表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
睡夢の人  作者: まつもと なつ
14/36

悪循環

 タカヤがマナミの家にいつの間にか住むようになって、およそ二ヶ月がたったある日、マナミが仕事から帰るとタカヤは家に居なかった。

 元々タカヤの家ではないので当然と言えば当然なのだが、マナミは既に同居人として受け入れていたので、居ないことに不自然さを感じるようになっていた。


「どこに行ったのかしら。全く、メモくらい置いて行きなさいよ」


 その日はとうとう帰ってこなかった。そればかりか、次の日も、その次の日も、果ては一週間しても帰ってこない。余りにも戻らないので、マナミはもう自分の家に帰ってしまったのだと思ったのだが、そうではなかった。

 居なくなった次の週末、深夜に突然知らない番号からマナミの携帯に着信があった。普段なら登録していない番号には出ないのだが、この時はタカヤからだと思ってとっさに出たのだ。


「もしもし?」

「あの、タカヤさんのご家族の方ですか?」


 聞いたことのない男の声だ。マナミは緊張して答える。


「家族って言うほどの関係ではないですが……同居人です」

「実はタカヤさんがうちの店で酔っぱらって寝てしまったんです。どれだけ起こそうとしても起きないもんで、すみませんけど迎えに来てもらえませんかねえ」

「ええ? 何とかそちらで起こしてタクシーにでも乗せてくださいよ」

「いやいや、こっちは店が閉められなくて困っているんですよ。とにかく迷惑なので早く来てくださいね」


 一方的に店の住所を伝えると、電話はブツリと切れた。

 しばらく唖然としていたが、また催促の電話が来るのも煩わしいので、仕方なくマナミはタカヤを迎えに教えられた店へ向かい、ひたすら迷惑を詫び、飲み代を立て替え、タカヤをタクシーに突っ込むと自宅へと戻った。

 次の日、このことについてマナミが散々説教をし、その場では反省したように見えたタカヤだったが、結果は知っての通り、同じ事の繰り返しである。

 そして業を煮やしたマナミが、電話番号と鍵を変える決断をするに至ったのだった。





「何で一緒に住んでんのかますますワケわかんないわあ」


 経緯をすっかり聞いたカナぞうの心底呆れた声に、マナミは返す言葉もなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ