表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七人いる  作者: 山本正純
第一章
9/25

透明人間からの挑戦状

 その頃警視庁で千間刑事部長と月影監察官の二人が合田警部を呼び出し、会議をした。

「午前八時頃これが届きました」

 月影は手紙を差し出した。

『八月八日午後五時。株式会社センタースペード本社ビルで籠城事件を起こす。その前に証拠を見せてやる。透明人間』

 合田は怒った。

「センタースペードは木原と大野がいる所だろう。午前八時にそれが届いたのだろう。それを今どうして報告した」

「椎名社長は悪戯だと言ったから本格的な捜査が出来なかった」

 月影が続けた。

「ここからが本題です。その手紙には鍵が入っていました。その鍵を鑑識に調べてもらったらお台場にあるマンションの物だと判明して、そこに潜入したら身元不明の他殺体がありました」

 千間が補足した。

「死後一カ月程度経った男の他殺体らしい。所持品は家の鍵が無くなっている。部屋にある机には紙が置いてあった。それがそのコピーだ」

『私は透明人間。そう。これはあなた方への挑戦状。八月八日午後八時。大きな花火を打ち上げよう。忌まわしきセンタースペードを落城するために。運命を掛けたゲームをしよう。爆弾はパスワードを入力することで解除できる。ただし三回間違えたら即爆破されることを忘れるな』

「この文章と先ほどの手紙を繋げるとこうなる。今日の午後八時にセンタースペードを爆破する」

「爆破予告だ。今その会社を恨んでいる人物を洗っているのだが、容疑者が中々浮上しない。手を貸してくれ。椎名社長は今札幌に出張している。札幌に喜田参事官を向かわせて説得を開始している」

 すると合田の携帯が鳴った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ