表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/28

チーズケーキ

 エディン神殿はとても広かった。

 ゲストハウスがちょっと大きめなので、信者だけでなく隊商などが泊まることもあるらしい。

 ぐるりと回廊で取り囲むようになっている中庭はかなり広く、ここにスパルナのゲージを置くことになっている。

 宿泊する部屋は個室でベッドと机と椅子があるだけの簡素なもの。

 窓は木戸で、ガラス窓ではない。もっとも、中庭側にしか窓はないので、開けておいても防犯的にそれほど問題はなさそうだ。夜はさすがに閉めるけれど。

 神殿には強い魔力結界が張られているので、外部からの魔術攻撃の心配はない。

 物理的な攻撃も見晴らしがいいので、そこまで心配しなくてもいい。ちょっとした『城』のようなものだ。

 私たちは、使節団が来る前に、一通り神殿内を見て回った。警備のためなのだけれど、いつもは入れないような場所が見れて、私としてはお上りさん気分だ。

 アルバートとフォロス団長は細かなところまでチェックしていたけれど。

 兄のハワードが使節団とともにやってきたのは、日が沈むより少しだけ早かった。

「ようこそ、ランデールへ」

 アルバートが使節団を迎え入れる。

 使節団の代表は、ベリテタの王の弟でもある、ブロウ・グルナ公爵。

 年齢は三十六歳だったはず。眼鏡をかけてほっそりとしているひとだけど、この人は、優秀なスパルナ乗り手でもある。しかもスパルナの生態に最も詳しく、しかも扱いに長けているという。

 政治的にも、外交が得意だと聞いている。

「アルバート殿下。お久しぶりでございますね」

 流ちょうなランデール語。柔らかな雰囲気だ。

「おや、そちらの方は、カルニス辺境伯のご令嬢でいらっしゃいますか?」

『フィリア・カルニスです。お初にお目にかかります』

 私がベリテタ語で挨拶をすると、グルナは『こちらこそ』と微笑んだ。

「赤の魔術師どのに似ておられますね」

「よく言われます」

 私は頷く。

 ベリテタ王国に人に会うたびに、それは言われる。赤い髪のせいもあるだろう。

 ベリテタでも赤い髪はそれなりに珍しいものらしいから。

「赤の魔術師どのは我らの世代の憧れでしたよ。まさか隣国の英雄にかっさらわれるとは、思ってはおりませんでした」

 嫌みのない笑顔。

 この人が外交上手と言われるのも納得だ。

「遠路はるばるお疲れでしたでしょう。まずは、ご夕食を」

「それはありがたい」

 スパルナを中庭に運び入れると、私たちは夕食をとることにした。



 食堂は高めの天井の細長い部屋だった。

 さすがに騎士団全員一度には食堂に入らないので、食事は交代制。私はアルバートや使節団の人たちと一緒にいただくことになった。

 神殿の食事は、お肉は控えめだけれど、お野菜はたっぷりだ。

 よく煮込んだ野菜のスープは、派手さこそないけれどとてもおいしい。

 カリッと焼かれたパン、お魚のパイ。

 普段の神殿料理の中では、ちょっと豪華なのだそうだ。

 ちなみに使節団の人たちには、ワインも出されている。ただ、一緒に座っているフォロス団長の前にはワインがなくて、ちょっと寂しそう。

 我が国の騎士団は全員、任務中なので『禁酒』なのだそうだ。フォロス団長みたいに『ざる』なら、一杯くらい飲んでもどうということなさそうだから、ちょっと可哀そうだなあって思う。

「船はどうでしたか?」

「晴天が続きましたので、比較的快適で助かりましたよ」

 アルバートとグルナが和やかに話をしている。

 会話は主にランデール語。グルナは噂だと八か国語くらい話せるらしい。こんなすごい人が代表なら、通訳とか必要なかったような気もしなくもない。

 もっとも使節団の人全員が、グルナのレベルで言語が堪能なわけではないみたいだけれど。

 やがて、神官の人達がデザートを運んできてくれた。本来、神殿の食事の場合は、基本がセルフサービスなのだけれど、さすがに皇太子と国賓だから、そういうわけにもいかないってことなのだろう。

 デザートはブルーベリーソースのかかったチーズケーキだった。

「美味しい!」

 思わず歓声をあげてしまった。

 柔らかなレアチーズケーキに、甘酸っぱいブルーベリーソースが絶妙のアクセントを添えている。

「本当に美味しいですねえ」

 グルナも感嘆の声をあげる。ワインも飲みほした後なのだけれど、顔に全然出ていない。

「それにしてもカルニス嬢は本当に可愛らしい方ですね」

「ありがとうございます」

 礼を述べつつも、複雑な気分になる。チーズケーキをほおばっているところで可愛いといわれるのは、ひょっとしてお子さまに見えているってことだろうか?

 私は慌てて、フォークから手を離す。

 淑女にあるまじき、食欲だったかも?

「フィリアが食べている姿って、本当に可愛いだろう?」

 アルバートが自慢げに言う。

 これは、からかわれているのだろうか。

「食卓で微笑むご令嬢がいると、それだけで和やかになりますね」

「うん。そうだな」

 アルバートが頷く。

「フィリア、遠慮なく食べろ。神官たちが丁寧に作ったお菓子だ」

「はい」

 アルバートに促され、私はフォークに再び手をのばす。

 チーズケーキはとっても美味しいのだけど、何故だか食べているところを皆に見られている気がして、ちょっと恥ずかしかった。


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ