表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

第1話 危機一髪

ストックを少しだけ出していきます。


カクヨムにて数時間差ですが先行公開をすることにしました。マロン64で調べれば出ますので早く読みたい方はそちらでお読みください。


 「有り金全部出せよ、わけえの」


 今、肩幅が異様にでかいモヒカン頭の盗賊の親分みたいな男とその取り巻きの3人の計4人に囲まれている。


 あの後、金貨5枚が金貨602枚になり有り金が日本円にして602万円になったので心配になった勝は商業ギルドの個人金庫に預けようとしたのだが……競馬場で目をつけられていたのか。


 キングスエッジの治安ははっきり言って悪い……はずだったのだがこの世界はギャンブルが正義だ。だから暴力事件はほぼない。治安はめちゃくちゃいいのだ。ちなみに競馬場にも貸金庫はあるのだが、手数料が金貨2枚だし、従業員がチップと称してピンハネを堂々としてくる。


 そのため、評判が悪く、月に銀貨5枚、日本円にして5000円取られるが個人金庫を貸してくれる商業ギルドが一番預けるにはいいのだ。それを一か月の異世界生活で知っていた勝は大金を鞄に突っ込んできたのだが後をつけられていたようだ。


「おうおう、兄ちゃん、聞こえねえか、もう一度だけ言う。有り金全部よこせ。もちろんギャンブルでなあ」

「いやだって言ったら? バルゴ」

 名前は鑑定スキルで確認したものだ。

「ああ? てめえなんで俺の名前を知ってやがんだ!!」

 

 勝はにやりと笑う。条件は揃った。神様とやらからもらった「ギャンブラー」というスキル。その発動条件は相手の名前を呼び、その相手が返事をしたら成立する。


「乗ったぜ! ギャンブルだ、バルゴ」

 勝は鞄から金貨数枚を取り出し、指の間で弄びながら続ける。 「俺とお前で賭けをしようぜ。勝負に勝った方が相手の全財産をもらう。逃げるなら今のうちだぞ?」


 バルゴは一瞬戸惑ったが、周りの取り巻きたちがクスクスと笑い出した。

「おいおい、兄ちゃん、自分からそんな条件出していいのか? まあギャンブルが全てだから仕方ねえよなあ」


 勝はにやりと笑い返す。 「まあ、俺はギャンブルが大好きだからな。それに…俺が勝つ確率は高いんだよ。」


 「その勝負ちょっと待つのじゃ!」

 「だれだ! 俺たちの勝負に文句あんのか!」

 白銀色の狼耳の少女が家の屋根から降り立つ。Dカップはあろうかという豊満な胸が目立つ、銀髪がきれいな身長は155センチくらいの少女だ。


 「まあそうカリカリするな。妾は見届け人じゃ」

 「なるほどなあ、俺の子分じゃ見届け人にはならねえか」

 「そうじゃ、そちらの味方をするかもしれんしのう」


 バルゴは眉をひそめて勝を睨みつける。

「面白え。見届け人も来たことだしやろうじゃねえか!」

 その瞬間、勝のスキル「ギャンブラー」が発動した。空中に淡い光を放つコインが現れる。それは勝の手に吸い込まれるように落ち、彼の手のひらで輝きを放った。


「さあ、これはただのコインじゃない。これは『ギャンブラーのコイン』」


 勝はコインをバルゴに見せる。そのコインは金と銀が混じり合った不思議な色をしていた。

「これから、このコインを投げる。表か裏、好きな方を選べ。勝てば俺の金を全部やる。だが負けたら…お前の所持金を全部いただくぜ。」


 バルゴはしばらく勝を睨んでいたが、ついに笑みを浮かべた。 「いいだろう。俺は…表だ!」


 勝は静かに頷くと、コインを高く放り上げた。空中でコインがくるくると回り、その軌跡は月の光に照らされて輝いていた。


 コインが空中にある間、勝はバルゴの目をじっと見つめた。

「どうした、ビビってるのか? 今さら後悔しても遅いぞ。」


 バルゴは唾を飲み込みながら答えた。

「俺がビビるわけねえだろ!」


 コインが地面に落ちる寸前、勝はそれをキャッチし、手のひらを開いた。

「結果は…」

 コインの面は「裏」だった。


「…俺の勝ちだな。」

 バルゴの顔が一瞬で蒼白になった。周りの取り巻きたちも驚きの表情を浮かべていた。

「ば、バカな…そんなはずは…」


 勝は冷たく笑った。 「さあ、約束だ。お前の全財産をいただこうか。」

 バルゴは強制的に、腰のポーチから金貨が5枚入った袋を取り出し、勝に渡した。


「これで終わりだと思うなよ…」 バルゴは悔しそうに呟きながら、仲間と共に立ち去ろうとしたが、一瞬立ち止まり、怒りの表情で勝を睨みつけた。


「どうした? ギャンブルが正義だろ? それに負けたお前はただの負け犬だぞ」

「おい、お主言いすぎじゃ。だが妾が見届け人になっているから勝負の結果は明らかじゃ」

「ちっ!! 覚えてろよ!!」


バルゴとその取り巻きはずかずかと足音を立てながら去って行った。


「フェンリルか?」

「そうじゃ、妾の主人は少々ポンコツなようじゃの……」

「主人?」

「それについては後で説明するのじゃ」


 幻獣は腕っぷしが強いので、もし暴力に訴えられても止めてくれるだろうし、見届け人として正解だった。まあギャンブルが全ての世界ではそれも起きないのだが。


ちなみに幻獣ギャンブルには4つのレースがメインである。もちろんほかにも特殊なレースがあるのだが。


  短距離レース:スピードが重視される。幻獣の「加速系スキル」や「瞬間移動系スキル」がカギとなる。全長10キロ程度。


中距離レース:スピードとスタミナのバランスが問われる。レース中の「回復スキル」や「持久力強化スキル」が重宝される。全長20キロ程度。


障害物競走:コースに様々な障害物(高さのある柵、泥のエリア、魔法障壁など)が設置されている。幻獣の「飛行能力」や「障害物突破スキル」などが活かされる。


長距離レース:持久力と耐久力が求められる。幻獣の「持久力」や「疲労回復能力」が重要。30キロ以上の距離で競う。


そして「幻獣」たちには固有のスキルのほかにサブスキルも存在するらしい。


「それにしても最初から見ておったが、お主不可思議な術を使うの」

「いや見てたんなら助けろよ!!」

「妾のマスターが従うにふさわしいか見定めていたのじゃ」


「へーへーそいつはご苦労なこった。それでどうなんだ?」

「それよりもお主勝つ気満々じゃったが、コインの裏表だと5割しか勝てないではないのか?」


 勝は金と銀が混じり合った不思議な色の「ギャンブラーコイン」を取り出す。

「こいつはな、お互いの所持金に差があればあるだけ所持金が高いほうの宣言した方を出してくれるんだぜ」


「な⁉ お主イカサマしておったのか?」

「このコインについて聞かなかったあの男が悪い」


 フェンリルは赤い顔をしてプルプルとし始めた。怒っているのかとちょっと不安になる勝だったが……


「クックック、あーはっはっはっは!! お主は面白いのう!! 妾はフェンリルのフェンじゃ!! これからフェンと呼べ!!」

「おう、フェン。それと俺の名前は勝だ。主人じゃねえ」

「いやじゃ、主人」

「なんでだよ!!」


 二人はギャーギャーと騒ぎながら、路地裏を抜けて商業ギルドに歩き始めた。

 新月がさんさんと輝き、キングスエッジの王都をさんさんと照らしていた。


小説をいつも読んで頂きありがとうございます。面白かった、また読みたいという方は高評価やブックマークをお願いします。作者の励みになります\( 'ω')/


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎を★★★★★にしてくださると作者が大変喜んで更新頻度が増えるかもしれません。よろしくお願いします。




この世界はギャンブルが正義なのでもめごともギャンブルで解決することが多いです。


作者の一言コメント

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ