18 レベルアップ
目を覚ました。
家の前にある小川に出て、顔を洗う。
近所の人とすれ違ったので「おはようございます」と挨拶しておいた。
部屋に戻り、机のイスに腰掛けた。今日する事を考える。
ギルドで報酬を貰い、両替所で昨日の水晶を両替する。あっ、急ぎで必要なのは防具か。
壁に立て掛けた棍棒を見た。武器もだな。あれは自分にまったく合ってない。しかし、武器と防具、どちらに金をかけるかと言えば、今は防具だろう。
圧倒的に経験がないのだ。何が起こるのか、まったくわかってない。
経験、それで思いだした!
自分のパラメータを出す。戦闘で経験値がかなり貯まっていた。テケテテッテッテーとか音がして、勝手にレベルが上がるもんかと思ってた。誰かに聞いてみないとな。
背伸びをして、部屋を見まわす。なんだろうな。妙な開放感がある。
あ! 出社時間か!
やらなければいけないことは多いが、何時までにどこ、という決まりがない。
これ、人生初なんじゃないか? 学校、そして社会人、必ず朝は何時までにと時間の拘束はある。学生時代の夏休みがあるが、大人になってからは初だ。
すげえ開放感。せっかくだから二度寝してみようと、ベッドの上で横になる。
なんかイマイチ。がっつり目が冴えている。
とんだ皮肉だ。ぐうたらできる状況になったら、ぐうたらしたくない。それなら出掛けるか。
部屋を出ようとして、一つ、思いだした。リュックの中の兜だ。ずっと持っているのは面倒すぎる。
隠す所を探したが、いい場所はなかった。布でも買って、くるんでベッドの下に置いておくか。
ああ、あとついでに服と石鹸だな。あればハブラシも。
家を出て乗り合いの馬車を使い、西の港街に着いた。
両替所に向かう。昨日の戦闘で拾った水晶を出した。しばらく待って、お金が出てきた。銅貨が39枚に、銀色の硬貨が1枚。んん?
「これ、銀貨ですか?」
おれの質問に、窓口のおっさんが不思議そうな顔をした。
「はぁ、そうですが」
「銀貨って、銅だと、いくらでしたっけ?」
「はあ? 100枚ですよ。次に銀貨100枚で金貨1枚」
おお、単純だな。100枚ごとなんだな。
うん? じゃあ139G?
「水晶を40個出したはずなんですが」
「いいえ。アメジストが1個ありましたので」
あっ! と思いだした。水晶の中に色のついた石があった。水晶だと思っていたが、それ以外の石もあるのか。
なるほど、そしてたまに、同じモンスターでも違う石を持ったやつがいるのか。臨時ボーナスみたいな気分。
ウキウキで帰ろうとしたが、一つ気づいた。銀貨があるなら、昨日も銀貨で出せよ。おれは昨日から300枚以上の銅貨をじゃらじゃら持ち運んでいる。
今日の窓口のおっさんは悪くないので、怒るのも違うか。お願いして、手持ちの銅貨も銀貨に両替してもらった。
さて次にギルド。
空いてる窓口は、と見ると、もはや運命。無愛想な、おばちゃん。
おばちゃんに完了した依頼書を渡す。無言で50Gが出てきた。今日は、昨日に増して不機嫌だね。
「あのう、経験値ってどうやって」
そこまで言うと、おばちゃんは上を指した。二階に行けって事なんだろう。おれはきちんと社会人的に「ありがとう」と言って、二階に上がった。
二階に行くと、いくつもの扉が並んでいた。冒険者らしい装備をした人々が出たり入ったりしている。
一番近くの扉を開けた。中に女性がいた。向こうもぎょっとしている。
「さーせん!」
謝って、すぐに閉めた。隣の扉へ移動する。ノックしてみた。もはやトイレだな。
「ああ?」
ガラの悪い男の声がした。次に行こう。
次の扉をノックする。変事はない。誰もいないようだ。
部屋に入ると、ほんとにトイレぐらいの広さだった。壁にランタンが灯され薄暗い。
木の台があり、その上に水晶の玉が乗っていた。もう、見た目、占い師のあれだ。
さっきの女性は水晶をさわっていた。おれもさわってみる。
頭の中に、戦闘の記憶が走馬灯のように駆け巡った。水晶が記憶を読み取っているみたいだ。
自分のパラメータ画面が出る。数値が上がった。そして、見間違えでもなんでもなく、身体が一瞬光った。
「おお……」
しばらく、その場で固まった。ちょっと感動したからだ。産まれて初めて、魔法みたいなもんを体験した。
それに身体が光った時、ちょっと気持ちよかった。女性なら「うふん」とでも言いそうな気持ち良さだ。
よし。レベルアップはできた。あとは防具を買わないとな。





