表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
373/1700

第353話 立ちはだかる我が子

「ズィーク……なぜお前が……!?」


「…………。」


 ロシアのホログラートミサイル基地が、マモノに襲撃されている。

 そのさなか、グスタフたちの前に立ちはだかったのは、なんと彼の実の息子であるズィークフリドだった。


 なぜ彼が、マモノと共にグスタフたちに敵対するのか。

 彼は雰囲気こそ近寄りがたいものがあるが、その心根は暖かく、誰にでも親しく接する人格者だったはずだ。そんな彼が、何故。


「…………。」


 だがズィークフリドは、間違いなくグスタフたちを敵視している。その眼には、揺るぎない敵対の念が込められている。そしてゆっくりと、グスタフたちに近づいてくる。


「大佐、下がってな。俺様が相手をしてやる」


 そう言ってグスタフを守るように彼の前に立ったのは、残った四人の兵士の中で一番の腕力と格闘能力を持つ男、シチェクだ。彼の身長は196センチで、ズィークフリドより10センチ以上も背丈が大きい。


「お前がズィークフリド・グラズエフか。ロシア対外情報庁には超人的なエージェントがいると聞いていたが、どうやらお前のことらしいな」


「…………。」


「なぁ大佐。向こうはバリバリにやる気みてぇだ。こっちも全力で戦わねぇと。息子さんには二か月くらいは入院してもらうことになるが、構わねぇよな?」


「……うむ。奴を止めてくれ」


「了解だ!」


 返事と共に、シチェクがズィークフリドに殴りかかる。

 190を超える巨体でありながら、シチェクの瞬発力は相当なものだ。ものの一瞬でズィークフリドとの距離を詰め、彼にラッシュを仕掛ける。


「おらおらおらーっ!!」

「……!」


 ズィークフリドは上体を素早く動かし、後退しながらシチェクの拳を避ける。


 しかし、ズィークフリドのすぐ後ろは壁だ。

 あっという間に追い詰められてしまった。


「どりゃあ!!」

「っ!」


 シチェクが渾身の右ストレートを放ってきた。

 ズィークフリドはそれを左に避ける。


 空ぶったシチェクの拳は、コンクリートの壁にめり込んだ。凄まじい威力である。


「どうだ俺様の拳は! なかなかの威力だろう? ビビってないで、そっちから打ってきたらどうだ、凄腕エージェント?」


「…………。」


 シチェクの挑発を受けてか、今度はズィークフリドが攻撃を仕掛ける。右手の五本の指に力を入れて、鉤爪のようにして真っ直ぐ突き出す。


「甘いわっ!」

「っ!」


 だがシチェクはズィークフリドの拳を見切り、逆に彼の腕を取る。さらにズィークフリドに飛びつき、両脚でズィークフリドの腕と首に巻き付き、締め上げる。腕ひしぎ十字固めの体勢だ。


「まんまと引っかかったな! このまま腕をへし折ってくれるわ!」


「……ッ!」


 シチェクの体重が、そして腕力が、ズィークフリドの右腕一本に集中する。彼の腕を折るために。この巨漢に組み付かれれば、振りほどくことなどもはや不可能。


 勝負は決したと、この場にいる誰もがそう信じて疑わなかった。


 だが……。


「…………!!」

「う、お、おおお……!?」


 なんとズィークフリドは、シチェクに右腕を取られながらも踏ん張り、それどころか、その右腕一本で逆にシチェクを持ち上げてしまった。肘もくの字に曲がり、これでは腕を折るどころではない。


 後ろで二人の戦いを見ていたグスタフや他の兵士たちも、驚きで目を丸くする。


「う、嘘だろ!? シチェクの背筋力は350キロを超えてるんだぞ!?」


「シチェク自身の体重も100キロ以上あるから、今のヤツの右腕にかかっている負荷は間違いなく400キロ以上! 下手をすれば500キロに到達している! それを、たったの右腕一本で……!?」


「大佐……あなたの息子さん、どういう身体能力をしてるんですか……!?」


「ず……ズィーク……」


 そしてズィークフリドは、シチェクの十字固めを耐えながら、自身の腕に巻き付いているシチェクの脚に、左の貫手ぬきてを突き刺した。


「ッ!!」

「ぐ、がぁぁぁ!?」


 シチェクの脚に深々と突き刺さる、ズィークフリドの左指四本。激痛によって、シチェクはたまらずズィークフリドの腕から転がり落ちる。


「は……ぐぅぅぅ……! こ、コイツ、丈夫な軍服のズボンごと俺の太ももを貫いただと……!? 突き指している様子も無し、指関節の強度、いったいどうなっているのだ……!」


 脚の痛みに耐えながら、シチェクはなんとか身体を起こす。

 そんな彼を見下ろすように、ズィークフリドが静かに彼の前に立っていた。


「お、おのれぇぇ!!」


 シチェクがズィークフリドにタックルを仕掛ける。

 その体格差で、彼を組み伏せて押し潰してしまおうというのだろう。

 ズィークフリドは避けもせず、正面からシチェクのタックルを受け止めた。


「ぬおりゃああああ!!」

「…………!」


 二メートル近い身長を誇り、レスリングのベテランでもあるシチェクのタックルなど、自動車の正面衝突にも等しい威力がある。常人がマトモに食らえば、即刻病院行きだ。


 だがシチェクのタックルは、止められた。

 ズィークフリドが軽く踏ん張るだけで、いとも容易く止められてしまった。


「馬鹿な……!? ……いや、まだだ! 俺様は無敵だぁぁぁ!!」


「…………。」


 シチェクはなおもタックルを続行し、ズィークフリドを突破しようとする。ズィークフリドの腰を掴み、彼を押し込んで、壁に叩きつけようとする。りきみによって、先ほど貫かれた脚から血が噴き出してきてもお構いなしに。


 それに対してズィークフリドは、右腕を振り上げ、シチェクの背中に強烈な肘鉄を落とした。


「ッ!!」

「ぐがあああああ……!?」


 シチェクが悲鳴を上げる。

 脊髄の端から端まで、嫌な感覚がほとばしった。骨にヒビが入るような感覚が。


 額から、脂汗が止まらない。

 口からはつばに混じって、少量の血もしたたちた。

 

 筋肉ダルマと形容するしかないシチェクの屈強な背中を、ズィークフリドは肘鉄一発で易々と貫通してきた。もう一度、今のと同じ肘鉄を喰らえば、脊髄が粉砕されかねない。


「お……俺様は……無敵……!」


「…………。」


 それでもシチェクは、ズィークフリドに組み付き続ける。

 だがその身体には、先ほどのようなパワーは宿っていない。


 ズィークフリドは、シチェクの後頭部に右手を添えると。

 そのまま押し潰すように、シチェクを顔面から床へ叩きつけた。


「ッ!!」

「がふっ……」


 鼻も歯もまとめてへし折れた。

 うつ伏せになったシチェクの顔から、血だまりが広がる。

 シチェクは、もう起き上がってこなかった。



 これで残るはグスタフと、三人の兵士。

 皆、今しがた倒れたシチェクとは、体格も身体能力も比べるまでもなく低い。


「そ、それでも、やるしかない! 大佐を守れぇ!」

「うおおおおっ!!」


 二人の兵士が、ホルスターからハンドガンを抜こうとする。

 だがそれより早く、ズィークフリドがゆらりと動く。

 そして、一瞬で二人との距離を詰めた。

 接近の軌道が全く分からないほどの速度だった。


「は……速すぎる……!?」

「何だ今の……瞬間移動……!?」


 この二人だってもちろん、日頃から訓練を受けている軍人である。ホルスターから素早く銃を抜く動作など、常日頃からトレーニングしている。


 そんな慣れた動作より早く、ズィークフリドは距離を詰めてきたのだ。異常としか言いようがないスピードだ。


 ズィークフリドは、兵士の一人の顎先を拳で打ち抜き、もう一人の首筋に手刀を叩きつけた。


「ぐぇ……」

「あぐっ!?」


 ズィークフリドの強烈な打撃を叩きつけられ、二人は昏倒してしまった。


 そのズィークフリドの背後から、残った一人の兵士が鉄パイプで殴りかかる。


「喰らえぇぇ!!」

「…………。」


 迫る鉄パイプを、ズィークフリドは己の右腕でガードする。

 金属音と共にへし曲がったのは、鉄パイプの方だった。


「あ……れ?」

「…………。」


 目の前の現実を飲み込めず、立ち尽くす兵士。


 そんな彼に向かって、ズィークフリドは右の蹴りを放ち、兵士を吹っ飛ばした。兵士は壁に激突すると、そのまま気絶してしまった。


 護衛の兵士たちを片付けると、ズィークフリドはグスタフへと……実の父親へと迫る。その眼には、相変わらずの敵意が込められている。


「ズィーク……なぜこんなことを……!」


「…………。」


「動くな……! これ以上近づいたら、いくらお前と言えど……!」


 そう言って、グスタフはハンドガンを構える。

 しかしそれより速く、ズィークフリドはグスタフの喉に右の親指を突き刺した。


「が……ふ……!?」


 ズィークフリドの指は、グスタフの喉を貫通してはいない。

 しかし、グスタフの呼吸は完全に止められてしまった。

 グスタフの意識が、暗いところへ深く沈んでいく。


「ず……ズィーク……」


「…………。」


 ぼやけていく視界の中。

 我が子は無表情で、倒れ行く父親を眺めていた。




「く……ここは……」


 グスタフが意識を取り戻した場所は、このミサイル基地の執務室のようだった。


 艶のある茶色の執務机に本棚があり、赤い絨毯じゅうたんが床に敷かれている。そしてグスタフは、どうやら麻縄で身体を縛られているようだ。


 グスタフの正面では、執務机を椅子のようにして、一人の少女が座っている。


 ……いや、見てくれこそ間違いなく十歳前後の少女だが、その少女の実年齢は25歳。金のゆるふわロングヘアーに、グスタフと同じ金の瞳を両目にたたえている。そして彼女の隣には、先ほど自分を気絶させたズィークフリドが、まるで従者のように佇んでいる。


「あら、お目覚めかしら大佐?」


「お……オリガ……!?」


 少女が、小悪魔的な微笑みを浮かべる。

 彼女とは知った顔だが、この状況から見て、彼女が味方だとは思えなかった。



 彼女はロシアのマモノ対策室に所属するエージェントにして、ズィークフリドの相棒。そして行方不明になっていたはずのオリガ・ルキーニシュナ・カルロヴァであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ