表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/82

社畜令嬢危機一髪!



 魔の森についた途端、私のテンションは最高潮になっていた。

 落ち込んでいたのが嘘だったみたいだ。だって、だって、だって――!

 友だちから、とっても素敵なサプライズをもらったんだもの!


「この家、アンタの好きにしていいわよ」


 そこは、かつてサリーの友人たちが暮らしていた家だった。


「本当にいいの……!? ここを借りても!」

「構わないわよ。放って置いたら朽ちていくだけだもの。それに、アタシは男でもあるからね。一緒の建物で寝起きは気まずいし」

「気遣いが神がかってる……! さすがサリー……!!」

「だ、誰が神よ!? まったく、調子がいいんだから。まあいいわ、ここをアンタの秘密基地にしなさい。改装なんかも好きにしていいわよ」

「秘密基地……! なんていい響き!」


 その家は、巨木の虚を利用して造られていた。


 丸い扉にまんまるの窓! 中は思ったよりも広くて、小さな台所と寝台が備え付けられている。天井からは様々な魔法石がぶら下がっていて、魔力を通すと光る仕組みになっているようだ。


 家の前には小さな池があって、小魚たちが群れを成していた。庭の真ん中にはちっちゃな井戸。丸太のアーチに七色の石で縁取られた花壇。あちこちに果樹が植えられていて、鳥たちが楽しげに囀っている。


 はああああ……!

 指輪○語の、ホビット庄みたいだあ……!!


 可愛い。可愛すぎる。手入れをすれば、きっと快適に過ごせるだろうなあ。

 ――そう。手入れさえすれば。


 設備を点検していたヴァイスは、どこか険しい顔をしている。


「床が腐りかけてますね。蝶番も油を差さなくちゃ使えない。備え付けのベッドも骨が折れてしまってますね。こりゃあ使えるようになるまで苦労しそうだ」

「そりゃそうよ。百年も経ってるんだから」

「ま、魔法でなんとかなったりは……」

「しないわよ。そんなに万能なもんじゃないの」

「だよね~」


 でも、でも、でも!

 ここが魅力的だってことは変わりない。


「ありがとうね、サリー。とっても元気が出た」

「よ、よかったじゃない。大変な時なんだから、心くらいは健康じゃないとね」

「うん。サリーと友だちになれてよかったな。これからも仲良くしてね」

「……!」

 

 サリーの頬がふんわり色づく。


「ふ、ふんっ! 仕方ないわね。いいわよ。アンタといると退屈しないからね……」


 ちょっぴり素直じゃない。だけど、そういうところも好きだなあ!


「ヴァイス、とりあえずはキャンプ用品で凌げばいいよね」

「そうですね。一通りは持ってきましたから。食料品はあるだけ持ち出しましたが……。足りなくなった場合はサリマンに買い出しをお願いしても?」

「最初からそのつもりだったわ」


 ふたりの会話を聞きながら、ウキウキで準備を始める。


 さて。どこにテントを張ろうか。朝露で濡れない場所はどこだろう。水はけがちゃんとしてないと泣くことになるな。長い滞在になりそうだから、普段よりもしっかり場所を見定めなくちゃ――


 そんな風に思っていると。


「ひっ……!」


 なにかが、頬すれすれの所を通り過ぎていった。

 何事かと確認すると――木製の門にナイフが突き刺さっている。


「あ……」


 思わず腰が抜けて座り込む。


 頬に痛みを感じて触れると、わずかに血がにじんでいた。

 すぐそこに刺客がいる? 暗殺者? 誰かが――私を殺そうとしているんだ。


「なんで私がこんな目に…」


 苛立ちを覚えるのと同時に、なんだか悲しくなってきた。


 私は王位になんて興味はない。

 自由に生きたいだけだ。やりたいことをやりたいだけだ。

 それなのにこれである。ああ、ああ! 無性に腹が立つ!!


 気がつけば、じんわりと涙ぐんでいた。

 こんなのいつ振りだろう。まったくもって心外である。


「おい……」


 すると、ヴァイスが私を守るように位置取った。

 

「ちょっと」


 サリーもだ。ふたりは私に背を向けて立つと、ナイフが飛んできたであろう方向に向かって――吠えた。


「うちのお嬢に」

「アタシの友だちに」

「「なにしやがんだ、このクソ野郎……!!」」


 目にも留まらぬ速さでヴァイスが駆けて行く。

 

 庭に生えていた一本の木に、ヴァイスが肉薄していく。いつの間にか、その指には何本かのフォークが握られていた。素早く投擲すると、弾丸が着弾した時のような音を立てて木の幹に穴が空いていく。


 なんで? なんでだ。フォークの攻撃力が理解不能。


「……ッ!?」


 瞬間、木の陰に隠れていた誰かが飛び出してきた。


 口許を長いマフラーで隠した男性だ。冒険者にも見えるが、装備は軽装だった。男性にしては小柄だが、肉食獣を思わせる体つき。恐ろしいほど身軽だ。次々と投擲されるフォークを軽々と躱していく。


 その手には、門に刺さっていたものと同じナイフ。男は襟足だけを伸ばした黒髪を靡かせながら、私に向かって駆け始めた。


「ここが誰の庭か、わかっていての狼藉なのかしら」


 男と私の間に立ちはだかったのはサリーだ。

 体から溢れる魔力を薄くのばした彼女は、それを鞭のようにしならせた。


「……!?」


 男の腕に魔法の鞭が絡みつく。

 すると、鞭が触れた箇所から男の体が凍っていく……! 


 勝った! そう思ったのに、男は諦めない。驚くべき身体能力で大きく跳躍する。大樹の枝を軽々と飛び越え、魔法の鞭を引っかけた。


「きゃあっ!」


 強く引っ張られてサリーの体勢が崩れる。


 その隙に、男は振り子のように勢いを付けると、再び私めがけて跳躍した。

 私と男の間を隔てるものはない。みるみるうちに近づいてくる。男が振りかざした刃が鈍く光っていた。


 死の予感がして息を呑む。ああ、ああ。もう駄目だ。こんな場所で私は終わってしまうの。

  

 ――瞬間。


「俺のことを忘れていただいては困りますね」


 巨大な狼に変身したヴァイスが、男に体当たりをした。


「……ぐあっ……!!」


 たまらず男が悲鳴を漏らす。その瞬間をサリーは見逃さなかった。


「アイシャ! 頭を下げなさい!!」


 魔法の鞭が伸びていく。気がつけば、男はグルグル巻きにされ、顔面以外は氷漬けにされてしまった。男が動かなくなると、辺りに静寂が戻ってきた。葉擦れの音。風がゆるゆると吹いている。全身に滲んだ汗が冷えて、思わず小さく震えた。


「ああ、失敗した」


 氷から抜け出せないと知るなり、暗殺者はどこか気の抜けた弱々しい声を上げた。



しってるか、戦闘シーン以外と好きなんだ(書く機会あんましないけど)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ