表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/132

61 三度目の入院

 身体中の痛みで目が覚めた。


 石造りの天井が見える。

 

 力が入らず、身体が起こせなかった。ここがどこかは、わかっている。


「お主、この療養所が好きじゃのう」


 声が聞こえた。わかっている。アドラダワー院長だ。


「おお、そんなに多いですか」

「これで三度目。それも回を重ねるごとに重症じゃ」


 割って入った声におどろいた。痛みを押して身体を起こす。


「お前、生きてたか」


 ダネルの姿に本気で安堵のため息をついた。


 見慣れた四人部屋の部屋、窓際のベッドはおれ。その隣のベッドにダネルが寝ていた。


 二人のベッドの間に、アドラダワー院長が小さなイスを出して座っている。


「こやつの全身の骨は、ずたずたじゃ。内臓も少し破裂しとったしの。まあ、内臓は良いが、左の膝は完全に治らん。今後は杖がいるじゃろう」


杖だって? おれはダネルを見た。


「おい、ダネル」


 おれの言葉をさえぎり、ダネルは笑った。


「杖だってよ。見た目じいさんだ。これからはダネルさん、と呼べよ」


 おれは何と言っていいか、わからなかった。


「それから、カカカじゃ。両手が特にひどい。魔法による火傷に、砕かれた指の骨。もう一回手術と治療が必要じゃ」


 両手を見た。すべての指に添え木され、包帯が巻かれている。


「胸の傷は、わしが見た事のない魔法の痕跡じゃった」

「治らないんですか?」

「わしを誰じゃ思おうておる。治したわい。傷跡までは消せんかったがの」


 おれは胸を撫でようとしたが、包帯まみれの手だったので、やめた。


「あれ、チックは?」

「ここにいるぜ」


 ダネルが腕を出した。その包帯だらけの腕にチックが乗っかっている。


「お前、平気か?」

「魔力石で回復させる時に、さんざ触ったからな」

「虫カゴ入れなくて、いいんですか?」


 アドラダワー院長に聞いた。


「それどころじゃねえらしいぜ。問題は」

「問題?」


 ダネルが、アゴをしゃくって部屋の隅を指した。部屋の隅には、黒犬が丸くなって寝ている。


「この犬にしろ、お主らが戦った敵にしろ、さすがに、わしの知識を超えてきておる。調べてもらうよう頼んでおるのでな。もうすぐ来るじゃろう」


 二つの足音がして、がらっと戸が開いた。


 かっぷくのよい婦人。年は六十ぐらいだろうか。人懐っこい丸い顔で、近所のガーデニング好きなおばちゃん、といった感じだ。


 その後ろのじいさんは反対に痩せている。ほほこけた細い顔は根暗そうに見えた。


「初等学校のミントワール校長と、魔法学院のサレンドロナック学院長じゃ」

「こんにちは。おや、起きましたね」


 ミントワールと呼ばれたおばちゃん、いや、校長はおれを見て微笑んだ。ダネルの腕にいるチックを見て、びくっとする。


 ダネルが笑いながらおれに言った。


「昨日な、触ろうとして、ハサミで挟まれたんだ」


 ミントワールの指先に包帯が巻かれていた。


「院長、回復魔法で治してあげないんですか?」

「ダメです!」


 意外にも、ミントワールが口を開いた。


「クリッターが挟んだ傷です。治る経過を観察します」


 うわぁ、なんだか物好きな人、来た。


「クリッターなぞ、すでに私は二度ほど見た事がある。珍しいとは思わんな」


 サレンドロナック学院長は興味なさそうに言った。


 ミントワール校長は、おれの前にどかどか来ると、おれの目を指で開いてのぞき込んだ。そして口の中も見る。


「おめえの全身、昨日、このおばちゃんが、くまなく調べたぜ」

「え? ちんこも?」

「見てません! 魔法の影響を調べただけです」

「失礼しました!」


 いかん、ダネルと話してると下品になる。おれは話題を戻した。


「魔法の影響ってなんです?」

「聞きたい事は、わしらのほうが多いんじゃがの。まあ順に話そう」


 アドラダワーは立ち上がり、おれの包帯だらけの手を掴んだ。


「お主の手は、魔法による火傷のあとじゃ。魔法を出したか?」


 おれはうなずいた。


「魔法を出した時、自分の中に魔法が産まれた感覚があったか?」


 もう一度うなずいた。


「アドラダワー、これは迷い言だ。信じるのはどうかしておるぞ」


 魔法学院長が言った。アドラダワーは、それを無視しておれに問いかける。


「魔法というのは、自然界から力を引き出す作業じゃ。教会の言い方を借りれば天界、とも言う。その時に必要なのは、引き出した力の出口じゃ。お主の蛇口はなんじゃ?」

「蛇口?」

「魔法の出口。わしの場合はこれじゃ」


 院長は、色々な石が数珠(じゅず)のように連なったネックレスを出した。


「わしのは変わっとるほうでの。サレンドロナック、お前さんのを見せてくれ」


 魔法学院長は、小脇に抱えていた厚い本を出した。


「この島で、一般的なのは、この魔導書じゃ。そこで、お主の蛇口は?」


「持ってません」

「杖は? または、大地に魔法陣を書くか?」

「何も持ってません」

「ありえませんな」


 魔法学院長が断言した。


「人間が何も媒介がなく、力を取り出せば、即、力によって消滅してしまう。こんな話、付き合いきれませんな。私は何かと忙しいので、これで」


 そう言って、サレンドロナック学院長は帰っていった。


「相変わらず、そっけないのう。ミントワール、やはり、わしら二人で調べるか」


 ミントワール校長がうなずいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ