表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「死に戻りました」と叫んだけど、王子に嫁いで良かったです  作者: ましろゆきな


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/9

第二話:貴様を殺した罪は、生涯をかけて償う。二度と離すな

1. 硝子(ガラス)の監獄


 アメリアが目覚めたのは、硬いシーツの上だった。体中が痛む。昨夜の衝撃的な出来事が、まるで悪夢のように思えた。


 しかし、鼻をくすぐる魔導蒸気の微かな臭い、そして部屋の四方すべてが厚い強化硝子(ガラス)で囲まれているという異常な現実が、それが紛れもない事実だと物語っていた。


 ここは、アイゼン・シュロス宮殿の奥の棟。 王太子エドワードの私室へと繋がる、「硝子(ガラス)の監獄」だった。


 硝子(ガラス)の向こう側、豪華なデスクに座っているのは、エドワード・フォン・クロノスその人だ。彼はすでに軍服に着替え、プラチナブロンドの髪を整えているが、そのアイスブルーの瞳は、一瞬たりともアメリアの部屋から逸らされることはなかった。


 デスクの上には、無数の古書と、真鍮と歯車で構成された巨大な魔導計算機が置かれている。彼は、アメリアが起きるまで、夜通し執務に励んでいたのだろう。


「目が覚めたか、アメリア」


 硝子(ガラス)越しに、エドワードの声が届く。その声には、冷酷さではなく、病的なほどの安堵が滲んでいた。


「ここは、どこですか」アメリアは喉の渇きを覚えながら尋ねた。


「私の私室に繋がる、君の部屋だ。昨夜、君をこれ以上危険な目に遭わせるわけにはいかないと決断した」


 エドワードは、そう言ってから、左手首の内側に埋め込まれた「未来の欠片」の懐中時計を一瞬、強く握りしめる。


「君を殺す可能性のある、あらゆる要素から隔離した。ここが、君にとって世界で一番安全な場所だ。安心してくれ」


 その時、カチャカチャという、ゼンマイが巻かれるような軽快な音と共に、小型の給仕自動人形サーヴァント・オートマタが、硝子(ガラス)の壁沿いの開閉口から朝食を運んできた。トースト、オムレツ、そして熱い紅茶。


 アメリアは警戒しながらも、紅茶に口をつけた。目の前の男の、執着と監視は、彼女が知るどの悪役令嬢物語よりも異常だった。


2. 王子の狂気と懺悔


「あの、時空拘束兵(クロノ・ガーディアン)というのは……何なのですか? 私の知る世界には、あんな兵器はありませんでした」アメリアは問いかけた。


 エドワードは、自室のデスクに戻り、巨大な魔導計算機に、複雑な数字と記号を打ち込み始める。その動作は正確で淀みがない。


「あれは……未来を修正するための鍵だ。君を逃がさないため、そして、君が時間法則の修正力に巻き込まれないように、私が現在の技術で無理やり再現させた私の、君への愛の産物だ」


 彼はそう言いながらも、左手を胸元に強く当て、懐中時計を握りしめている。そして、アメリアには見えない角度で、時折、顔を歪ませる。まるで、胸の奥を鋭い刃物で削られているかのように。


(この人は、私が知らない間に、一人で何を背負っているの……?)


「……私の知るエドワード殿下は、もっと合理的で、感情的ではない方でした。あなたは、誰なのですか」アメリアの問いかけは、彼の心臓を抉った。


 エドワードはゆっくりと顔を上げ、硝子(ガラス)越しに強く、深く頷いた。


「私は、未来で君を殺したエドワードであり、同時に、君を失って狂い、世界を裏切ったエドワードだ。君が知る王子ではない。君の言葉通り、狂人だ」


 彼のアイスブルーの瞳が、熱に浮かされているように見えた。


「君を処刑した数年後、私は気が付いた。君を陥れた貴族たちの陰謀、そして、君がいなければこの国が未来で崩壊するという法則を。……だが、時すでに遅かった」


 エドワードは席を立ち、硝子(ガラス)の壁に歩み寄った。


「私は、崩壊した世界で、君の処刑台で砕け散った懐中時計の『欠片』を見つけ出した。それは、この世界に許されない『時間魔法の残滓』を含んでいた。私は、その欠片を体内に埋め込み、私の命と引き換えに、時間法則を強引に逆行させたのだ」


3. 命を懸けた贖罪


 彼の言葉は、アメリアの「死に戻り」の記憶と完全に合致した。彼は、アメリア以上に、「時間法則」という巨大な敵と戦っているのだ。


「私は、君が死に戻る直前の過去の私に代わって、君が処刑される数年前からこの世界に戻ってきた。君が再び処刑される運命を辿らないよう、過去の陰謀の根を全て、秘密裏に粛清してきた」


 エドワードの言葉は、彼のこの数年の「冷酷な暴君予備軍」としての評判、そして「猜疑心の王太子」という貴族たちの評価の全てが、アメリアを救うための行動だったことを示していた。


「そして、君が『死に戻りました』と叫び、私の目の前に生きて現れた瞬間、私は確信した。私の命を懸けた修正は、成功したと」


 彼は、硝子(ガラス)の壁越しに手を伸ばし、アメリアの顔に触れようとする。彼の指先と、アメリアの頬の間には、冷たい硝子(ガラス)の隔たりがある。


「私のことを信じなくても構わない。だが、もう二度と私から離れるな。君を抱きしめることが、私に残された唯一の、贖罪の時間なんだ」


 エドワードは、壁越しにアメリアの手と自分の手を重ねた。


「君を処刑した過去の罪は、私が君の生涯をかけて償う。私が君を愛する。君が私を憎んでも、君の命は私が絶対に守る。これは、君と私の、命を懸けた契約だ」


 アメリアは、その手の冷たさと、瞳の奥に宿る熱い執着に、息を呑んだ。


(この人は、私以上に狂っている……。そして、その狂気の全てが、私に向けられている)


 彼女は、憎むべき相手だったエドワードの孤独と絶望を知り、恐怖の淵で、彼に対する奇妙な感情を抱き始めていた。この監禁は、彼にとっては愛の檻であり、彼女にとっては生きるための檻なのだ。

11/9次回予告:

『第三話:王子の部屋の扉は開かない。だが、私はハッチから逃げる』

エドワードの異常な愛の支配下から、アメリアは「未来の知識」と「知性」を使って脱出を試みる。目指すは、王子の秘密を探る鍵、宮殿の魔導工房。しかし、そこに、冷静沈着な側近レオンハルトの追跡が迫る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ