表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
干支に纏わるエトセトラ  作者: 梨藍
とある少年の憂鬱
4/13

†家出†瑞智 桜Ⅰ

姉の微笑みに、由貴は身を硬くした。

背中に悪寒が走る。まさに、蛇に睨まれた蛙の心境だ。


「……今日ね、内田先生に会ったの……」


出て来た名前に、由貴は次に出て来る言葉を悟り……


「俺は旅に出るからっ!」


一目散に、その場から逃げ出した。


「あっ!こら待ちなさい!」


背後から静止の声が聞こえる。外履きがその場になかった紗貴は、追いたくとも手段がない。


「待てよ!俺も行く!何か楽しそうだからな」


言いながら、敦が由貴の後を追う。

由貴にしてみれば、楽しいだなんて冗談じゃないっ!

だが、一人旅程味気ないものもないかと思い直す事にした。


「あら、ゆんちゃんお出かけ?」


慌てる息子の足を止めたのは、玄関先を掃いていた母の暢気な声だった。和装の似合う女性である。


「どこ行くん?」


「それは聞かないでくれっ……俺は男の旅に出る………家出するんだ!」


そんな息子の爆弾発言も何のその……


「はい」と財布を手渡した。


「………え?」


呆ける息子に朗らかな笑みを浮かべたまま言う。


「おつかい、よろしゅうな?」


京都に長いこと住んでいた名残は、いつもは心が和むのだが……今はとてもじゃないがそんな気分ではない。既に姉の足音がそこまで迫って来ている。


「だからね母さん!俺は家出するんだって!」


そう強固な決意を宣言する。

親に“家出宣言”もどうかと思うのだが……しかし、強固な決意は次の一言で瓦解してしまった。


「今日は、ゆんちゃんの好きなハンバーグにしよか思うんよ」

「5時には帰るからっ!」


“家出宣言”して30秒も経たないうちに、“帰宅宣言”をしてから慌てて駆け出したのだった。


「牛豚の合挽肉と、玉葱買って来るんよぉ~」


石段を猛スピードで駆け降りて行く息子の背中にやんわりと投げかけた。


「お母さんバカ由貴は!?」


娘の凄まじい剣幕も何のその……


「何や、家出して来るんやって……」


世間話でもするように朗らかに応える。


「家出!?」


思わず目を見開く。


「5時には帰る言いよったわぁ~」


続く母の言葉に、紗貴は肩を落とした。


「お母さん……それ、家出じゃないじゃん……」


そんな言葉と「(さくら)さんや……ちょっと良いかの?」そんな祖父のしゃがれ声が重なった。

“桜さん”と名を呼ばれて声の方を振り返る。


「……あ、さっちゃん何や言わはった?」


娘の言葉が聞き取れなかったのか……申し訳なさそうに言う。


「何でもないよ。ほら、お母さん……おじいちゃんが呼んでるよ?」


娘の言葉に促される様に、屋敷の中に戻っていった。それを見送ってから、由貴の駆けて行った軌跡を睨む。


「私から逃げようなんざ、百億年早いわ……」


―― あんたの行動パターンは、全てまるっとお見通しよっ!


フフフッ……そんな限りなくどす黒い笑みを浮かべたまま、緩慢な動作で携帯を取り出した。アドレス帳からとある番号を選択して呼び出す。


コール2回。


相手が出た。


「もしもし緋岐(ひき)くん?」


由貴が、地獄行きの片道切符を手に入れた瞬間だった。


NEXT panelist→お世話係


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ