表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

【1】②

「サワ、どうしたの? 渡辺(わたなべ)くんと帰るんじゃなかった?」

 とぼとぼと自分の教室に戻ったあたしに、一番仲のいい友達の夏穂(かほ)が心配そうに話し掛けて来た

 この子はあたしの一哉への気持ち知ってる。中学の時に打ち明けたんだ。


「なんか、他の子に傘借りるんだってさ」

「……あー、そっか。まあ元気出しなよ。この先何の希望もないわけじゃないし」

「そんな上辺だけのテキトーな言葉なんて意味ないじゃん!」

 イライラして噛み付いたあたしに、夏穂がふっと表情を変えた。なんか周りの温度まで下がった気がする。


「わかった。じゃあ遠慮なく本音言っていいんだね!?」

「え、あの──」

 普段より低い声。豹変したみたいな友達に戸惑ってるあたしに構わず、夏穂は話を続けた。


「あのさぁ。冷静に考えて、あんたが水島さんに勝ってるとこってなんかある? 外見(ルックス)は置いといても、サワって渡辺くんにツンケン、ギャーギャー突っ掛かって喚いてるだけじゃん。マンガなら『ツンデレ』もありかもしんないけど、実際にはそんなの通用しないから」

 文字通り何の容赦もない厳しい台詞。

 ショックで涙出そうになった。というか、なんで夏穂が「水島さん」のこと……?


「幼馴染みのアドバンテージなんてそんな絶対的なもんじゃないでしょ。ていうか、そもそも渡辺くんのサワに対する好感度ってマイナスなんじゃないの? あんたは気づいてないみたいだけど」

「──マイナス」

 喉が詰まったみたいで、それ以上喋れなかった。

 なんで!? あたしと一哉はずっと一緒で、仲よくて……。

 仲、ホントによか、った? なんかもう頭の中がぐしゃぐしゃだよ。


「私だって友達にこんな言い方したくないよ。でもあんたは聞きたかったんでしょ? これでいい?」

 夏穂は普段からなんでもズバズバ口にするタイプじゃない。むしろ穏やかで優しい子、だと思う。

 今だって慰めてくれようとしたんだよね。せっかく気を遣ってくれたのに、あたしがつい余計なこと言っちゃって怒らせただけで。


「ごめん、夏穂。嫌なこと言わせちゃって。でも、なんで一哉と、……あの子のこと知ってんの?」

「何度か校内で二人でいるの見たことあるから。移動教室とか? でも、まだカレカノとかじゃないとは思うけどね。さすがにそこまではよくわかんない」

 そんなのあたしは知らなかった。ホントに全然。

 水島さんが好きなの? いつから? ……あたし、何も聞いてないよ?

 一哉のことなら誰よりも近くで見ててよく知ってる、なんてただの思い込みだったんだってやっとわかった気がした。


 ああ、そういえば。

 特に中学くらいから、一哉はあたしに笑顔向けてくれなくなってた。気のせいだって思ってたけど、そうじゃなかった?

 一緒にいる機会はどんどん少なくなって、話すことも減って……。

 それはもちろん気づいてたけど、自然にじゃなくて一哉があたしと会わないようにしてたのかな。

 考え始めたら次々面白くない事実が浮かび上がってくる。今までいろんなこと、必死で見ない振りしてだけだったの?

 それでも長い時間掛けて築いた二人の関係は、何があっても変わらないと思ってた。あたし、『幼馴染み』に甘えてたのかもしれない。

 だけどまさか嫌われてるなんて、いくらなんでもそんなわけないよね? 

 だってそんな、そんなの、──どうして。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ