表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/54

3. 17年間

  

 大悟は王都から南西に150km程行ったところにあるナント村、そこの村長の子供に転生していた。

 ナント村は100人ほどの小さな集落で、狩りと農業で生計を立てている普通の村であった。

 

(ふむ、喋れないな。)


 大悟はベビーベッドの中にいた。

 喋ることもできなければ、移動することもできない。

 だが、考えることはできる。


(とりあえず、この世界の事を知る必要があるな。

 それと戦闘方法。魔法、体術、剣術あたりを調べたいところなんだが……これはさすがに無理だな。

 喋ることも移動することもできないんだから。

 仕方ない、当分は人間観察でもして情報を集めるか。)


 大悟は、ひたすらと大人達の話を揺籠の中で聞いていた。

 そうして1年が経過する。


 結局、この世界の情報を得る事はできなかった。


(まぁー幼児の前で世界情勢とか喋るわけないか。

 けど、いい情報もあった。

 どうやらこの家には沢山の本が置いてある部屋があるらしい。

 とりあえず夜にでも忍び込んで色々と調べさせてもらうとしよう。

 やっと立って歩けるようになったし。)


 皆が寝静まった夜、大悟は一人書庫にいた。


(さて、どうするか……いいや、上から適当に読んでいこう)


 この異世界は日本とは違う言語や文字が使われている。

 しかし、何も問題はない。

 大悟には転生する時に貰った能力――全適応能力――がある。これによって、この世界の言語や文字を理解することが出来た。


(この棚にある本は、概ね読み終わったな。)


 大悟は深夜、毎日のようにこの部屋に忍び込んで本を読み漁っていた。

 そのかわりに昼は熟睡を。

 自分が幼児だったこともあり、日中ずっと寝てても誰1人として疑う者はいなかった。

 幼児バンザイ!


 とりあえず今やる事は決まった。

 それは、5歳までに魔力量を上げまくること。

 この世界の魔力の量や威力の上限値は、5歳までに決まるらしい。

 そして、0歳〜5歳までの間には成長期ボーナスと呼ばれる経験値を10倍にするものが存在する。


(ゲームでもあったな。

 経験値2倍期間とか。)


 しかし、この異世界ではその成長期ボーナスはあってないようなものであった。

 なぜなら、魔力を高める特訓は0~5歳児に出来るわけもなく、基本的には生まれ持った魔力の量や強さを5歳の時に測っているだけだった。


 だが、当然俺には出来る。イェイ!


(え? 俺には『無限上昇』があるから上限値とか関係ないだろうって?

 確かに、上限値は無限に上がるから気にしなくてもいいと思う。

 だが、10倍ボーナスは無視できない。

 元ゲーマーとしてこのイベントを無視する事はできないのだ。

 それに俺にはリリスから貰った『経験値100~1000倍』がある。

 ということは取得経験値が10ptだった場合、10×100=1000pt(Lv1時、経験値UPは100倍)になり、そこからさらに成長期ボーナス10倍、1000×10=10000pt。取得経験値10000pt

 つまり今現在、Lv1の俺には1000倍の倍率が掛かっていることになる。

 笑いが止まらんな。)



(とりあえず計画としては3歳までに魔法系を極め、そこから剣術、体術の特訓ができていれば申し分ない。

 ぶっ飛んだことを言っているかも知れないが、こういうのは高く設定した方がいいだろう。時間は限られてるんだし。)


 ちなみに、大悟のいた国では10歳になると学校に通う権利を持つことができ(通う義務は発生しない)、15歳で冒険者ギルド、商業ギルドに登録することができた。

 登録カードがあれば他の町や国に入る時に、身分証として提示することができる。

 つまり、魔王討伐の旅をすることが出来るのは早くても15歳から。


(マジかよ。俺の予定では5歳ぐらいで冒険者になって、なんやかんやで10歳ぐらいで魔王討伐だったのに。

 しゃーない、それまで適当に鍛えまくるか。)


 ……そうして月日が経ち、俺は15歳になっていた。

 

 結局、魔法系統の特訓は極めるまではいかず、4歳の時に一区切り付け、剣術の特訓を始めた。

 剣術の特訓はスムーズに進んだ。

 魔法系を鍛えていたことにより、身体強化や回復魔法を上手く使い、夜間にバレないように外に出て鍛えまくった。

 その時、利用させて貰ったのが魔物だ。

 コイツらは良い練習相手になった。

 レベルも経験値100倍と成長期ボーナス10倍のお陰で恐ろしいほど上がっていった。


 ちなみに5歳になると教会で魔力量をチェックされるが、隠蔽系の魔法を上手く使い騙し切った。

 騒がれても面倒だ。


 そして15歳になる時には魔法系統、剣術、体術は、かなりのモノになっていた。

 そう、魔王を討伐しちゃうぐらいには……。


 学校はどうしたかって? もちろん行った。

 召喚術や錬金術など、色々なことを学べたし楽しかった。

 この辺のことはその内話すとしよう。


 15歳になった俺はついに冒険者になった。


 その後は、まぁー魔王討伐の旅に出るわけだが特にこれと言って何もなかった……わけではないが、これも追々話していこうと思う。


 とにかく俺は冒険者になって2年後の17歳の時に魔王と対峙し、見事魔王討伐を成し遂げ最初の場面に戻るのだった。


 くそぉ、結局17年もかかってしまった。

 

 


 


 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ