表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/1700

第313話 地獄への片道切符

 引き続き、ニューヨーク地下鉄の先頭車両。


 死んだと思っていたマグロッグは生きていた。灼熱の唾液がしたたる長い舌を伸ばし、レイカの足首を捕まえてしまった。そしてそのまま、自身の元へと引き寄せようとしてくる。


 マグロッグの舌が足首に巻き付くなど、本来であれば大火傷は免れないが、レイカの両脚は義足となっている。とりあえず、火傷の心配はない。現状の問題は、どうやって自身を捕まえるマグロッグから逃れるかだ。


 マグロッグの周囲は激しく燃え盛っている。あの中に引きずり込まれるだけでも極めて危険だ。ましてやマグロッグに呑み込まれようものなら間違いなく即死だ。マグロッグの体内には、溶けた鉄のような灼熱の体液が溜まっている。


 マグロッグは猛烈な勢いでレイカを引き寄せる。日影が手を差し伸べる暇も、オリガがマグロッグの舌を狙い撃ちする暇さえも無いほどに。


 レイカとマグロッグの距離、およそ15メートル。


「グェコ! グェコ!」

「く……うう……!」


 必死に床に手をついて抵抗しようとするレイカ。

 しかしいかんせん、マグロッグの引き寄せる力が凄まじく強い。

 オマケに地下鉄の床はよりにもよって綺麗に磨かれており、摩擦が少ない。床に手をついてもずるずると引きずられてしまうのだ。


「ゆ、優秀な清掃員というのも考え物ですね……! これはもう、私のパワーじゃどうにもできない……! というワケでアカネ、ここはお願いします!」


 レイカがそう呟くと、瞬時に彼女の髪と瞳が赤色に変わった。

 超能力、二重人格ダブルフェイスの発動だ。

 レイカ・サラシナはアカネ・サラシナに切り替わった。

 アカネとマグロッグの距離、あと10メートル。


「ちょっと!? いきなり叩き起こされたと思ったら何だいこの状況は! 大ピンチじゃないか!」


 内側に潜ったレイカに文句を言いつつも、アカネはレイカに代わってマグロッグの引き寄せに抵抗する。

 彼女はレイカと同一の肉体を使っていながらも、パワーはレイカより強い。レイカがアカネに切り替わった瞬間、身体の筋肉量が増加するのだ。


「グェコ! グェコ!」


 ……だがそれでも、マグロッグのパワーの方が強い。

 アカネの筋力をもってしても、引き寄せは止められない。

 せいぜい、引きずられるのを少しだけ遅らせる程度だ。


 アカネとマグロッグの距離、あと5メートル。


「ああくそ、そもそも床を這って逃れようってのが間違いなんだよ! 何か、掴まることができそうなものは……!?」


 マグロッグの引き寄せに抵抗しつつ、アカネは周囲を見回す。

 すると、すぐ近くに座席の端の手すりを見つけた。

 あれに掴まれば、マグロッグを振りきれるかもしれない。


「ちぃっ……届け!!」


 力を振り絞り、身体を伸ばして手すりを掴もうとするアカネ。

 果たして彼女の指は、手すりに届かなかった。


「あ……くそ……!?」


 あと数センチ。

 もうあと数センチのところで、届かなかった。


 マグロッグは一気にアカネを引き寄せ、呑み込みにかかった。

 放り込んだものを瞬時に焼き尽くす、マグマだまりのごとき胃袋に収めるために。



 だがその瞬間。

 オリガがアカネの手首を掴み、マグロッグから助けた。


「……させないわよ!」

「っと!?」


 オリガは、右手でアカネが届かなかった手すりを掴んで、左手でアカネを引っ張る。

 マグロッグのパワーは依然として凄まじいが、オリガの腕力も相当なものだ。アカネの手首をしっかりと掴んで放さない。


 もしも、レイカがレイカのままでマグロッグの引き寄せに抵抗していたら、オリガは救援に間に合わなかったかもしれない。

 レイカがアカネに切り替わったことで、マグロッグの引き寄せを少しだけ遅らせることができた。その「少しだけの差」のおかげで、オリガはアカネの救援に間に合ったのだ。


「ちぇっ、借りができたね」


「世界最強のマモノ討伐チームに貸しを作れるなんて、お返しは良いものが期待できそうね。……さ、日影。今のうちにヤツを仕留めなさい!」


「よっしゃ、言われずとも!」


 手すりに摑まるオリガと、そのオリガに掴まれるアカネ。

 その両者の脇を、日影が走り抜ける。

 彼の全身は激しい炎を上げている。オーバドライヴ状態だ。


 日影の右手には、厚みのある幅広の両手剣『太陽の牙』が握られている。

 そして彼の左手には、スマートな日本刀が握られている。

 レイカ/アカネの高周波ブレード、『鏡花』だ。


「二刀流ってヤツだぜ! いくぜカエル野郎ッ!!」


「あ、コラ、なに勝手に使ってんだアンタ!」


 アカネの罵声を聞き流し、日影は両手に握る得物を振るう。

 マグロッグに駆け寄りながら、アカネを捕まえるために伸ばしている舌を切り刻んでいく。


「おらおらおらぁッ!!」

「グェェェーッ!?」


 弱点である舌を攻撃され、マグロッグは絶叫した。

 痛みのあまり、アカネを捕まえていた舌を放した。


 その隙に日影はマグロッグの懐に潜り込む。オーバドライヴ状態の彼なら、マグロッグの周りで燃え盛る炎も気にならない。彼自身がまさに今燃えているのだから。


「おぉぉぉぉッ!!」


 日影はまず、右手の『太陽の牙』で斬りつける。

 右から左に振り抜いた剣を、今度は左から右へ逆方向に振り抜く。

 その勢いを利用して、左手に持っている『鏡花』でさらに斬りつける。


 今度は振り抜いた『鏡花』を戻すように、右から左へ。

 その勢いを利用して、再び『太陽の牙』を右から左へ。

 斬撃の遠心力を利用して、途切れることない剣閃の嵐を巻き起こす。


 両の剣を左に振り抜くと、それらを一気に下から上へと斬り上げる。

 そしてトドメに、振り上げた両の剣を勢いよく振り下ろした。


「グェェエェェェ…………」


 日影の猛攻を受けたマグロッグは、血の海に沈んだ。

 床に倒れたまま、ピクリとも動かなくなった。



「……ふぅ。今度こそやったか」


 マグロッグの沈黙を確認した日影は、息をついた。

 マグロッグの周りの火の海から脱出し、オーバドライヴ状態を解除する。

 その日影の後ろからアカネがやってきて、日影の左手から『鏡花』をひったくった。


「ったく、乱暴に扱ってくれちゃって。折れたらどうしてくれるのさ。使用料は高くつくからね?」


「助けてやったんだから、それでチャラにしてくれよ」


「はいはい喧嘩しないの不良コンビ。さっさと前の車両に戻って、消火器を取りに行くわよ。このままじゃ目的の駅に着く前に電車ごと丸焦げよ私たち」


 オリガに促され、二人もまた前の車両に向かう。

 アカネは「疲れた」と言って、肉体の主導権をレイカに返した。



「グ……ェコ……グェ……コ」


「ッ!?」


 三人の背後から野太い鳴き声が聞こえた。

 振り返って見てみれば、マグロッグが再び起き上がっている。


「しぶとい野郎だな! まだ斬られ足りねぇのか!」


「つ、次はあんな不覚を取ったりしませんよ? 舌を伸ばしてきた瞬間、斬り飛ばして差し上げますからね!」


 三人はマグロッグの出方を窺う。

 するとマグロッグは、大きく息を吸い込んだ。

 吸い込み、吸い込み、まだまだ吸い込む。


 マグロッグの腹が大きく膨れてきた。

 それでもなお、マグロッグは息を吸い込む。

 もうマグロッグの身体は、元の二倍近くまで膨れ上がっている。

 頭が天井まで達し、突き破ってしまいそうだ。


 その腹は赤く発光しており、爆発寸前の爆弾を思わせる。

 そしてその状態のまま、三人に迫ってくる。


「……まさかコイツ、自爆する気じゃねぇのか……!?」


「そ、そういえば確か、『マグロッグは瀕死になると自爆して、敵を道連れにしようとする』と対策室のデータにあったような気がします……」


「はよ言えそんな重要事項!」


「わ、私もチラリと見ただけだったので忘れてたんですよぅ!」


「さっきあのカエルから転ばされた時は刀を落とすし、さては意外とドジだなお前!?」


「わー言わないで! せっかくここまで築いてきた才色兼備大和撫子のイメージがぁ!」


「いいから早く前の車両に逃げるわよ! あの図体なら、連結部分を通り抜けることはできないでしょ!」


「あ、でも、マグロッグの自爆の爆破範囲は、ざっと半径50メートルくらいはあるそうで……」


「広いわね!? 電車の車両ってせいぜい20メートルよ!?」


「そこは私に少し考えがあります! とにかく前の車両まで逃げてください!」


 レイカの言葉を受けて、三人は前の車両へと逃げ込んだ。

 マグロッグも諦めず三人を追ってきている。

 するとレイカは、車両の連結部分で自身の刀を鞘から抜いた。


「せやぁっ!!」


 凛とした掛け声と共に、自身を中心にして刀を円状に一閃。

 車両の連結部分が綺麗に切断された。


「グェコ……グェコ……!!」


 マグロッグを乗せた先頭車両は、そのまま運転席の自動運転に従って線路を進んでいく。

 一方、三人を乗せた後方車両は、運転席がある先頭車両から切り離され、スピードが落ちていき、やがて止まった。


「なーるほど。これでマグロッグとの距離が開いて、自爆に巻き込まれずに済むってワケだ」


「そういうことです」


 先頭車両のマグロッグは、悔しそうに三人を睨む。

 しかし、もはや彼にも自爆は止められないのだろう。

 そのままマグロッグは誰一人巻き込めず、独りで大爆発した。

 先頭車両が大破し、爆発の熱波が三人の頬を撫でていった。


「なにせ私たち、終着駅デッドエンド行きの切符は買っていないもので!」



◆     ◆     ◆



 停止した地下鉄から脱出する三人。

 レイカが切断した連結部分から、そのまま線路へと降り立った。

 後方の車両は、マグロッグの攻撃により炎上している。


「さて、ここから先は歩きだな」


「結局歩く羽目になるのね。面倒だわ」


「とはいえ、目的地は近いです。気張っていきましょう」


 三人は、地下鉄のレールの上を歩いて進む。

 そして目的の駅のホーム、その目の前まで到着したのだが……。


「……おい。これ、ホームの出入り口が天井の崩落で塞がってんじゃねぇか」


「……そうみたいね」


「地上でユグドマルクトの根っこが動いた影響でしょうか……?」


「……その可能性が高いわね」


「これ、私たちが途中で地下鉄から下車していなかったら、地下鉄ごとこの瓦礫の山に突っ込んでいたのでは……?」


「……そうかもね」


「もう一度聞くぞ。誰だこの地下ルート提案したキツネは」


「……ああもう、屈辱だわ!」


「と、とにかく、この瓦礫の山を撤去しましょう。お二人のパワーと私の高周波ブレードの切れ味があれば、瓦礫の破壊も不可能ではないはずです」


「仕方ねぇな……。そんじゃ、いっちょトンネル掘りとしゃれこむか」



 予想外の障害に道を阻まれた三人。

 ユグドマルクトの元に到着するのは、まだまだ時間がかかりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ