表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

部屋 の 染 み

作者:





あるとき いなかの 平屋の 日本家屋で

連続に やっているオムニバス形式 の ホラー 特集を TV で みていた


ホラー が 普段 から すきな わたしは いま やっている TV の 内容に

満足し すっかり 釘付 け に なってい た




・・・きがつく と

どこ か 見たことのある にほんむかしばなし に 出てくるかのような


日本の 家屋で ちいさな こどものままの 姿の 自分が

ポツンと 座ってい る。


年齢は 赤ちゃんに 近い くらい の 容姿 なのだろう か


あれ・・・? わたしは ベット の 布団の中で 眠っていたはず



日本家屋で やっていた ホラー系 の TV は

たぶん 夢らしき夢を みていたんだと 想・・・う


げんじつには 怪談 式 の 内容で 面白いものは ほとんどないか ら



ただ 周りが さわいで ばかりいて 映像を みないと

怖いと かんじない ものばか り なので ゆめだと わかってい た


わたしは 映像だけで 恐怖を つたえようとする 恐さよりも

朗読のような ホラー 系が 大好きなの だ





おおかた へやの 全体を みわたして ふと 天井に めを やると

天井には 変わった 感じの シミのようなものがあり  いっけん


目立たないはずなのに



この部屋には 遊べるものも 無い せいか

さっきから シミの 存在が 気になって仕方が ない



?? ?

なんで 今ごろになって 知ったんだろ・・・う

なにげなく 振り向いた わたしの うしろを よく みると


段の 浅い 短い 階段のような 物が ある


一応 2階に なるのか ・・・な



平屋の 日本家屋 に みえるのに じつは 2階も あるんだ ね


いったい ・・・?  2階は どうなっているんだろ う

子供なりの 好奇心から わたしは 勝手に 2階へ 上っ た



2階には 1匹の あか 鬼がいた


その あか 鬼が 何者かに 向かって 忠実に ひざまづいてい る



外見は 怖い あか 鬼 だが わたしは こわがらずに

馴染みのような 感情を あか 鬼に 対し 持ってい た


はっきりとは おもいだせない が  あか 鬼は

わたしには とても やさしくて ともだちになった 感覚が した




ここにも 他に 遊べるものが何も ないらしい


わたしの 右がわ を みると ・・・なぜか 成人した

3体の にんげんの遺体のようなものが 男女 と まざりあって


まっかに そまって 置かれてい る



2人 が おとこのひと??? それとも 2人が おんなのひと???

赤く染まりすぎていて これいじょうの 識別 は 難し い



わたしは つまらなさそうに していた

3体の 成人した 男女の 遺体に 関しては こどもなので

よく わからないでい た




どうなって そうしたかは わからない が

1つだけ 面白そうな 物を みつけ た


それは 1階の へやの 天井に つうじる あの シミを

のぞくことのできそうな 場所を みつけたという もの だ



染みは アニメで えがかれたような 真正面 の おじいちゃん の

顔のような 感じに みえる




きのせいだろう か


シミの 形でいう ちょうど 両眼 に あたる部分に わたしが

合わせようとすると


・・・まるで 生きて 染み が 意思を もっているかのように

眼を わたしと 合わせて 来る ゾクゾク の 気配が する




恐怖と 好奇心に 吸い寄せられるかのようにして また ゆっくり

わたしが シミへ 距離を ちかづくようにして

のぞこうとした ときのこと だ





『 !! ! それ以上 ちかづいては いか ん  』っ



いままで お仕事・・・? 中 だったはずの あか鬼が 急に わたしの 方を

向き始め 大声を だし た



「 その シミに みられては いか ん  」



わたしとしては どうなって しまうのか みてみたいところ だ




『 いまから 1階へ 行って すぐ !! ! 試練を 受けて 来い  』っ


ああ・・・ 除霊っていう感じなのか な



わたしは あか鬼 に 言われた通り 1階へ 戻っ た

いままでは いなかったはずの 数人の 大人が あつまっている



まだ ひとことも 話ていないというの に

すうにん の 大人たちは わたしを みると

そのまま どこかへ 連れて行っ た



それにしても まったく 馴染んでも いない ひとたちや あか鬼に

どうして わたし・・・は  こんなにも 自分 の 身を

委ねられるんだろう か




連れて いかれたところは フスマ が ある 部屋の みぎがわ の

その襖 を あけずに ヘンな みどりいろの

ワープゾーンのような ところ だ



そこから ひょっこりと 顔を 出すと

あちらの 世界と 想われる 人たちも こちらがわに

顔だけを のぞかせてい た



しろい すうにんのひとた ち

顔は じぶんたちと 瓜二つで 本来なら 気持ち悪がる ところなのに


わたしまで 平気な 顔を してい る



記憶こそないのに なつかしい感じの 数人 の ひとたちは

襖の とびらにある 謎の 緑色の ワープゾーン で

合流し 名残り 惜しく 別れ


そうして また  あか鬼が 住んでいる 日本家屋へと もどってきた




数人の おとなたちは 皆  すごく 疲れていたの か

どこから 出してきたのかも わからない 布団を


順に 敷いて 先に 眠ってい る



わたしも  自然に 布団へ入り めをとじると


『  天井 の シミと めが 合うだけでは なく シミに じぶんの 顔を


覗かれても いけないのだぞ  』




そんな こえが また きこえてきたので わたしは 初めて こわくなってきた

すうにんの 大人たちは それでも  皆  めざめることは なかっ た




先日 ゆめでみた 内容を 想い出しながら

かいてみまし た

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ