さらば、富○フラッシュ!(閃光玉)
では最後に、得意とする武器についてのエピソードなぞを書いてみたいと思います。
○狩猟笛
狩猟笛って武器としては大剣みたいで本当に扱いやすいんですよね。
ハンマーが苦手な自分としては、打撃で部位破壊できる武器としての需要も。
ガードこそ出来ませんが、演奏で武器担いだまま早く動けますし、楽器の音色が武器によってことなるのも好きな要素です。ギターとかベルとかetc.
実は平成ライダーが好きでして、当時は過去の平成ライダーも視聴し、響を真似して音撃!って感じで楽しんでおりました。
今でもモンハンに限らず、ゲームで楽器を武器にしてるキャラがいたりすると、音撃戦士やん!とか思っちゃいます(笑)。それで楽器使うキャラだけでPT編成したりとか。
ただ、狩猟笛ガチ勢ではないので、戦闘中に狩猟笛を振り回しながら演奏することはできず、そう考えると果たして狩猟笛を使いこなしていると言えるのか?という疑問が湧いてくるところではあります。
使っていて楽しいのは確かで使いやすいし、様々な狩猟笛をたくさん作りましたね。
狩猟笛使いのみなさんは、どれくらい扱えたら立派な狩猟笛使いと認めてくれるんでしょうかね……気になるところではあります。
○大剣
剣士が扱う近接武器の中で、恐らく一番使いこなしている武器。ガードが偉い!溜め斬りしゅき。
ガンナーばっかりやってると、尻尾とか切れないので、そういう時には本当に助かってました。
スパロボの影響で、斬艦刀とかのキーワードが出てきちゃいますが。
訓練所のお陰で重さが癖なり、この重さがむしろ良いんだよなぁみたいな性癖のようになってしまいました。
剣士で行くなら大剣が一番確実というか、ガンナーと比べても遜色ないくらいやれてるのではないかと感じています。
剣士の中では実家のような安心感を得られる武器、それが大剣です。
○ライトボウガン
ここからはガンナーの武器について。
ガンナーは敵を麻痺させたり、眠らせたりと剣士の攻撃をサポートする楽しさもある気がします。
剣士の邪魔にもなりにくいですし。
空に浮かんでいるリオレウスを撃ち落としたり、こちらの頭上を滑空して通り過ぎていく後ろ姿に向かって、振り向きざまに射撃して撃ち落としたり出来るのも、ガンナーの絶頂できちゃう楽しみ方ですね。
大剣の溜め斬りでリオレウスとかの突進を止めるのも気持ちいいですが、あっちはミスると手痛いダメージを貰う上に、成功させるのが難しいのですし。
後は邪魔なメラルーとか虫とか、バレずに何でも遠距離からボウガンで狙撃し、排除できるのも便利です。
狙い撃つぜ!
何よりボウガンって弾を使い切ったら威力の弱い無限通常弾しか撃てなくなってしまうじゃないですか。
限られた弾数で戦うのも、弾と爆弾とその補充用の調合素材などで、持ち歩けるアイテム数限界までパンパンにするのも、戦いながら調合する作業も全て好きなんですよねぇ。
弓の場合は別にビンが無くなったところでって感じなんですけど、ボウガンの方がより縛られた戦いで、出来る限りの手段を用いて戦うって感じが楽しいのです。
お金が掛かるだとか、調合用の素材を集めるのがちょっと面倒とか、そんなことは些事なのです。
ボウガン使ってると、モンハンやってんな~って気分になります。まさに狩猟気分です。
○ヘヴィボウガン
ガード出来て偉い!
足が遅い武器の基本は、攻撃の範囲をギリギリで見極めて周りに纏わりつくこと。
ついに自力で辿り着いたヘヴィボウガンの戦い方。この重さがたまんねぇぜ!
このどっしりとした銃身を見てみなよ、美しいフォルムだろう?
ライトボウガンだと軽すぎて、なんか物足りないんだよなぁって思うようになりましてね。
そういう時にヘヴィを使うと、重量級成分を補給できて楽しいのです。
ライトボウガンとはまた少し違った戦い方に変わるので、新鮮でした。
撃った時の反動さえなんとか抑えることが出来れば何の支障もなし。
ところで最初の方の超簡単なクエストで、ティガレックスが出現するやつあるじゃないですか。
入手できる素材は大したことはないんですけど、ああいうの見ると無性にチャレンジしたくなりませんか?
ガンナーを使う利点の一つには、切れ味が存在しないので弾かれないこと、があります。
近接武器が弾かれると仰け反りで隙ができたり、ダメージが通らなかったり、切れ味が下がり易くなったりと色々と面倒。
しかも最初は弾かれないようにするスキルも付けられないし、初期武器では弾かれまくる。
そこで、初期装備で倒せるのかな?と思って考えたのが、攻撃力が高めなヘヴィボウガンですよ。
こいつを担いで、倒しに行きました。
装備は初心者でも、中身は熟練ハンターですからね。
確か、わざわざ新しいデータで最初から始めて、クリアできるんだ!ってことに満足した覚えがあります。
でも入手した素材じゃ何も作れないんですけどね……完全に自己満足。
○弓
最後が弓。最俺モンハン武器アワード受賞間違いなし。
ちなみに今、一番使いたい武器はヘヴィボウガン。
どこにでも担いで行った、ベストパートナー。
最上級難易度のミラルーツや、難関ダウンロードクエストなどなど。
後1分~数秒まで、ギリギリの戦いを強いられたけれど、ガンナーとして色々経験させて頂きました。
あるいは極めた人みたいに火事場力を発動させて戦ったりしてれば火力も違うんでしょうけど、自分では安定しなそう。
ガンナーって爆弾にも結構頼ってた気が……
溜め攻撃は他の武器にもありますが、弓だと溜め攻撃メインになるので、あの溜め時間がもどかしいと同時に、キン、キン、キン!と最大まで溜める間も好きでした。
4段階まで溜めるからもどかしいのかも知れませんが、3段階までだと逆に溜まるのが早くて物足りない感じもありましたが。
矢を放つのに適切な距離とかタイミングとか、狙いも付けたりしないといけないので、案外4段階まで溜めるくらいが丁度良かったのかも?
貫通矢でラオシャンロンの長い体に多段ヒットさせるのも中々爽快ですが、クシャルダオラみたいに、顔面に連射をピンポイントで当てていくのも、なんかミニゲーム染みてて好きでしたね。
ガンナーは徹底的に狙い撃ち出来るので、そういうのが楽しかったのもありそうです。
それにしても、一番使った武器なのにあんまりアレ書こう、これ書こうって内容が思いつかない不思議。
とまあこんな感じでしたが、如何だったでしょうか。
忘れてしまったことも多かったのですが、かなりの時間を使ってモンハンを遊んでいたので、それだけの思い出も色々とあるんですよね。
他の方はどういった武器が得意で、どういった武器が苦手なのか。
その違いもまた、面白そうです。
それでは書くこともなくなってきたので、これで締めとさせて頂きます。ありがとうございました。