表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

回答 ③

 いやいやいや。迂闊に開かない方が良いよって伝えたつもりだったんだけど、開いちゃったの?

 というか今、大丈夫?

 文章からでもテンションが変になってるのが分かるっていうか、好奇心があったって、そんな変なアプリに指定された場所に行っちゃ駄目だって。


 アプリ側の反応も、おかしな挙動してるよね?。聞いてるだけでも、ちょっと怖い状況になってる。こっちでも『mikmari』についてはまた調べたけど、そんなアプリ引っ掛からないし、そのアプリ作ってる会社も存在しないはずなんだよ。


 相談者さんは何を見てるんだ?

 兎に角、当たり前の話だけど、マップの場所に直接行くなんて馬鹿な真似しちゃ駄目だからね?

 アプリ作ってる会社のQ&Aについても、何を書かれてるか分かったもんじゃ無いんだから、何度も言う様だけど、影響を受けて、迂闊な行為をしない様に。

 これ本当に忠告だからね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ