表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生きることが嫌いな少女が生を謳歌するお話。  作者: 素振りをする素振り
生きることが嫌いな少女が終わりに向けて一年を始めるお話。
3/15

自殺志願者さんの味方であり敵

「そうだ 死のう」

 そんな気持ちを胸に私は帰宅して早々、荷物を部屋に放り投げ町外れの図書館へ向かった。

 一日考えても良い自殺方法は考えつかなかった。

 自殺に良いも悪いもあるものか!、どこかのお偉い様にそう怒られてしまいそうだが何を言う、勿論自殺に良い悪いはある。

 私の思う良い自殺とは、極力人に迷惑をかけない方法だ。

 よって車や電車に熱い抱擁を交わしに行く行為は選択肢から除外。

 それを除いても自殺方法などごまんとある。

 だから私は先人の知恵を借りることにしたのだ。

 つまりは図書館でこの町で起きた過去の事件等を纏めてあるファイルを漁る、その選択肢をとった。

 いかんせん古い図書館、現代らしい、ネットでワンクリックで物を揃えられない時代の方法、今すぐ行動に移せる簡単な物に違いない!

 私は図書館で理想の物を見つけ、日が落ちるまでにはゲームクリア、目的達成!、そう思っていたが会ってしまったのだ。


 出遭ってしまったのだ。「彼」に。


 彼は曇った窓からでもよくわかるほど光り輝く夕日を背に面白そうに笑った。

 そしてゆっくり口を開いたのだ。


「初めまして、俺は死神。自殺志願者さんの味方であり敵、死神さんだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ