表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/82

普通にピンチなので

「ところでお嬢。余裕ぶっこいているようですけど、大丈夫なんですか?」

「え? なにが?」

「ギルドに預けていた資産が凍結された件です」

「いやでも、他にも資産はあるし……」

「まあ、普通に暮らしているぶんには問題ないでしょうが」


 私の前にカップを置いたヴァイスは、気遣わしげに眉根を寄せた。


「大口の支払いは、いつも冒険者ギルドにプールしている資産から払っていたでしょう。他にも資産はありますが、すぐに動かせる現金はそれほどないはずです」

「あっ……」

「そろそろ、ドワーフたちへの制作費の支払いがあるはずですよ。ハンモックテントでしたっけ? すごく楽しみにされていましたよね」

「あああああああああああああああああああっ!!」


 すっかり忘れていた……!

 このままじゃ、アイツのせいで人生の楽しみが奪われてしまう!!

 

「――いますぐおじ様のところに殴り込みに行こう。クソ王子を断罪するわよ……!!」

「待って。待ちなさいアイシャ……! アタシ、友人が捕まるところ見たくないわ!」

「そうですよ、お嬢! 王に手を出したら、さすがのお嬢でも無事じゃすまないです!」

「止 め な い で」

「「止めますよ(るわよ)!!」」

 

 えええええ。なんで。ひどい。


「そもそも、あんな王子を私に押しつけようとしたおじ様が悪いのに!」


 正直、おじ様がどれだけ優秀で伝説的な人でも、私の中でかなりのヘイトが貯まっていた。


 その能力の一片でも使って、王子を立派に育て上げてほしかった。いや、たぶんいろんな事情があるんだろうけど。王城内の派閥とか、私にはちっともわからんけれども。王様業をしながら子育てなんて、難しいんだろうけど!!


 それにしたってひどすぎる。私に対する被害が尋常じゃない。


「うう。うううう。まともな親ってすごいな……」

「お嬢、しっかりして。なんか思考が逸れてます」

「人ひとりを立派に育て上げるって、こんなにも難しいことなんだね。母に感謝を。父にも感謝を! 全知全能の神よ、ろくな子育てができなかったおじ様に天罰を!」

「こりゃ駄目ですね。サリマン、そこの棚にハーブティーが入っているので取ってもらえませんか」

「わ、わかったわ!」


 メソメソしていると、ヴァイスはジャスミンのハーブティーを淹れてくれた。お茶を飲むとようやく落ち着いてくる。


「ともかく、なんとかしなくちゃ」


 おじ様を脅しつけるのが駄目なら、別の手立てを考えるしかない。


「すぐに多額の現金が手に入る方法ね……」

「お父様に頼れないの?」

「できれば避けたいかな。うちの父、私に頼られるとそれはもう気持ち悪いくらいにはしゃいじゃって、他の仕事に支障が出ちゃうの。領民の迷惑になる」

「あらあ……。愛されるのも大変ね」

 

 ひとり考え込んでいると、ふいにヴァイスが言った。


「そういえば。お嬢、けっこう前の話になりますが、どこからか資金を調達してきたことがありますよね」

「…………。え、そんなことあったっけ?」

「お嬢が十二才くらいの頃でしたね。お城での王子妃レッスンの過密さにキレたお嬢が、いきなり可愛いテント開発するんだって言い出して……」

「あ」


 そうだ。そうだった。あの時は、本当に鬱憤が溜まっていて、完全デザイン重視のテントを開発しなけりゃやってられねえ!と、やさぐれていた。


 だけど、まだあんまり自由に動かせるお金がなかったのだ。だから、とあるアイディアを活用して資金を工面した。


「そっか! 今回もそうすればいいんだ!」


 笑顔で立ち上がった私を、ふたりがポカンと見つめている。

 一転して上機嫌になった私は、彼らに向かって元気いっぱいに言った。


「よっし! みんな、今週末は水辺で遊ぶよ……!」


次回、水辺でキャッキャするの巻!


面白かったら★をポチッとお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ