表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集 リヨンの記録

怪盗の贈り物

作者: 紅白

 夜桜枝垂れ、花吹雪。満月過ぎて、十六夜。久方星屑降り注ぎ、小川ささやき夜風舞う。春の夜月見幻惑の時、仮面の男がしゃがみ込む。

 霊樹と名高き桜の御影に、人の赤子が眠って居る。白のおくるみ守らんと、霊桜枝振りこれを隠す。畏怖さえ覚える魔力を宿す赤子がふに、と手を伸ばす。


 男は、突然の友人の来訪――それも首の据わらぬ赤子を伴っての来訪――に、慌てる前に呆れ返った。

「お前な、捨て子だとか拾い子だとか、そーゆーことはどっか専門の部署に」

「だってお前、県議会議員になったし」

「なったけど」

「俺、本職怪盗だし、まっとうな暮らしはさせてやれねえ。だから、最も信頼のおけるお前に預けることにした」

「はあっ?」

 唐突な話に目を剥く男は、ただただ友人の仮面の下の笑顔を見た。

「赤ん坊相手にしてりゃ、その仏頂面もなんとかなんだろ。じゃあな」

 言うが早いか、友人は来た時と同じく窓から去って行った。

 男は呆然と立ち尽くしていた。そこへ、窓から桜の花びらが舞い込んでくる。託された腕の中のぬくもりがわずかに動いた。男はしばらく、窓からの来訪者を見つめていた。


 時は驚くほど速く過ぎていった。あれよあれよという間に、娘は目まぐるしく成長する。ある日娘は言った。

「父上は自身を嫌いすぎだ。わたしは父上のこと、好きだぞ。わたしの意見をまっすぐ言えると思えるくらいには信頼しているし、真正面から喧嘩したいと思うくらいにはまっとうに相手をしてくれると思っている」

 不意打ちだか夜襲だかと等しい衝撃に、男は言葉を返せなかった。娘は静かな黒目で続ける。

「父上が思っているほど、父上は人との付き合いが下手ではないよ。捨て子で人との接触が最低限だったから付き合い方がわからないというのは、過去の話にしてしまって良い頃じゃないか」

「……娘よ。それを誰がもたらしたと思っている」

「その質問とその答えに、意味はないと思うが」

「そうか。……そうだな」


 妬いちゃうなあ。

 つぶやく怪盗は、それでもその邸宅に入り込むことはなく、夜の仕事に向けて準備を始めようとその場を後にした。さて、今日盗った獲物はどこの孤児院にくれてやろうか。

『おい、また拾ったぞ。今度は男のがきんちょだ。その嬢ちゃんの兄貴にしてやんな』

『またか! お前っ、ちゃんと宝物盗れよ! 子どもばっかり拾ってないで!』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 楽しかったです。ありがとう
2019/09/29 04:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ