表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七人いる  作者: 山本正純
第一章
4/25

警備室での殺人事件

 三人は急いで警備室に行った。警備室には東と稲葉の姿があった。その目の前には辻雅夫の遺体があった。

 大野は遺体に近づき、木原は二人に聞いた。

「辻さんの遺体に触った人は」

 すると右から一人の男がやってきた。

「触ったのはこの俺だ。東さんと稲葉さんは触っていない」

「あなたは誰ですか」

「警備員の佐野勇作だよ。刑事さんだろ。死因はなんだよ」

 大野が言った。

「まだ断定はできないが青酸系の毒薬を飲んだことによる中毒死か」

「それで故障の原因は分かりましたか」

「今調べます」

 佐野がパソコンで不具合を確認して修正した。しかし故障が直ることはなかった。

「違う。これは故障ではない。何者かがこの会社のコンピューターをハッキングしてセキュリティーシステムを書き換えている」

 佐野の言葉に反応して大野は推理した。

「やっぱり。この手紙には必ず開かずの間を開けるという犯人の意志が書いてあります。つまりどんな手段をしてでも必ず開ける」

 木原が続けて言った。

「全てのドアが一斉に故障することはめったにない。一斉に故障したことが事実なら犯人が意図的に故障させた可能性が高い。おそらく犯人は透明人間と名乗る人物。まだ辻を殺した人物と同一人物か断定できないが」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ