表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/132

3 僕の名はカカカ

 おかしいのは部屋だけじゃない。


 なんでおれは、裸眼でこんなに見えてるんだろう。


 これって考えられるのは、当たり前すぎるけど、夢の中?


 そうなると、やってみる事は一つ。そう「頬をつねる」これしかない。


 頬をつねった。痛い。当たり前か。でも夢は醒めなかった。


 痛みが足りないのかもしれない。机の引き出しにカッターナイフがあったはずだ。


 引き出しを開けてみたが、中は空っぽ。じゃあ、どうする? 机の角に頭を打ちつけてみるか。


 机の角を正面にして、膝をつく。サッカーでヘディングするように、身体を後ろに反らした。


 いやいや! 待て!


 これ、ただの自傷行為じゃないか? 危ない方向に考えが走ってる。ちょっと落ち着こう。


 しばらく、座ったまま固まった。PCではない。おれが。


 近くに布の手袋が落ちていた。おそらくパワーグローブがこれになった。


 これって、あれか?


 ラノベなんかでは、おなじみの転生ってやつ? 「転生したらスライムだった件」とか、有名なやつと一緒?


 部屋を見まわす。家具の配置は現実と同じ。


 手のひらを見た。手相も同じだ。この場合、転生したらおれだった、ってこと?


 それじゃ意味ないやーん!


 目の前を一匹のハエが飛んだ。本棚に止まる。


「アバダケダブラ!」


 指を差して叫んでみた。ハエはプーンと飛び去った。


 異世界に転生したのなら、いけるかと思ったが、魔法も出ないらしい。


 いやいや、その前にハリーポッターの即死呪文を試してみるって、性格に問題ありだ。気をつけよう。


 さて、自分の情報は、どうやって見るんだろう。ゲームの世界なら、自分の数値があるはずなんだが。そう思った途端、視界の右下に小窓が開いた。


  名前:カカカ

  職業:勇者


 な、名前が! やっちまった。


 初期設定を打ち込んでいる時に、おれは「デーモン閣下」と入れたつもりだ。いやその、とっさに思いついたから。


 24時までに間に合わそうと適当だった。その最後の「閣下」と打ち込んだ所だけが入って、それも「カカカ」になってしまってるわけだ。


 それに職業選択も選ばず、最初に出てくる「勇者」のままだ。これでもし、おれが伝説となったら、こうなるわけだ。


「勇者カカカの伝説」


 ダセー! 思いっきりダセー!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ハリーポッターの即死呪文はアバダケダブラ(息絶えよ)で磔の呪文(クルーシオ)ではありません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ