表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽の勇者は沈まない ~マモノ災害と星の牙~  作者: 翔という者
第23章 合衆国本土奪還作戦
1438/1700

第1405話 ”崩界”グラウンド・ゼロ

 夜が明ける。

 日向の存在のタイムリミットは、残り九日。


 今日はいよいよグラウンド・ゼロを討伐し、この北アメリカ大陸を奪還する日である。早朝から日米合同チームは起床し、作戦準備に取り掛かる。


 グラウンド・ゼロ討伐用ミサイル、グングニルはすでに準備完了。この合衆国機密兵器開発所に造られているミサイル砲台三基に、それぞれ一発ずつ装填されている。

 三発のグングニルを別々の砲台に装填したのは、もしもレッドラムにグングニルを狙われた場合、三発まとめて駄目にされるのを防ぐためである。


 グングニルが予定通りにグラウンド・ゼロに通用すれば、それだけでグラウンド・ゼロは討伐できる予定である。

 ゆえに日向たちやアメリカ兵たちの主な任務は、グングニルを破壊されないように警護すること。あとは、もしもグングニルでグラウンド・ゼロを倒しきれなかった場合の後詰(ごづめ)といったところだ。


 一方でグラウンド・ゼロはというと、この期に及んでもまだ何もしてこない。地震も発生させてこないし、宙に浮かべている岩を飛ばしてくるような様子もない。


 ただ、昨日と違う点が一つだけある。


 昨日のグラウンド・ゼロは自然体で佇んでいるだけだったが、今日は両腕を振り上げ、拳を握りしめていた。まるで、その両腕を大地に叩きつけようとしているような姿勢だ。


 大陸のように巨大なあの腕が大地に叩きつけられたら、相当な衝撃が発生するのは間違いない。だが恐らく、優に五百キロほど離れている日向たちの位置までは、衝撃は届かないと思われる。


 それにグラウンド・ゼロは、そのあまりにも巨大な外殻を持った代償として、動きが非常に緩慢(かんまん)である。


 あの振り上げた両腕を振り下ろすのにも一時間はかかるだろう。それだけゆっくりであれば、両腕を叩きつけた時の衝撃は、自由落下させた時よりもさらに落ちる。ならば(なお)のこと、両腕叩きつけの衝撃が日向たちのところまで届くことはない。


 午前十時。作戦決行時間がやって来た。

 まず、一発目のグングニルが発射体勢に入る。


 機密兵器開発所の外、木々が生い茂る森の地面がいきなり盛り上がって、その下からグングニルが装填されたミサイル砲台が姿を現した。


「さて……上手くいくでしょうか」


 姿を現したミサイル砲台の近くにいた日向が、少し心配している様子でつぶやく。『星殺し』という大敵が、このたった一発のミサイルでそんなにも簡単に倒せるのかどうか、いまだに半信半疑といった様子だ。


 そんな日向に、マードックが声をかけた。


「我がチームの技術力を信じてくれ。必ずやグングニルはグラウンド・ゼロの外殻を貫き、本体を消し飛ばすだろう」


「あぁもちろん、アメリカチームの技術力については信頼してます。ただ、グラウンド・ゼロが何か抵抗してこないかどうかが……」


「そうだな、そこが唯一の懸念点だ。地震、岩飛ばし、レッドラム襲撃、あらゆる妨害を仕掛けてきても、跳ね返せるよう備えているつもりだが……」


「たとえば、あのグラウンド・ゼロの周囲に漂っている岩で、グングニルをガードしてくるとか、やってきそうじゃないですか?」


「それについてはハイネたち技術班が、岩を回避してグラウンド・ゼロを狙うよう弾道プログラムを組んでくれている。もしもグングニルが岩に阻まれても、ただの岩であれば諸共(もろとも)貫いてグラウンド・ゼロを狙える。そのためのグングニルだ」


「た、頼もしい」


 そうしている間に、グングニル発射まで秒読み段階。

 日向たちも、アメリカ兵たちも、何事も無いことを祈りながら、あの岩の大巨人を貫く蒼い槍が放たれるのを待った。


 ……が、しかし。

 ここで通信班から一斉連絡。


『こちら通信班、ジュディです! 緊急事態です! グラウンド・ゼロのエネルギーが急速に高まっていくのを観測しました!』


「む……! 奴め、攻撃を仕掛けてくるつもりか!?」


 マードックが右腕を動かし、兵士たちを配備させる。

 グラウンド・ゼロが何を仕掛けてきても対応できるように。


 五百キロ先にいながらも、その姿が肉眼で見えるほどに大きいグラウンド・ゼロ。地平線の向こうから、そのあまりにも巨大すぎる上半身がはみ出している。


 そのグラウンド・ゼロが振り上げていた両拳に、無色透明なエネルギーが宿った。左右の拳の両方にである。


「あれはまさか、地震の震動エネルギー……?」


 日向がつぶやく。

 それから再び、通信班から報告が入った。


『た、大変です! 解析の結果、あの拳に生成された震動エネルギーは、たった一つだけでも、この北アメリカ大陸を一撃で粉砕するほどのパワーを有していることが判明しました! 半壊どころじゃありません! 全壊です! あのエネルギーを叩きつけられたら、私たちのアメリカ大陸が終わりますっ!』


「何だと……!?」


 これには、マードックも動揺を隠せなかったようだ。

 他のARMOUREDの三人も、アメリカ兵たちも、日向たちも、衝撃を受けた表情をしていた。


 昨日のマードックの話では、「グラウンド・ゼロは日数をかけて地震のエネルギーをチャージしてはいない」という話だった。それほどまでにエネルギーが高まっている様子は見られず、解析の結果も問題はなかった。


 だが、たった一つだけでも、この北アメリカ大陸を崩壊させてしまうほどのエネルギー。それを、左右の拳を合わせて二つも用意した。これはグラウンド・ゼロも、日数をかけなければ用意などできなかったはずだ。


「解析の結果が間違っていたのか……? だが、可能な限り最高の精度で測定したはず。ああも全く何も引っかからないなど……」


 マードックはいまだに動揺している。

 それだけ、この結果が信じられないのだろう。


 するとここで、シャオランが口を開いた。


「もしかしたら、内気功の要領かも……」


「内気功というと、中国武術に伝えられる技術だったか」


「う、うん。自分の肉体の内側に気……つまりエネルギーを生成して、そのエネルギーで自分の肉体を満たしたり、必要な時に外部へ放出する技。それと同じ要領で、グラウンド・ゼロは自分の身体の奥深くでエネルギーを生成しながら、隠してたんだと思う……」


「確かに、あの巨体だ。どれだけ強力なエネルギーでも、あの外殻の一番奥深い一か所にエネルギーを集められたら、解析が届かないか……」


『星殺し』もまた異能力者であり、こちらの裏をかく相手である。

 そう肝に銘じていたはずだったが、マードックは改めて痛感させられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ