表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/1700

第21話 油断大敵

「うわぁまたコイツらか」


 本堂の家の二階に上がると、またしてもフーセンクラゲが浮かんでいた。その数、四体。相変わらずふよふよと、自由に空中を漂っている。


 日向は、その全てを先ほどと同じように剣で叩き落とした。

 これほど楽に倒せるマモノもそうそういないだろう。


「日向くん。これ見て」


 北園に言われ見てみると、廊下に何かが這っていったような、濡れた跡がある。恐らくは最後のスライムの足跡だろう。足跡は廊下を進み、誰かの部屋の中へと続いている。


 二人はその部屋のドアの前までやって来た。


「よし、一気に突入するぞ。北園さん」


「りょーかい!」


「できれば北園さんの超能力でトドメを刺したい。俺が斬ると、また分裂するだろうからね」


「分かったよ!」


「よっしゃ。じゃあ行こう!」


 一気にドアを開け、突入する。

 部屋の中を見渡すが、スライムの姿は無い。


「あれれ? どこに行ったんだろう?」


「落ち着いて。こういう時は、足跡を辿ろう」


 部屋の中に続いているであろう、スライムの足跡を調べる。

 しかし足跡は、部屋に入るとすぐにプツンと途絶えていた。


(部屋に入って、すぐに消えた……?いや、良く考えろ。何かカラクリがあるはずだ)


 日向は今まで遊んできたゲームの知識からスライムの特徴、生態を必死に漁る。そして……。


「北園さん、上だ!!」


「へっ!?」


 思い出すと同時に、叫んだ。


(俺が遊んだゲームの中では、ほとんどのスライムは天井に張り付き、獲物を待ち伏せる習性がある。部屋に入ってすぐに途絶えた足跡。これが天井に飛び上がった為だとしたら……!)


 日向の予想通り、スライムは天井に張り付いていた。

 

「あ、いた!」


 声を上げ、北園がスライムに向かって冷気を放つ。

 しかしスライムはこれを避け、日向に向かって飛びかかってきた。


「うおおおおおお!?」


 日向は咄嗟に剣を突き出し、スライムを切り裂く。

 やはりスライムは再び二つに分裂し、行動を再開した。


(くそ、やってしまった。北園さんに仕留めさせるはずが、反射的に俺が攻撃してしまった)


 だが、スライムの大きさはもはや人の頭ほどしかない。分裂にも限界があるだろう。ここまでいけば、後は日向の剣でも倒せるかもしれない。実際、日向の剣サンドイッチでなら、下で戦った個体にトドメを刺すことに成功している。


「こうなったらゴリ押しだ! やるぞ、北園さん!」


「おー!」


 二人は分裂した二体のスライム目掛けて、やたらめったらに攻撃を仕掛ける。


 日向は剣を振り回し、北園は冷気を放出する。

 しかしスライムたちは部屋中を縦横無尽に動き回り、こちらの攻撃を回避する。


「日向くん! 攻撃が全然当たらないよ!」


「同じく! くっそぉ、ちょこまかと……!」


 スライムはテーブルの上、ベッドの下、タンスの側面、天井など、あちらこちらを飛び回って二人を翻弄する。


 特に日向は、剣という長物を振り回す以上、部屋に置いてある物を傷つけないように気を使う必要がある。よって、思いっきり剣を振るうことができない。


「くそっ、すばしっこすぎるだろコイツら! はぐれか! はぐれナントカか! 倒したら経験値10050点もらえるのかー!?」


「日向くんのゲームネタ、私は全然ついていけないや! ゴメンね!」


「ゲームネタと分かってくれただけでも上出来だよ! 気にしないで!」


 気持ちが楽になったのか、軽口を言い合いながら攻撃を続ける二人。

 確かに敵は小さくなったスライム二体だけ。

 もはや、勝ったも同然の展開。

 

 ……しかし、それはまさしくお手本のような「油断」。

 

 二人は思い知らされることになる。

 マモノがいかに危険で、狡猾なのかを。


「く、くそ、流石に疲れてきた……」


 日向が持つ剣は相当な大きさだ。先端から柄までは彼の背丈近くまであり、刀身も分厚く、かなり重い。無計画に振り回せば、あっという間に息が上がる。普段から運動しない日向ならばなおのこと。


 今ならスライムの攻撃も来ない。

 日向はそう判断し、警戒を解いて一息つこうとする。


 その瞬間。

 突然、北園が短い悲鳴を上げて、倒れた。


「うあっ……」


「え、北園さん……?」


 何が起こったか把握できず、日向は北園に呼びかける。

 返事は無い。

 北園の身体はビクビクと痙攣し、倒れたまま動かない。



 北園の頭上には、一匹のフーセンクラゲがふよふよと浮いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これは、室温を氷点下まで下げる的な戦術辺りをすべきだったか。 せっかく室内にいるんだからそれを活かさなきゃ(;゜Д゜)
[一言] 確かに油断大敵ですが、室内で両手剣は余計に大変そう。 新撰組も室内の戦闘では、短い脇差しか、太刀なら突きだったらしいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ