悲願
休み明け投稿
グラーシアは目前で起こっている穏やかな日常では決して目にとめることであろう尋問にか、はたまた殺気だっているアシュリー兄さんにか、それは本人にしかわからなかったが、些か同情を覚えそうなくらいには足が震えていた。--まさかこのタイミングで声をかけてくるとは......彼奴にも何か思うところでもあったのか。それとも......
そんな考察を交えながらその場の流れに身を任せていると、アシュリー兄さんが話し出す。
「待て、だって? 僕は十分待ったさ。それに弁解の余地も与えた。これ以上僕を待たせてくれるな」
「で、ですがそのものを殺めてはレイミア様の為になりません!」
「なぜ? この者が人さらいであり、竜族の、それも族長の娘であるレイミアを自分本位な理由の下薬の原料にしようとしていたのだよ? ーー僕の、かわいいレイミアを、角を折る? 腕を捥ぐ?......こいつらは余程死にたいとみた」
そう一息に話すアシュリー兄さんの瞳は血走り、殺気のせいかギラついていた。
そんなことを考えている僕の瞳もまた同じ色をしているのだろうけどね......
けれど僕はね? こんな奴の生死なんてどうでもいいんだ。生きていたところで苦しみを味わわせてやればいいんだけの話。僕はそんなことより一刻も早くレイミアの下へ行き、その体を抱きしめてやりたい。
僕はそんな周りとは少しだけずれているであろう思考を繰り広げていると、少しばかり言葉に詰まっていたグラーシアが口を開き話し始めた。
「私だって...いや、俺だって今すぐにでも消し去ってしまいたい。けれど、こいつらを今すぐ殺めれば体を張ってここに来たレイミア様の努力は無に帰る。レイミア様はこいつらに攫われた他の者の行方を探るためではないのか? 俺には聡明なレイミア様がそのことに気が付かないとは到底思いませんが」
「......そんなもの、僕たちの力で見つけ出せるよ。履歴をあさり、死体の記憶を除けば済むことだ」
「貴女は、その禁忌の闇魔法を引っ張りだしてきてまで、どうしてもこの者たちを殺めたいのですね。--では、単刀直入に言わせていただきます。その者たちを殺すな、これはこの国の意志です。」
「王ではない君が何を言っているんだい? 君は王候補ではあるが自身で嫌だと拒絶したそうではないか」
「ええ、ですからこの件がかたずき次第上に掛け合います」
「--なぜ?」
「え......」
「君はなぜそこまでしてこの者たちを助けようとする? 先ほど意味が言っていた様に、君のこの者たちを映す瞳は憎悪で塗れている」
なぜわざわざその思いにふたをする? そう問いかけるアシュリー兄さんはもう殺気だってはいなかったが、その瞳には僅かな好奇心が滲んでいた。
「--こいつらを......こいつらを殺せば、レイミア様の経歴を傷つけます......俺は、この国での思い出を少しでも良くして帰ってほしかった。そしてまたここに来たいと思って欲しかった......けれど、このような事件が起こり、そうも言ってられないでしょう。なら、それなら俺は、この国の者からのレイミア様への印象だけでも良いものにしたいのです。その者たちをを今この場に殺せばレイミア様はご自身に仇名すものは直ちに殺める残虐の姫君として広まってしまうかもしれません--お願いしますから、その者たちの身柄をこの国に渡してはくれませんか」
グラーシアそういって頭を地面につけた。
な、なんだか思ったよりシリアスになってしまった......しかもよくわからない展開に......