表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4 -望みは叶わず-

 腹の立つことに、コンビニの店員のおばさんが「いつもありがとうございます」なんて挨拶しやがった。ここもダメなのかと頭に血が上った。

 帰ってみると、部屋のドアの前に姉が立っていた。俺は怒りに震えた。どうしてこう何もかも期待と反対に進むのだろう。

 姉は部屋に入るなり、大げさに顔をしかめた。一応椅子を勧めなければならない。掃除がなっていない、と表情だけで俺を責めようとする。

「何で来るんだよ」

「様子見に来たのよ。何この部屋! 思ってたよりひどすぎる。せめて髭くらいまともに剃りなさいよ」

ありきたりな説教を始める姉が心のそこから疎ましい。掃除が必要なことくらいわかっているけれども今はもっと重要なことがあるのだ。どうしてそんなことから説明しなければならないんだ。

「帰ってくれ。計画が台無しだ」

「計画?」

「俺はこの世界から、社会から忘れ去られたいんだ」

「はあ?」

何だろうこの無理解な反応は。同じ事を繰り返さなければならないじゃないか。どうしてこう愚かなんだ。

「誰からも覚えられていなくても、生きているってことを証明してやりたいんだ」

「誰に証明すんの?」

「誰ってことはない……ああもう!」

発泡酒の缶を叩きつける。弾んでテーブルの足の所に転がる。

「俺が生きてるってだけで反例になるんだ! 反証されるんだ! なのに、なのにテメーらが邪魔してんだ!」

「意味わかんないけど、私は智信をわすれたりしないよ。何があっても」

「わかんねー奴だな。忘れてほしいって言ってんのに。どうやったら忘れてくれんだよ。皆簡単に俺を忘れたじゃねーか。 クラスの連中も、病院の奴らも、教室の奴らも」

「あのね、忘れる人は忘れるかもしれない。でも智信を大切に思っている人はいるの。私とか父さん母さんとか家族は」

嫌いな表情だ。弟を子ども扱いして、愚にもつかない文句を言う時の、えらく真面目ぶった姉の顔だ。

「そんな世俗的な、手垢がつきまくった、小学生に言うようなキレイゴトで説得できるとでも思ってんのか? 虫唾が走るだけだそんなの! 気持ち悪い。何が家族だ」

「さっきからアンタが何で怒ってんのかさっぱりわからない」


人生何一つうまくいかない。

欲しいと思ったら手に入らない。

いらないと思ったらまとわりつく。


「俺はくじけたりしない。途中で辞めるなんて情けないことはしない。姉貴は俺をわすれてくれりゃいいんだ」


お読みいただきありがとうございました。

本作はDignovelにも同内容で投稿しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ