表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師ソフィアの青春  作者: 華月 理風
魔術学院4年生
96/172

フィロスの秘密1



翌日。

フィロスに呼ばれて朝食のあと、彼の書斎に行く。


書斎に入ると、彼は書斎に鍵をかけた。

その上、盗聴防止の魔法陣をドアに張りつける。


「ソフィア。私から、君に贈り物がある。」

「フィロス?」


彼は首まで詰まっているシャツの一番上の上のボタンをはずし、胸元からクリスタルのネックレスを取り出した。


そのネックレスを見て、はっと、息を飲む。

私の、クリスタルのネックレス?

思わず、自分の胸に手を触れ、自分のネックレスがそこにあることを確認する。

…ある。

では、違うもの?


「ソフィア、私の手を取って。」


フィロスが手を差し伸べてくる。フィロスの手に自分の手を重ねると、ぎゅっと握られ、彼の声が、響く。


「アルカジェリュー。」


とたんに、私達は書斎から別の場所に転移していた。

その部屋からは、透明な壁と扉ごしに、さっきまでいた書斎が見える。

…私の、図書室(メイ・パラディース)と、同じだ。

違うのは。


「きれい…。」


その部屋は宝飾品であふれていた。


一番奥がどこか、この空間もわからない。

図書室(メイ・パラディース)と違うのは、腰くらいの高さの真っ白い布が掛かったテーブルが見渡す限り並べられ、そのテーブルの上には、宝石店と同じようにネックレス、指輪、腕輪、ティアラ…などの宝飾品が飾られていることだった。


「ここにはおそらく、3000年前からの我が国で世に出た宝飾品がすべて、ある。」


フィロスが近くのテーブルからネックレスを持ち上げる。


「手前のテーブルに載っている宝飾品は、最近、我が国のどこかで売り出されたか、作られた品物だと思って良い。」


衝撃を受ける。

私の、図書室(メイ・パラディース)と同じではないか。

保管されているのが、本か宝石かの違いで。


「この部屋を誰が作ったかは知らない。公爵家に代々伝わる言い伝えは、ドラコ王の4宝具。ドラコ王が作った、と、言われている。」

「ドラコ王の、4宝具…。」


「私はこの魔術具のネックレスを、祖父から譲られた。祖父が亡くなる時に。8歳の時に。代々のスナイドレー公爵当主が引き継ぐもの、と言われて。」


突然、フィロスが私の手を取り、私にクリスタルを握らせた。


「これを、ソフィア、君に譲る。ケーデ。」


その瞬間、私はそのネックレスの主になったことを感じた。

お母様に譲られたときと、同じように。


慌てて、フィロスにネックレスを押し返す。


「い、頂けません、公爵家当主のもの、ではありませんか。お返ししたいです。」

「ソフィア、君に持っていてほしい。私が持っている、すべてを君にあげよう。…そのかわり、君を。君だけを私に欲しい。それだけが、私の希望。」


フィロスが私の額にキスし、そっと、私の両頬を両手で包んで、私の瞳を覗き込む。


「フィロス…。わたくしはもうすでに、あなただけのものよ?わたくしは、あなたの愛情だけあれば、他には何もいらないわ?」

「ソフィア…。」


フィロスに、もう一度、クリスタルのネックレスを返そうとする。

でも、フィロスは受け取らない。

「ここは私が持っている必要が、ないものだから。」


ふと、気付く。

もしかしたら、私の図書室(メイ・パラディース)と同じように、ここにある宝飾品は持ち出せないのだろうか?見るだけで。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ