表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/132

20 フナッシー

 良かった! 氷屋は開いてた!


「おう」とオヤジさんに声をかけられる。


 おれはポケットの銅貨を出した。あと8枚か。


 明日に、おにぎり買うだろう。二個は欲しい。依頼を終えて報酬がもらえればいいが、何かあればヤバイな。一番安い物にしよう。


「氷、一つ」


 注文してテーブルで待った。今日、ティアはいないようだ。


 しばらく待っていると、カウンターに皿が置かれる音がした。


「はいよ」


 おれは席を立った。カウンターの上に置かれた皿を見て、首をかしげる。


「あれ? オヤジさん、頼んだのは氷菓子だよ。羊肉パンじゃないよ」

「しまった! 聞き間違ったか。もったいねえ。こっちで勘弁してくれねえか?」


 もちろん、おれはうなずいた。


 テーブルに持って帰り羊肉パンを見つめる。旨そう。肉は焼き立てだ。匂いだけで、よだれが出る。


 両手で持ち、かぶりつこうと口を開いた時に思った。間違えるものだろうか?


 カウンター奥のオヤジを見た。洗い物をしているようだ。心の中でオヤジに手を合わせ、かぶりつく。


「うんまい!」

「へへ。ちょうど肉を焼いたところだったからな。焼き立ては旨いだろう」


 嘘つけ。店じまいの最中じゃねえか。


 よし、おれは今後、人生で一番美味しかったパンは「氷屋の羊肉パン」としよう。


 あっという間に平らげ、水を一杯もらい、飲み干す。旨かった。


「オヤジさん、ありがとう」

「おう。冒険者らしくなったな。がんばれよ」


 おれの身なりを見て言った。なるほど、そのへんからも、おれにカネがないのを予想したか。


 帰り道、氷屋の畑をふと見ると、一匹の小さな動く物が見えた。


 フナッシーだ。アイツ、まだいるのか。おれが逃してやったのに。


 オヤジさんに踏み潰されるのがオチだ。せっかく一度助けたのに、ほっとくのも寝覚めが悪い。今度はもっと遠くに投げてやろう。


 フナッシーは畑の奥に逃げていく。


「おいおい、殺さないから逃げるなよ」


 白菜みたいな野菜の下に逃げた。近づいて葉をかきわける。フナッシーは丸い玉に乗っかっていた。なんだこれ。


 フナッシーごと、持ち上げてみる。おれの世界で言うと、ゴルフボールぐらいの大きさだった。


 水晶玉かと思ったが、薄っすら黄色い。戦闘の時に出てくる宝石のカケラではない。人工的な、きれいな丸だ。


 アナライザー・スコープを使っていないのに、敵のパラメータが開いた。


 なんだ? 次ページを示す矢印が光ってる。焦点を合わせてページをめくった。


  親密度:20


 まじか! モンスターも仲間にできるのか! なんだか色んなRPGの要素が、ごちゃまぜだな。


 しかし、フナッシーを仲間にしてどうすんだっての。まあ、独り身なんで、してもいいけど。


 そう思った瞬間、おれの身体とフナッシーの中から、小さな光の粒が出てきた。それはゆっくりと相手に進み、お互いの中に消えていった。


 自分のパラメータのパーティー欄を見る。「フナッシー」が書かれてあった。 おいおい、思った瞬間に成立するのかよ。今後、気をつけよう。


 フナッシーを黄色い玉に乗っけたまま、岩場に移動した。フナッシーを地面に下ろす。


「もう、畑に来るなよ。潰されんぞ」


 言っても解んないだろうけど、一応言っておいた。


 さて、家に帰ろう。黄色い玉は胸のポケットに入れた。明日にでも、道具屋で聞いてみよう。すごい金になるかも。


 家に向かって歩いていると、後ろからカサカサと音がする。


 嘘でしょ。振り返った。フナッシーがついて来ている。


 二つ、解ったことがある。


 一つ目、フナッシーは道を移動している。仲間になったモンスターは、人間の土地に入れるらしい。


 二つ目、仲間の縁の切り方を、おれはまだ知らない。これも早い内に誰かに聞こう。


 フナッシーが足元まで来て止まった。これ、子犬だったら最高なんだけどな。


 さて、どうするか。胸のポケットに入れる事もできるが、さすがに気持ち悪い。ブーツを片方脱いで、その中に入れた。


 せっかく買った靴下、これで汚れるな。ため息をついて、おれは家に向かって歩き始めた。


「勇者カカカの冒険」第一章をお読みいただき、ありがとうございました。ご感想、誤字脱字、解りにくかった所などありましたら、お伝え下さい。励みになります!感想めんどい、という方はぜひとも評価ボタンをお願いします。第二章もよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 続ききになります
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ