僕の心にその笑顔は、秋風になって届いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ