表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/1700

第30話 一難去って

「シャアアアア!!」


 白い巨大カマキリ、ミストリッパーが甲高い鳴き声をあげる。

 鎌を振り上げ威嚇するミストリッパーに向かって斬りかかる。


「おぉぉぉぉ!」


 声を上げ、日向は剣を振り下ろす。

 しかしミストリッパーは素早く後ろに下がってこれを避ける。


 日向の攻撃を避けきったのを見ると、ミストリッパーは鎌を振り上げ日向に斬りかかってきた。


「シャアアアアア!!」

「うわっ!?」


 咄嗟に剣を構えて防御する。

 しかし、湾曲した鎌の刃は構えた剣を掻い潜り、日向の身体を切り刻んだ。


「痛っつ……!!」


 鎌の攻撃を受け、後ろに下がる日向。

 傷は既に火を噴き始め、”再生の炎”が働き始めていた。


「ぐ、熱つつつつつつ……!?」

「シャアアアアア!!」


 傷を焼く熱さで身動きが出来なくなる。

 その隙をミストリッパーは見逃さない。

 再び鎌を振り上げ、斬りかかってくる。


 その日向の後ろで、倉間が銃を構え引き金を引いた。


「させるかよカマキリ野郎!」


 ドン!と重厚な発砲音が響き、銃弾はミストリッパーの右眼を撃ち抜いた。


「キシャアアアアアアア!?」

「まだまだ!」


 怯むミストリッパーに向けて、さらにデザートイーグルを連射する倉間。ミストリッパーも、鎌を盾にして防御しようとする。


 しかしカマキリの鎌は構造上、防御に向いていない。

 鎌の刃たる薄膜は撃ち抜かれ、その身体に次々と銃弾が叩き込まれる。


「シャアアアアアアアア!!」


 銃撃に耐え兼ねたミストリッパーは、一声吠えると後ろに跳んだ。

 そして、辺りを包んでいた濃霧の中に姿を消す。


「ちっ! また隠れやがった!」

 

 倉間が忌々しそうに叫ぶ。

 これがミストリッパーの厄介な点だった。


 詳細不明の謎の力で濃霧を発生させ、その中に身を隠す習性。白い甲殻が保護色となり、肉眼で見つけるのは極めて難しい。加えて足音もほとんど立てず静かに獲物に忍び寄り、一太刀で刈り殺す戦法を得意とする。


 その様はまさしく霧の鎌(ミストリッパー)

 濃霧に溶け込む暗殺者と言えよう。



(どこだ。どこに行きやがった)



 倉間は霧の先に目を凝らす。

 ミストリッパーの姿は見えない。

 神経を集中させて耳を傾ける。

 聞こえるのは自分の呼吸音のみ。


 だから、これは本当に幸運だった。



「倉間さん、後ろ!!」


 日向が叫ぶ。

 偶然だが、倉間より先に、日向がミストリッパーを捕捉した。


「シャアアアアアアア!!」

「ちっ!?」


 日向の声を受け、倉間は後ろを確認せずに身を屈める。

 倉間の頭の上を、鎌の風切り音が通過した。


「あっぶね……」

 

 日向が声をかけてくれなければ、今ごろ上半身と下半身が真っ二つになっていただろう。安堵しながら身を起こす倉間。


 だがその瞬間、倉間が何かに吹っ飛ばされる。


「シャアアアッ!!」

「ぐぁ!?」

 

 ミストリッパーが、振り抜いた鎌を逆に薙ぐように倉間を殴りつけたのだ。その拍子に、倉間は持っていた銃を落としてしまう。


「や、やべ……!」

「シャアアアアアアア!!」


 地面に倒れる倉間。

 鎌を振り上げるミストリッパー。


 日向が助けに入ろうとするが、この距離では駆けつけるのが間に合わない。


「倉間がやばい……! どうすれば……!」


 その時だった。

 日向は自身の足元に、倉間が落としてしまったデザートイーグルが落ちているのを確認。


「銃……いや、迷ってる場合じゃない。これを使うしかないか……!」


 決意し、銃を拾い上げ、構える日向。

 倉間はミストリッパーを警戒しながら、日向にも声をかける。


「お、おい日向! 危ねぇぞ!?」


「大丈夫です! ちゃんと当てますから!」


 そう言って、日向は素早くミストリッパーに狙いをつける。

 射的屋ではライフル型の銃を扱っていたが、彼はハンドガンでも問題なく狙い撃ちができる。


(両腕はまっすぐ伸ばし、左眼で狙いをつけ、銃口と目線は平行に。狙いは頭部……捉えた!)


「喰らえぇ!!」


 叫び、日向は引き金を引く。

 弾丸は、見事にミストリッパーの眉間に命中した。


「ギャアアアアアアアアア!?」


 ミストリッパーの悲鳴がこだまする。


「痛ったぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」


 日向の悲鳴もこだまする。


 倉間の銃、デザートイーグルは、そのあまりの威力ゆえに、ヤワな人間が撃てば手の骨が砕けるとまで言われている。


 日向も、そのことは承知していた。

 しかし、高校生になった今なら大丈夫だろうと思っていた。

 無理でした。


 そして”再生の炎”が追い打ちをかける。

 手の甲の内側が、焼けた鉄板でも入れられたかのように熱くなる。


「あっ、ぐああああああああ!?」


 日向はあまりの痛みに思わず膝をつき、うずくまってしまう。


「だから言ったろ日向! 危ないって!」


 倉間は日向のもとに駆け寄り、取り落した銃を拾う。

 そして再び、ミストリッパーに向かって引き金を引く。

 一発、二発、三発、四発。

 弾丸は全てミストリッパーの顔面に命中し、紫色の体液を噴出させる。


「ギャアアアアアアアア!?」


 ミストリッパーは、たまらず逃げようとする。

 そのミストリッパーの脇腹に、火球が投げ込まれた。


「ギャアアアアアアアアア!?」


「逃がさないよ! ここでやっつける!」


 北園の発火能力(パイロキネシス)だ。

 ミストリッパーに命中した火球は大爆発を起こし、その身体を地に倒す。


「今だぁぁぁぁぁ!!」


 復帰した日向は即座に駆け出し、倒れたミストリッパーの身体に剣を突き立てた。


「ギャアアアア……アア……ア…」


 断末魔を上げ、ミストリッパーは動かなくなった。

 同時に、辺りを包んでいた濃霧が晴れていく。



「お、終わったか……」


 日向は剣を杖にして息を吐く。


「お疲れ! 日向くん!」


 そんな日向に向かって、北園が近づいてくる。

 本堂も遠くで息をついている。

 今回も大変な戦いだったが、何とか皆、無事だったようだ。




 その様子を、倉間は怪訝そうな表情で眺めていた。


(終わった? 本当に? 『星の牙』にしては、随分と体力のない奴だな……?)



 だがその時。

 自身の足元にわずかな振動を感じたのを、倉間は見逃さなかった。


「待て、お前ら。まだ油断するな」


「倉間さん? どうしたんです?」


「恐らくだが、まだマモノがいる。それも『星の牙』が」


「え!?」


 三人は、思わず身構える。


 倉間の口ぶりから察するに、『星の牙』とは恐らくマモノのボスのような存在なのだろう。それがもう一体、今、この場にいると彼は言う。


「でも、どうして? なんで分かるんですか?」


 日向が尋ねる。


「最初の地震だよ。ミストリッパーは霧を発生させた『星の牙』。地震を発生させたヤツは別にいる! ここには、あわせて二体の『星の牙』が来てるはずだ!」


 倉間がそう言い終わると同時に、地面が揺れる。


「うわわわわ、また地震!?」


「やっぱりか! 気を付けろ! 敵は恐らく、地面の下にいるぞ!」


「地面の下!?」


 倉間の声を受け、北園が足元を見る。

 その隣で、日向は真正面で起こっている異変に気付いた。


「なんだ、あれ……?」


 目の前の地面が、突然盛り上がる。

 そして。


「ガアアアアアアアアアッ!!!」


 巨大なマモノが大口を開けて飛びかかってきた。


「やっべ……!!」

「きゃっ!?」


 反射的に、日向は隣にいた北園を真横に突き飛ばした。

 その日向が立っている場所を、巨大なマモノが通過する。

 マモノは地面に頭から突っ込み、穴をあけると、再び地下に潜っていった。

 

 その後に残っていた日向は、腰から上が無くなっていた。

 肉と脊髄の断面が見えている、あまりにグロテスクな状態だ。


「ひっ……!?」

「む……なんという……!」


 思わず短い悲鳴を上げてしまう北園。

 倉間も絶望と驚愕の入り混じった表情を見せる。


「……おいおい、ありゃ大丈夫なのか……?」


 本堂は「きっと再生するだろう」と信じて、努めて冷静に日向を見る。


 倒れた日向の下半身、その断面から炎が噴き出す。

 噴き出た炎は、織り交ざるように人のカタチを成していく。

 炎が収まると、やはり日向は元通り復活した。


「日向くん! 大丈夫!?」


 北園が日向に声をかける。

 日向は、呆然としながら口を開いた。


「……ひとつ、気づいたことがある」


「な、何? 何に気づいたの?」


「中途半端に怪我するより、いっそ即死したほうが、焼かれる痛みを感じなくて楽かも」


「あ、そう………」


 ……もはや日向は、心配するだけ無駄かもしれない。

 きっと彼は、何を喰らっても復活する。

 ある意味、三人の中で一番の人外だ。

   

(よし。次に日向くんが死んでも、マモノを優先させてもらおうかな)


 一人、密かに、北園は心に決めた。



「……で、俺はいったい何にられたんだ?」


 日向は、マモノが地面に開けた穴を見る。

 すると、そこから先ほどのマモノが姿を現した。

 日向の上半身を食いちぎった犯人だ。


「ガアアアアアアアアアッ!!」


 巨大なマモノが吠える。


 姿かたちは、最初に現れたワームに似ている。

 しかしその身体の長さ、胴体の太さは、ワームとは桁違いだ。


 全身は、岩のような土色の甲殻で覆われ、ところどころに苔まで生えている。頭部に生える四本の牙も、岩から削り出したような無骨さを思わせる。


「おいおいマジか……。ここで『ロックワーム』だと……!?」


 倉間が悲鳴の混じったような声を上げる。

 ロックワームと呼ばれたそれは、正しく「岩のワーム」という様相だった。


「知っているのですか? あれを」


 本堂が倉間に声をかける。


「ああ。ぶっちゃけると、あれはもう俺たちの手に負えるマモノじゃない」


「……それは、何故?」


「以前、あれと同種のマモノを自衛隊が倒したことがある。その時は戦車四台を引っ張り出して、やっと倒せた」


「………!」


 戦車四台でやっと勝てたマモノ。

 確かにそれは、生身の人間四人では、あまりに荷が重すぎる。


「……しかし、このままあれを放置したら、街にも被害が出るのでは?」


「そうなんだよなぁ……。やっぱ、やるしかねぇか?」


「やるしかないでしょう」



 本堂の言葉を皮切りに、四人は決意し、構える。

 この強大なマモノを討ち倒すために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おいおいおい(;゜Д゜) 見てる側からしたらトラウマものだろうが日向くん(;゜Д゜) 北園さん、確かに日向君はもう心配ないだろうけど……酷いよ(;゜Д゜) んでもってロックワーム……モン…
[一言] こ、こ、腰から上が無いなんて~! 日向君、ヤ○モくんよりひどい目にあってるかも?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ