表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Diletto  作者: 紫聖
1/4

Bersaglio-1

「ボスのお姫さまは日本に居るのよねー。」

「そうでしょー?フォン。」

フランス人形のような美少女が二人。睫毛は長く、シルバーグレーの愛らしい瞳。そして、白磁のような肌。どちらが姉か、妹かなど全く判断出来ない程にそっくりな容姿。

そんな二人に話しかけられた青年は、少しため息をつく。

「あまり詮索すると、ボスが怒りますよ。まぁ、その通りなんですけどね。」


「きょるん♪」


「何か来たわ、ローラ。」「そうね、マーラ。」

部屋に入って来た少年は、ペロペロキャンディーを手にしている。その様はつぶらな瞳を持つ彼に、素晴らしくマッチしていたが……。

「どう見ても同い年にしか見えないわ。」

「年齢詐称だわ。これで18歳なんて。」

容姿を誤魔化しているなら、何と言うんだろう?身体詐称、容姿詐称とか?フォンは考えをめぐらした。ゆらり、と影が揺れた。

見目麗しい少年が、黒いオーラを放ちながら構えたのは鎖鎌である。

「スス、スプラン落ち着いて。この二人の憎まれ口は何時ものことでしょう……?」

フォンの静止を振り切り、風を切る音が響く。双子姉妹がいたところには、怪しく黒光りするそれ。

「外した。」

先程とは違う地を這うような低い声。

「応戦しましょ、ローラ。」

「そうね、マーラ。」

宙を舞いながら、お茶を飲んでいた時傍らに在ったテディベアの背中のチャックを下ろす。

こちらも風を切った、と思えば小さなナイフ。

「また、談話室を破壊するんですか!?」

がちゃり、と硬質な音に一同がドアに注視する。

金髪にブルーグレーの瞳。顔には表情が見えない。

「………。」

バタン。

「ボスー!止めてくださいよー!」

その瞬間、フォンの頬にナイフが掠めた。栗色の髪が十数本はらはら舞い落ちる。

「もう知りませんからねー!?」

「気が換わった。」

「私もー。」

「私もー。」

「……はぁ?!」

苦労人フォンの受難の一日であった。















「うお、いいねぇ。ボスは青くて。」

「…………。」

「大切なお姫さまの為にファミリー一つ潰すなんてなぁ。」

目の前のどこか、だらしない雰囲気を持つ男をじっと眺めた。

「眉間に皺寄ってるぜ?」ユリウスは気だるげに外界を遮断する。

「……あいつらが乃愛(のあ)に手を出そうとしたのが、悪い。」

「お姫さんにだって護衛居るだろ?あっちだって同じようなもんだし。」

「………カンフー娘が一人だけで、飛び道具には敵わない。」

「だから、スニを日本に遣ったのか。」

納得〜♪とラルタニアは鼻歌混じりで呟く。

それを見ながら、ユリウスは再び目を閉じた。

最後に会ったのは何時だっただろうか?

自身に問う。確か、俺が14の時だったか?



……10年待ったんだ。


拒むことは許さない。









はい、主人公出ていません。なんか作者にはそういう習性があるようです(>_<)

ラブコメちっくにしたいと思いますo(^o^)o

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ