美少女になれば幸せになれるとこの時は信じていたんだ
目を開けるとそこは天国だった。
そこには女神がいた。
望むものは何でも与えてくれるという。
願えば何でも叶えてくれるという。
何を頼めばいいのか、死んだことのない僕はまったく思いつかなかった。
そうだ、前々から思っていたんだ。
もし自分が美少女として生まれていたらと。
そうすれば人生イージーモード。
傾国の美少女ともなれば、金などなくても、この世のことなんて思い通り。
次生まれ変わるのであれば美少女として生まれ変わろうと。
そう思っていた時期が僕にもありました。
そこには女神がいた。
望むものは何でも与えてくれるという。
願えば何でも叶えてくれるという。
何を頼めばいいのか、死んだことのない僕はまったく思いつかなかった。
そうだ、前々から思っていたんだ。
もし自分が美少女として生まれていたらと。
そうすれば人生イージーモード。
傾国の美少女ともなれば、金などなくても、この世のことなんて思い通り。
次生まれ変わるのであれば美少女として生まれ変わろうと。
そう思っていた時期が僕にもありました。
第1章 女神のような美少女爆誕までの物語
プロローグ 女神との面会
2019/03/20 23:24
第1話 その時歴史は始まった
2019/03/20 23:33
第2話 才能をもって生まれるということは、果たして幸せになれることの保証となりえるのか
2019/03/21 23:05
第3話 神様が暇なのは平和な証拠ってことでよろしいでしょうか
2019/03/22 12:07
(改)
第4話 退屈は時間を加速させる。長生きするためには、以下にしない人生を生きるかによるかと
2019/03/23 01:09
第5話 吸血鬼という存在が物語に出てくるときってだいたい恐ろしい振りしていいやつだけど
2019/03/25 02:01
第6話 鬼や魔王に捕らわれるくらいなら、美女に捕らわれた方がワクワクできて得した気分になれる
2019/03/27 00:37
第7話 魔族と人間。この2種族が並ぶとかなりの確率で戦争をしている気がする。
2019/03/27 23:13
第8話 あまり知識を与えられすぎても
2019/03/29 23:47
第9話 目を開けたらそこは夢の遊園地ではなく
2019/03/31 23:05
第10話 傾国の美女って簡単に言うけど、美しいって何だろう。誰がみても美人ってどういった見た目をしていればそうなるんだ。
2019/04/04 21:42
第11話 いきなり誘拐されて怪しい城に連れていかれても、胃袋をつかまれてしまったらおとなしくなってしまうのは人として普通だよね。
2019/04/10 02:21
第12話 勇者と呼ばれる存在の定義は何だろうか。読んで字のごとくならば勇ましい者とか?そういった意味でもう使われてないよね。
2019/04/12 01:39
第13話 人間には適応する力があるから、求められることはそれをいかに信じることができるかということ
2019/04/16 08:05
第14話 魔族に攫われたけどそれが不運かと聞かれればむしろ幸運
2019/04/20 03:17
第15話 魔力が身体に流される感覚は、相手から征服されているというか、独占欲というか独占されたい欲が刺激されます。
2019/04/21 23:32
第16話 修行ってどういう意味でしたっけ。
2019/04/24 02:39
第17話 魔王っていう存在は結局のところ勇者のバーターでしかないんだよね
2019/05/03 07:53
第18話 ケモ耳幼女が襲われるのはあまりにもテンプレ
2019/05/10 04:25
第19話 人間ってやつは特に特別なイベントが発生したわけでもないのに急に考え込むことがあるよね
2019/05/21 00:09