表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/28

6.前を向いていきましょう!

 なんとなく落ち着いたところで、朝食を取るために食堂に移動することになった。今まで通り使用人部屋に向かおうとした私を、アッシュ様とデューク様が引き止める。


「その、だな。あの、だな……っ」


「セシリア様。領主の奥様として朝食は主とご一緒にお取りください」


 顔を赤くして口ごもるアッシュ様を押しのけて、デューク様が慇懃に頭を下げた。……って、そう言われましても。


 私は困ってしまい、自身のメイド服を見下ろす。


「でも私、離縁前提の仮の妻ですし。アッシュ様は私のこと忘れちゃってるし――……」


「なんだってぇっ!? もう忘れちまったってのかい、まさか結婚して一日も保たないだなんてねぇっ!!」


 突然、素っ頓狂な叫び声が廊下に響き渡った。

 弾かれたように振り向くと、初老のメイド長が目を吊り上げてこちらを見ていた。デューク様が「まずい」と言うように顔をしかめる。


「まあまあまあ、なんてことだろ。セシリア、アンタ大丈夫かね? 可哀想に、辛かったろう……っ。新妻を忘れるだなんて、酷すぎるよっ」


 せかせかと告げながら、メイド長が足早に私に歩み寄った。アッシュ様と私の間に、たくましい体を割り込ませる。


「旦那様、左様でしたらセシリアはあたしが引き受けますのでね。これで失礼させていただきますよ」


 アッシュ様をひと睨みすると、メイド長は鼻息荒く私の腕を掴んだ。

 アッシュ様が顔色を変え、慌てたように私に手を伸ばす。


「待て、メイド長。つ、妻は……俺と」


「ささ、早くおしセシリア。食欲なんてないだろうけどね、まずはしっかり朝食を食べて元気を出すんだよ。アンタはまだ若いんだ、新しい出会いなんかいっくらでもあるんだからね?」


 メイド長はアッシュ様を無視して私を引っ張った。

 その力強さについ歩き出しながらも、私は迷ってアッシュ様を振り仰ぐ。


「アッシュ様、あの私」


「セシリア、未練を残すんじゃないよ! 旦那様も納得ずくなんだ、最初からそういう約束だったんだから!」


 ……約束?


 アッシュ様が息を呑む。


 虚を衝かれて黙り込む私に、メイド長はイライラと頷いた。


「あたしはね、最初っから反対してたんだ。結婚なんかしてセシリアを忘れたら、セシリアの心に消えない傷を残すことになりますよ、ってね。けど旦那様は引き下がられなかった。セシリアをあのロクデナシ親父から完璧に引き離すためには、これが最善の策なんだとおっしゃって」


「そう……、だったんですね……」


 確かに肩書だけとはいえ、伯爵家の妻となった私に父はもう手を出すことができない。アッシュ様はそこまで考えた上で、この婚姻を提案してくれたのだ。


 改めてアッシュ様への感謝の気持ちが込み上げてくる。

 離れた場所からじっとアッシュ様を見つめると、アッシュ様が頬を赤らめた。


「セ……セシリア。俺は」


「旦那様は『絶対惚れない』って豪語されたんだよ。あたしらから見れば、どう考えたって無理なのはわかりきってたのにね」


 メイド長が苦々しげに吐き捨てる。どうやら彼女もまた、フォード伯爵家の呪いについて知っていたらしい。


 言葉を失っていたら、デューク様が情けなさそうにため息をついた。


「まあこれまでの実績を思えば、な。……けどなメイド長、散々言い聞かせたろう。主だっていずれは結婚せねばならないし、これはある意味、呪いを乗り越えるいい機会になるかもしれないって」


「あたしだって散々申し上げましたよ、デューク様。年頃の娘をもてあそぶような真似はよしてください、って」


 メイド長は一歩も引かない。

 眉を下げて彼らを見比べていると、アッシュ様が立ったまま『虎の巻』ノートを開いた。すばやく目を走らせて、ウッと喉を詰まらせる。


「メイド長との約束……。万が一呪いが発動した場合は、その後セシリアと一切の接触を禁止する、だと……!?」


「言っておきますが、オレはちゃんと止めましたよ主。けど主は全部忘れてるもんだから、無駄に自信満々で受けて立っちゃって」


 デューク様が疲れたように肩を落とした。

 メイド長は鼻高々に胸を張る。


「忘れようが約束は約束です。セシリアはこれまで通りメイドとして働いてもいいし、領主様の奥様としてのんびり過ごしてもいい。旦那様との接触さえなければ、どちらでもセシリアの望む通り――」


「あのう……」


 私は恐る恐る挙手をした。

 全員の視線が一気に集まって、なんとなく顔が赤くなってしまう。それでもアッシュ様のすがるような眼差しを感じ、私は勇気を振り絞った。


「メイド長、あの、ありがとうございます。私なんかのことを、そんなに気にかけてくださって」


「いいんだよ。上司として当然さ」


 優しく微笑むメイド長に、「でも」と小さく首を横に振る。


「お気持ちはとってもありがたいんですけど――……でも私」


 私が何を言う気かと、アッシュ様とデューク様も固唾を呑んで見守っていた。

 三人を等分に見回して、私はすうっと深呼吸する。


「――私、全然傷ついてなんかいないです」


「へ?」


 メイド長が笑顔のまま固まった。

 私はぎゅっと手を握り締め、必死になって彼女に言い募る。


「ほ、本当です。だってアッシュ様は悪気があって私を忘れたわけじゃなくて、全部呪いのせいなんでしょう? アッシュ様は私の恩人で、怒るとか悲しいとか全くありません。とにかく私、私、アッシュ様と離れたくない……!」


「セ、セシリアッ!?」


 血を吐くような思いで叫べば、アッシュ様が耳まで真っ赤に染め上げた。

 デューク様はなぜか「あっちゃあ」と呟き、頭を抱え込む。メイド長は呆気に取られて立ち尽くしていた。


「忘れられようが好かれようが嫌われようが、私はアッシュ様にご恩返しがしたいんです! 側にいて、できることを探したい。だからお願いです、どうか私達を引き離さないで……!」


「セシリア……」


 メイド長が鼻をすすった。

 私の手を取り、大きな両手で包み込む。


「わかったよ。アンタが大丈夫だって言うんなら、あたし達はただ黙って見守るだけさ。そうだよね、デューク様?」


「あ、ああ。だけどなメイド長」


「けどねセシリア、辛くなったらすぐに言うんだよ? それから、うっかり旦那様を惚れさせないよう気をつけること! 毎朝自己紹介から始める奇天烈な結婚生活なんか、アンタも絶対ごめんだろ?」


「いやでもな、メイド長」


「あはは、確かに。これからアッシュ様と二人で気をつけます。ね、アッシュ様?」


「む、無論だとも! 任せろセシリア、俺はこう見えて身持ちの固い男だからな!」


 胸を張るアッシュ様の隣で、デューク様がげんなりと肩を落とした。


「いや、今まで一体何度同じことを繰り返してきたと……? 黙って見守るだけだなんて、どう考えたって不可能だろ。振り回される一番の被害者は、間違いなくオレじゃないか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ