表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

花言葉

作者: 鈴花

 寒い季節。


 その屋敷から聞こえて来る。楽器達の奏でる音色と、楽しそう談笑につられて少年はそこに居た。


 お屋敷で毎年行われる一番盛大なパーティーだ。


 少年は羨ましそうに遠巻きから、窓越しに時折チラホラと見える、華やかなドレスや衣装に身を包んで踊る人々の姿を眺めていた。



 少女は、毎年お屋敷で行われるこのパーティーが大嫌いだった。両親は勿論、誰も相手をしてくれないからだ。

 

 少女は退屈凌ぎに窓の外を眺めた。空も大地も白に覆われ、森には葉っぱひとつない枯れ木達が黒い影を落としていた。


 ふと、少女は枯れ木の傍らからコチラを見つめる少年に気がついた。


 少女はこっそりとお屋敷を抜け出して少年に会いに行くことにした。


 屋敷から少し離れた森の入り口まで歩きにくいドレスと靴でやっとの思いで辿り着いた。


 少年と少女はほん少しの間だが楽しいお喋りに夢中になった。


 少年は花屋で働いているらしく、明日、こんな寒い季節にも咲く花をこの場所で見せてあげると、少女と約束しその日は別れた。


 次の日、少女がお屋敷から出ようとすると両親が少女を部屋に閉じ込めてしまった。


 昨日勝手に外に出たのを下女が告げ口したのだ。


 少女は自分の部屋で泣いて過ごした。外は凄い吹雪で窓からの景色は何も見せてはくれなかった。


 やがて吹雪も収まり朝になって少女はやっと部屋から出る事を許された。


 急いで少年との約束の場所へと向かったがそこに少年は居らず。真っ赤なポインセチアの鉢植えだけが綺麗に朝の光を浴びて咲いていた。



想像をかき立てるためにあえて「」を使う書き方を避けて書いております。


感想等聞かせて頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ポインセチアの花言葉を調べてしまいました。 2人がまた会えたら良いですね。
2023/04/27 19:24 退会済み
管理
[一言] ポインセチアは寒さに弱い花なのですが、吹雪の中少女が来るまでしおれずにあったことが、何より少年から少女への気持ちが表れていると思います。少年、ぎりぎりまで花をかばいながら、そこで待っていたの…
[一言] 「」を使わなくても、読んでいると、キャラが脳内で勝手に喋ってくれるので、特に問題はないと思います。 想像を掻き立てられるかと問われると、どちらの書き方でも変わらないというのが個人的な感想です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ