表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうやら、魔王に召喚されたようです  作者: 蜂蜜
1 どうやら、戦闘するようです
14/33

対人戦~龍地~

今回は、龍地です。

 シリスさんに報告した。城門付近に作った休憩所みたいな所で報告した。周りの戦士達は驚いてたけど、シリスさんは全く驚かなかった。慣れたようである。


「追い返しただけだから、また来ますよね」


「はい。今度は、もっと沢山の兵を連れて来ると思います」


「じゃあ、事前の作戦通り?」


「そうですね、今度は彼らにも頑張って貰いましょう」


「じゃあそんな訳で、皆さんお願いしまーす」


 うおおおおぉ、と雄叫びが上がる。気合い十分だ。


「じゃ、今度は龍地の番だよ」


「おう、任せとけ」


 龍地は指を鳴らしながら答える。マンガとかでよく見るけど、痛くないのだろうか。自分は痛い。凄く痛い。霞は阿呆を見る目で龍地を見た。


「なんだよその目は」


 突然馬鹿にしたような目を向けられて、訝しむ龍地。霞は目を逸らした。


「では皆さん、準備して下さい」


 さあ、作戦開始だ。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 前を見据える。まだ敵影は見えない。

 さっきは霞一人でも余裕だった。こと面制圧において、自分は霞の足元にも及ばないだろう。それも、相手を殺さずに、だ。

 しかし、幼馴染みがやれたのだから、自分が出来ない道理は無い。それに、一緒に召喚されたのだし。

 今回の自分達の役割は足止め。作戦遂行の為に、相手の兵士達をここに留めておく。この言い方だと悪役みたいだな、以後気を付けよう。

 霞みたいに傷つけず、というのは無理だ。無条件で相手を気絶させるようなのは持ってないし、実体が無いような魔法も無い。あるにはあるが、味方も巻き込んでしまう。まぁ既にどうするかは決めてあるから、この思考は無駄なんだが。にしても遅いな、早く来ねぇかな。確かに余裕を持って準備したけどよぉ。


 ~3時間後~


 ふわぁ……ん、やっと来たか。マジで遅かったな、そんなに遠いのか?でも説明された限りじゃあそこまでのはずなんだが。ま、いっか。

 それじゃあやりますかね。


「〔起動(おきろ)〕」


 ローブに仕込んだ合計5つの魔術が起動する。


「〔火焔球(ファイアボール)〕」


 サッカーボール程の焔の球が5()()形成される。


「〔集積しろ〕」


 5つの焔球が集まり、火力を増し、更に大きくなる。


「〔灼熱する庭園(ファイアガーデン)〕!」


 巨大化した焔球が正面の地面へと向かう。兵士達は外れたと思いホッとしている。が、元々当てるつもりなどない。


 ジュウウウウウウゥゥゥゥ


 突如聞こえる何かが焼けるような音。焼けているのは当然。


「熱っ」


「何だこの地面?!立ってられない!」


「うわあああ?!」


 兵士達の足である。地面にあんなもの(でかい炎の球)を落としたのだ。熱くなるのは当然である。もしかしたら当然じゃ無いかもしれないが、ここはファンタジーな世界なのだ、なんでもありうる。

 しかし……


「暇だなぁ……」


 地面が冷めるまではずっとこれだろうし、かといって追撃しようものなら顔から地面に突っ込むだろうし。あんまりこれやっても火傷がやばそうだからなぁ…。どうしたもんかね??


 待つこと数十分。途中から範囲外に離脱し、足を冷ましている者も居た。そして龍地は、新しいアイデアを思いついていた。


「よし、これでいこう」


 少なくとも、兵士からすれば勘弁して欲しいことである事は確かだ。


「できるかな?〔火焔球(ファイアボール)〕」


 焔の球が顕れる。今度は1つだ。


「〔水流球(ウォーターボール)〕」


 当たり前のように水の球を創る。兵士達からどよめきが起こる。当然だ。多重色魔法(マルチキャスト)など、できると知っていても、実際に見る事など、死ぬまでにあるかないかなのだから。

 だが、彼は霞の幼馴染み、ここで終わるなどありえない。


「〔二重色(デュアルカラー) (パープル)〕」


 焔と水が混ざり合う。普通に考えて、焔が消えるか水が蒸発するかだ。にも関わらず、2つの相反する魔法は融合していく。そして、触れ合った箇所から色が変わっていっている。最後には、綺麗な紫色の球となった。


「よかったよかった、できたできた」


 龍地は満足気に頷く。兵士達はポカーンとしている。もちろん隊長もだ。しかし龍地は容赦しない。まだ魔法の最中なのだ。そして紫と言えば?


「〔眠れる猛毒(ポイズンスリーパー)〕!」


 そう、毒である。

 先程同様地面に突進した毒球は、地面に触れた瞬間、パアン!と音を立てて弾ける。霧のようになった毒は兵士達へと流れていく。

 兵士は慌てている。龍地はニヤニヤしている。


 数分後、兵士達は全員熟睡していた。あまり寝ていなかったのだろう。イビキをかいている輩もいる。


「どうしよ、俺も寝ようかな」


 駄目に決まっている。龍地は溜息をひとつ吐くと、魔法で椅子を作って、見張りをすることにした。


「はぁぁ、暇、だなぁー」


 一難去ってまた一難。龍地の(退屈との)戦いが始まった。



 ───────────────────────

 第一部隊→龍地:全滅(熟睡)


これがやりたかった。

わざわざ色にしたんだから、これはやらないと。


赤(焔)+青(水)=紫(毒)


ちょっとでも面白くなるように、文章ちょっとずつ替えてるつもりなんですが、どうでしょうか?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ